近鉄 80000系 ひのとり 現る!
近畿日本鉄道(近鉄)大阪難波~近鉄名古屋を結ぶ名阪特急の新型車両 80000系 ひのとり が、近畿車輛から出場。近鉄高安車庫へ搬入された。
上の画像は 大阪市立大学 鉄道同好会 のTwitter投稿。そのほかにもTwitterに投稿が続く。
本日の陸送
遂に近鉄の次期名阪特急となる80000系"ひのとり"が近畿車輌から出荷され、近鉄高安検車区へ搬入されました
只でさえ深夜、しかも暴風雨の中にも関わらず多数のファンとメディアに見送られ、早くも期待の高さを示していました
なお車番は本日分の先頭車がC#80101、中間車はC#80201です(B) pic.twitter.com/TVPXYT676Z
— 大阪市立大学 鉄道同好会 (@OCU_RailCircle) October 24, 2019
本日未明、近鉄80000系「ひのとり」の80101・80201号車が近畿車両から高安検修車庫へ陸送され、最初の輸送を撮ろうと、雨天にもかかわらず多くのファンが撮影していました。
正面はやはり微妙ですが、横顔は良いと思います。
2019/10/25 東大阪市内 pic.twitter.com/6Ms0OGtrGa— じゅりえっとあるふぁ (@Juliett_alfa787) October 24, 2019
10/25(金)
前々から注目の話題となっていた近鉄の新型名阪特急こと「ひのとり」80000系が近畿車輛より落成し、近鉄高安検車区まで陸送搬入されました。
今までに類を見ない車体デザインからか悪天候の中にも関わらず、多くのファンの方々が撮影されていました。
現地でお会いした皆様お疲れ様でした。 pic.twitter.com/M8xy0eDFhI— 南海急行 (@JR_Local_train) October 25, 2019
近鉄80000系は、6両編成が8本、8両編成が3本。全11本、合計72両をつくる予定。
8両編成は6両編成の中間にレギュラー車両を2両加えた固定編成(編成定員327人)。
2020年3月から6両編成3本で運行。2020年度中に全11本を導入し、大阪難波駅、近鉄名古屋駅を毎時0分発に設定。
停車駅の少ない名阪特急をすべて80000系 ひのとり で走らせる。
=======
<関連記事>
近鉄80000系 3列プレミアム席 レギュラー席 客室サービスについて
https://tetsudo-ch.com/9680557.html
近鉄80000系 運行ダイヤ 特別車両料金について
https://tetsudo-ch.com/9680726.html
近鉄80000系 3列プレミアム席 先行展示スケジュールについて
https://tetsudo-ch.com/9680881.html
=======