レトロ自販機の聖地や足尾銅山を巡れ!乗ったり撮ったり大忙し 「新・鉄道ひとり旅」262回目の舞台は「わたらせ渓谷鐵道」

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も262回目を迎えます。
スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2025年11月22日(土)夜10時から。今回の舞台は桐生駅(群馬県)〜間藤駅(栃木県)までの44.1kmを結ぶ第三セクター、わたらせ渓谷鐵道。足尾銅山の貨物輸送のために敷設された長い歴史を持つ路線で、現在はトロッコ列車を運行する観光路線として運行されています。
今回のひとり旅は群馬県は桐生駅から、発車しまぁ~す。ガタンゴトン。
次は~、運動公園駅。駅周辺を散策していると、吉川さんの電車レーダー発動!上毛電鉄の駅が見え、ちょうどよく車両が通ったところをパシャリ。続いて吉川さんのレーダーが踏切音をとらえます。見えたのは東武桐生線!こちらもパシャリ。写真撮影を楽しみます。満足そうにする吉川さんですが、まだまだ旅は始まったばかり。

大間々駅では、特別版の金バージョンの鉄印帳をGET!保存車両もじっくり眺めます。さらに先へと進んで、花輪駅では、全国でも珍しい自動販売機が並ぶ地元の人気スポットでお食事。トーストがアチアチでした。

ひとり旅はまだまだ続く……栃木県の通洞駅では、1970年代に閉山した足尾銅山を見学。坑道内を走るトロッコにも乗車します。昔の電車を見たり、トロッコ列車や撮影スポットが盛りだくさんな回です。鉄分高めでお送りします。見てね~
【関連リンク】