特急「しおかぜ」年末年始は指定席拡大 8両中6両が予約可能に

JR西日本・JR四国は、年末年始の帰省シーズンに合わせ、全編成岡山駅発着で運転する予讃線の特急「しおかぜ」の指定席を拡大。実施期間は2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)までの9日間。
年末年始はお早目のご予約を
年末年始、帰省の大荷物を抱えてホームで並び、いざドアが開いたら壮絶な椅子取りゲーム……そんな「自由席の洗礼」は味わいたくないものです。その点、指定席は確実に着席できるので余裕をもって移動できますね。
対象車両は次の画像の通り。

対象列車の自由席は2両(6・7号車のみ)になってしまうため、「とりあえず自由席でいいや」と油断していると、痛い目を見るかもしれません。今週末に帰省計画を立てている方は、この「指定席拡大」を計算に入れて動くのが良いでしょう。
「特急しおかぜ指定席拡大」概要
今回発表された指定席拡大の詳細は以下の通りです。
・対象期間:2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)
・対象区間:岡山駅~松山駅
・変更内容:8両編成中、1~5・8号車を指定席として運転(6・7号車は自由席)
・対象列車(8000系8両編成)↓↓↓
下り(岡山→松山):しおかぜ5号、7号、9号、11号、13号、17号、19号、21号、23号、25号
上り(松山→岡山):しおかぜ6号、8号、10号、12号、14号、18号、20号、22号、24号、26号
・対象列車(8600系8両編成)↓↓↓
下り(岡山→松山):しおかぜ15号、27号
上り(松山→岡山):しおかぜ16号、28号


※車両形式や編成両数は急遽変更になる場合あり。詳しい運転時刻や停車駅については、JR時刻表や公式サイト等でご確認ください。
年末年始の「しおかぜ」は指定席エリアが拡大され、確実に座れるチャンスが増えています。ただし、その分自由席は減るため、飛び込み乗車はリスキー。今週末に計画を立てるなら、迷わず「指定席の予約」を最優先タスクに設定して、快適な帰省を確保しましょう。
(画像:JR四国・JR西日本、TOP写真:ninochan555 / PIXTA)
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)
【関連リンク】