小田原・箱根紀行で乗車したEXEα(30000形)。スタイリッなデザインの次世代型ロマンスカーです (写真:小田急電鉄)

本サイトでも紹介されたように、小田急電鉄は2023年5月に「箱根旅行の予約システム」を一新しました。「特急ロマンスカーと箱根の宿泊施設、現地での体験メニューをインターネットで組み合わせ、自分だけの旅行ツアーを割安な最適価格(ベストレート)でゲットできる」のがミソ。従来は旅行会社のカウンターで対面依頼していたことが、ネット上で完結できるようになりました。

小田急電鉄「箱根旅行の予約システム」(画像は小田急電鉄ホームページから、PCで閲覧した場合)

確かにその通りですが、何がどう変わったのか、どこが便利なのか、いまいちイメージしにくいかもしれません。本コラムは〝デジタル初心者〟の筆者が、スマホに表示されるQRコードのデジタルチケットで小田原・箱根を旅行。鉄道ファンの視点も交えながら、次世代型のロマンスカーの旅を体験しました。

HPからロマンスカーとホテルを予約

新しい箱根旅行の予約システム、小田急ホームページのトップ画面の「ロマンスカー&宿泊セットプラン」の検索コーナーで、列車とホテルを予約することから始まります。

ADVERTISEMENT

日程、人数、宿泊地、出発駅・降車駅、乗車時刻といった情報を入力すると、希望にあった列車やホテルを選んでくれます。基本はネットショッピングと同じ。予約はパソコンでもOKですが、旅行中はスマホが必携の情報ツールになります。

予約が完了すると、スマホに小田急トラベルからメールが届きます。メールは行き、帰りそれぞれのロマンスカーの乗車駅と発車時刻、号車、座席番号などを案内します。

メール(に表示されるアドレス)にアクセスして手に入れる(画面表示される)、QRコードのデジタルチケットは、2センチ角ぐらいのミニサイズながら、電車やバスへの乗車はこれだけでOKの〝万能選手〟です。

小田急は、全駅の有人改札に読み取り機を設置済みで、コードをかざせばチャイムが鳴って改札を通過できます。ロマンスカー車内では、指定された座席に座っていれば、情報が車掌さんの端末に伝わるので、車内検札に煩わされることもありません。

全駅に設置されるQRコード読み取り機。日本人旅行者はもちろん、訪日外国人の方にも快適に利用してもらえそうです (筆者撮影)

バスやケーブルカー、ロープウェイはQRコードの画面を見せて乗車します。

ログインできない…どうすればいいの?

ここまで何事もなかったように書きましたが、本当をいえば筆者は入り口で挫折。ログインには、別メールで届く検証コード(6けたの数字でパスワードのようなもの)の入力が必要ですが、何回やってもログイン拒否されます(スマホが古かったのが原因のようです)。

ここで「旅行に行けない」となれば、パニクってしまうこと必至。でも、新しいロマンスカーの旅はサポート体制も万全。新宿駅の「小田急旅行センター新宿西口」や「はこね旅市場」に行けば、親切にやり方を教えてもらえます。

旅行中、困ったことがあったら、駅の改札係員や箱根湯本駅の駅社員に聞いてみましょう。小田急のデジタルチケットを支えるのは、駅や列車を中心とする関係社員の積極的なサービス精神です。

なぜ今、デジタルなのか?

ところで、小田急はなぜ旅行予約サイトを一新したのでしょう。業界用語では「ダイナミックパッケージ」。新しい旅行スタイルの背景にあるのは、旅の個性化とインターネットの普及です。

始まりは海外旅行。一昔前のヨーロッパ旅行、フランスではルーブル美術館など定番がありました。でも今は買い物だけとか、博物館めぐりオンリーとか、旅の目的は十人十色。旅行会社は多様なメニューを提供しないと、旅行してもらえません。

鉄道会社も基本は同じ。小田急はロマンスカーで快適に旅行客を箱根に運ぶだけでは80点。予約サイトで現地でのいろんなメニューを提供して、はじめて100点をもらえます。

【関連リンク】