阪急電鉄とJR西日本は、両社の沿線飲食店で利用できるクーポンが当たる共同企画第2弾「ガチャガチャ呑み カンパイ万博編」を、2025年10月16日(木)から12月7日(日)まで開催します。1回100円でハズレなし、カプセルの中には最大5,000円分のクーポンが必ず入っています。今回のテーマは「万博」で、日本やヨーロッパ、アジアなど多彩なジャンルの全48店舗を対象とし、「電車で、世界をハシゴしよう。」という新しい飲み歩き体験を提案。思いがけないお店との出会いを楽しめます。

100円玉握りしめて駅へGO!最大50倍・ハズレなしの神ガチャ

このイベントは、1回100円で参加できるクーポンガチャガチャです。カプセルの中には、対象の飲食店で使える100円~最大5,000円までのクーポンが必ず入っており、「ハズレ」はありません。

クーポン(イメージ)

昨年度の「エモい居酒屋編」では上限が2,000円でしたが、今回は上限が5,000円に大幅アップ!より新しい食文化にもチャレンジしやすくなりました。当たったクーポンは、全48の対象店舗で利用可能です。

今日の晩ごはんはガチャが決める!?”電車で、世界をハシゴしよう”

第2弾となる今回のテーマは「万博」。”電車で、世界をハシゴしよう”をコンセプトに、日本、東アジア、ヨーロッパ、南北アメリカなど、世界各国の多彩なジャンルの料理を提供する48店舗が対象となっています。カプセルにはクーポンだけでなく、飲食店のカテゴリーが記されたスリーブも同封されています。

「東アジア」「ヨーロッパ」「関西ソウルフード」など全7種類のカテゴリーがあり、スリーブの二次元コードからおすすめの店舗を確認できます。これまで知らなかったお店や、思いがけない世界の味との出会いが待っているかもしれません。

通勤や通学ついでに運試し、設置駅は大阪・京都・神戸!

クーポンガチャガチャは、阪急電鉄とJR西日本の主要駅に設置されます。阪急電鉄では大阪梅田駅、西宮北口駅、神戸三宮駅、京都河原町駅に設置。JR西日本では大阪駅、新大阪駅、三ノ宮駅、高槻駅、京都駅に設置され、駅構内の書店などで回すことができます。通勤や通学、お出かけの際に気軽に立ち寄って運試しができます。

「ガチャガチャ呑み カンパイ万博編」概要

イベントの開催期間:2025年10月16日(木)~12月7日(日)
当選したクーポンの有効期間:2026年1月31日(土)まで
参加費:1回100円で、満20歳以上の方が対象。
対象店舗の最寄駅は、阪急電鉄が大阪梅田駅や神戸三宮駅、京都河原町駅など11駅、JR西日本が大阪駅や三ノ宮駅、京都駅など8駅です。

さらに、スリーブに記載の二次元コードからアンケートに答えると、抽選で50名に500円分の「Amazon ギフトカード」が当たる特典もあります。

阪急電鉄とJR西日本が仕掛ける「ガチャガチャ呑み カンパイ万博編」は、1回100円で最大5,000円のクーポンが当たる、お得で楽しいハシゴ酒企画です。12月7日(日)まで開催され、沿線の駅ナカに設置されたガチャガチャを回すだけで、世界のグルメとの出会いが待っています。この秋は電車に乗って、未知なる味を求めて冒険に出てみてはいかがでしょうか。
(画像:阪急電鉄、JR西日本)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連リンク】