投稿者「田村堅三」のアーカイブ

津軽鉄道 平成28年ホタル列車運行

11年目を迎える「ホタルまつりinなかどまり」、地域のみんなでホタルを見に行こう、と津軽鉄道はホタル列車を運行します。 開催日時:平成28年7月23日(土)・24日(日) 受付・集合・出発: 津軽五所川原駅 17:00~17:50 受付 集 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | コメントする

「カシオペア+新幹線はやぶさ号」の旅が登場!

2016年7月1日(金)「青森県・函館デスティネーションキャンペーン=青森県・函館デDC」が開幕した。 青森県・函館デDCはJRグループが地元自治体、観光事業者等と連携して開催する観光キャンペーン。キャッチフレーズは「ひと旅 ふた旅、めぐる … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | コメントする

北九州モノレールにラッピング列車

北九州モノレールは「北九州空港開港10周年記念号」の運転を開始しました。 今年は「北九州空港開港10周年」であると共に「JAL就航25周年※」「スターフライヤー(SFJ)就航10周年」「フジドリームエアラインズ(FDA)就航1周年」のアニバ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | コメントする

江ノ電 × 高雄メトロ 観光連携協定締結

小田急グループの江ノ島電鉄は台湾鉄路管理局との友好鉄道協定に引き続き、台湾南部の都市、高雄市の鉄道事業者「高雄捷運股份有限 公司(通称、高雄メトロ)」との間で観光連携協定を締結しました。 既に台湾鉄路管理局との連携事業として実施されている特 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

電車だから、お酒を飲んでも大丈夫!

ストレートなコピーですが100%正しいですね。 青い森鉄道は「のへじ祇園まつり鑑賞ツアー」を募集します。 野辺地は下北半島のつけ根。北に陸奥湾、南に烏帽子岳がありオホーツク海気団から吹く冷たく湿ったヤマセによって1年を通じて冷涼の地です。ま … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | 電車だから、お酒を飲んでも大丈夫! はコメントを受け付けていません

【終端駅 05】JR越美北線 九頭竜湖

越美北線九頭竜湖駅は終端駅です。 しかし越美北線という名前が示している様に、本来は福井県の越前花堂と岐阜県の美濃太田を結ぶ「越美線」の北側部分なのです。南側は越美南線ですがが、1986年に第三セクターの長良川鉄道に移管されています。 この越 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 終端駅 | タグ: | 【終端駅 05】JR越美北線 九頭竜湖 はコメントを受け付けていません

583系で寝台列車を楽しもう!

JR東日本横浜支社は現在1編成(6両)のみとなった貴重な583系特急型寝台電車を使用する旅行商品を企画した。 1・3・5号車を「ゴロンとシート」として利用、2・4・6号車をボックス席(座席)として使える。 ○商品概要 商品名:583系で行く … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | コメントする

ペーパークラフトに「N700A」新幹線のぞみが追加されました!

※写真はJR西日本ホームページより JR西日本はホームページに数多くの車両ペーパークラフトをPDFで掲載しています。 新幹線だけでも懐かしい「0系」から「W7系」「N700系(みずほ・さくら)」「N700系(のぞみ)」「ひかりレールスター」 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | コメントする

くま川鉄道 田園シンフォニーにオプションプランを追加

3年目を迎えた観光列車田園シンフォニーにオプションプランが用意されました。 駅弁プランA:2、000円(税込) ・栗めし弁当(お茶付き) ・ホットコーヒー ・幸福へのきっぷ(ハート型ケース) ・田園シンフォニーオリジナルクリアファイル 駅弁 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: | くま川鉄道 田園シンフォニーにオプションプランを追加 はコメントを受け付けていません

【鉄の本棚 03】『北の保線 線路を守れ、氷点下40度のしばれに挑む』太田幸夫著/交通新聞社新書/2011年8月発行

数年前、3月の北海道を青春18きっぷで旅していた時に驚いた。北海道でも有数の人口希薄地帯を走る石北本線に乗っていた時のことだ。 06:16に上川をでる普通列車に乗客は筆者一人だった。 しかし上川を発車する直前にヘルメットと防寒具に身を包んだ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の本棚 | タグ: | 【鉄の本棚 03】『北の保線 線路を守れ、氷点下40度のしばれに挑む』太田幸夫著/交通新聞社新書/2011年8月発行 はコメントを受け付けていません

#80 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】

東北新幹線 なすの252号 ★小山駅発-東京行きの片道だけしか運行されない。 ★ほとんどの区間を在来線の特急並みの140キロで運行している。 ■鉄道ニュース546(https://tetsudo-ch.com/tetsudonews)

カテゴリー: 今乗りたい列車, コラム | コメントする

京阪 祇園祭でノンストップ特急を運転【鉄道ニュース546】

京阪は、16日の土曜日、京都で行われる祇園祭の宵山に合わせて、京橋、七条間ノンストップの臨時の快速特急「洛楽」を2本運転します。 運転時刻は、淀屋橋17時48分発と、18時18分発の2本で、北浜、天満橋、京橋、七条、祇園四条、三条、出町柳に … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | コメントする

南海 戦国BASARAラッピング電車 第2弾【鉄道ニュース546】

南海電鉄は、ゲームソフト「戦国バサラ真田幸村伝」が8月25日に発売されるに似合わせたイベントを展開中です。 高野線の沿線にある九度山が、真田幸村と縁のある土地であることから行われているこのイベント、現在は、観光列車「天空」の自由席車両に真田 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | コメントする

神戸電鉄 ディスコトレイン第2弾を運行【鉄道ニュース546】

兵庫県の神戸電鉄は、今月30日、70年代から80年代のダンスミュージックをガンガン流す神戸ディスコトレインを運転します。 有馬線の谷上駅を18時30分に出発、三田線の岡場駅まで行き、谷上駅に21時に戻ってくるこの列車、乗車料金はワンドリンク … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | コメントする

小田急 メトロ湘南マリン号 運転【鉄道ニュース546】

小田急電鉄は、夏の海水浴シーズンにあわせて、東京メトロ千代田線の北千住駅と小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅を結ぶ臨時特急「メトロ湘南マリン号」を運転します。 運転日は7月30日から8月14日までの土曜、日曜、休日。行きは北千住を8時6分に出発し … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

JR北海道 留萌本線の廃止日 決定【鉄道ニュース546】

JR北海道は、国土交通大臣に、留萌本線の留萌、増毛間を12月5日に廃止する旨の届出を行いました。 これで、留萌本線の末端部分の廃止が正式に決定しました。 ■鉄道ニュース546(https://tetsudo-ch.com/tetsudone … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | コメントする

JR東海 N700Sの導入を発表【鉄道ニュース546】

JR東海は、東海道新幹線に新型車両N700Sを投入すると発表しました。 N700SのSは「最高の」という意味の英単語「スプリーム」のS。安全性や省電力化などをさらにブラッシュアップした新幹線は、平成30年3月に試験車両を使った走行試験を開始 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | コメントする

JR西日本 大阪環状線用の323系完成【鉄道ニュース546】

JR西日本は、大阪環状線に今年度から投入する新型車両、323系を公開しました。 現在、103系と201系が活躍する大阪環状線は、今年度から平成30年度にかけて、すべてこの新型車両に置き換える予定です。 ■鉄道ニュース546(https:// … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | JR西日本 大阪環状線用の323系完成【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

JR九州 豊肥本線の豊後荻~阿蘇間 運転再開【鉄道ニュース546】

JR九州は、豊肥本線の豊後荻、阿蘇間の運転を9日より再開すると発表しました。 これに合わせて、豊肥本線を走る九州横断特急の運行も、別府、阿蘇間で再開されます。 ■鉄道ニュース546(https://tetsudo-ch.com/tetsud … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | コメントする

銚子電鉄C型硬券を発売

※写真は銚子電鉄ホームページより 銚子電鉄は懐かしいC型硬券を犬吠~外川間の「一駅散歩往復切符」(往復乗車券)として発売する。 発売日:平成28年7月1日(金) 発売駅:OTS犬吠埼温泉犬吠駅・ありがとう外川駅 ※通信販売はされません 発売 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

京王 電車スタンプラリー開催

※写真は京王電鉄ホームページより 2016年4月1日(金)に「京王線・井の頭線一日乗車券」が発売された。それを使ったスタンプラリーが企画された。こちらも記念品・賞品がなかなか魅力的だ。 ※「京王線・井の頭線一日乗車券」は大人900円小人45 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

TX & 流鉄 ご当地キャラクタースタンプラリー開催

※写真は流鉄ホームページより つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道と流鉄流山線を運営する流鉄は初めての合同企画となる「TX & 流鉄 ご当地キャラクタースタンプラリー」を開催する。 TXおよび流鉄流山線沿線の「ご当 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | TX & 流鉄 ご当地キャラクタースタンプラリー開催 はコメントを受け付けていません

熊本市交通局は小学生以下を対象に「夏休み子ども定期券”Kidsパス”」発売

※写真は熊本市交通局ホームページより ”Kidsパス”は1枚の定期券で熊本市内の路線バス、市電、電鉄電車が利用できます。夏休みの自由研究や野外活動に幅広く活用できるでしょう。 発売開始日:平成28年7月4日(月) 利用期間:平成28年7月2 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: | 熊本市交通局は小学生以下を対象に「夏休み子ども定期券”Kidsパス”」発売 はコメントを受け付けていません

新幹線に乗って「てっぱく」へ行こう!

これはカナリお得。JR東日本は新幹線普通車自由席東京(または上野)~大宮間往復+ニューシャトル大宮~鉄道博物館間往復+鉄道博物館入館引換券がセットになった「新幹線&鉄道博物館きっぷ」を発売する。バラバラに購入するとおとなが4、620円かかる … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 新幹線に乗って「てっぱく」へ行こう! はコメントを受け付けていません