投稿者「田村堅三」のアーカイブ
JR九州 お正月 乗り放題きっぷ【鉄道ニュース546】
JR九州は、お正月の期間、全線1日乗り放題のお得なフリーパスを2種類発売しています。 1つは、普通、快速列車が乗り放題の「初乗り!お年玉乗り放題きっぷ」で、大人2300円、こども200円、もう1つは、特急、新幹線の自由席も乗り放題の「元日九 … 続きを読む
#103 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】
北陸新幹線 はくたか584号です! ★この冬に運転されている、金沢発東京行の臨時の新幹線。 ★はくたかの富山、長野間は、基本飯山しか通過しないが、この列車は飯山に止まって黒部宇奈月温泉と糸魚川を通過する。 ★隣に載っている、はくたか580号 … 続きを読む
伊藤桃 鉄道本を出版【鉄道ニュース546】
今年の1月、JR全線を完乗した鉄道アイドルの伊藤桃さんがその体験を元に、JRの85の路線をチョイスして、その線の魅力を紹介した本「桃のふわり鉄道旅」が書店で発売されています。 本編では、各路線の乗車体験記のほか、南田裕介さんとの対談を収録。 … 続きを読む
都営浅草線2018年に新型車両導入【鉄道ニュース546】
東京都交通局は、浅草線に新型車両5500形電車を導入すると発表しました。 デビューは2018年春の予定で、5300系電車を順次、新型車両に置き換えて行く予定です。 コメンテータ:渡辺雅史さん(ライター) キャスター:近藤智美 鉄道ニュースア … 続きを読む
#102 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】
★武蔵小金井を6時13分に出発して新宿に6時37分に到着する土休日運転の快速。 ★新宿止まりの中央線の快速は平日2本、土休日3本。平日は深夜に、土休日は朝に運転される。 ★平日の2本と、土休日の2本は、新宿駅11番ホームに到着。通勤型の電車 … 続きを読む
トワイライトエクスプレス瑞風 予約受付スタート【鉄道ニュース546】
JR西日本は、来年6月にデビューするトワイライトエクスプレス瑞風の予約の受付を開始しました。 受付が始まったのは来年6月から9月までの出発分。1人当たりの価格は25万円から125万円となります。 コメンテータ:渡辺雅史さん(ライター) キャ … 続きを読む
山田線 川内~茂市間 9日から運転再開【鉄道ニュース546】
JR東日本は、今年8月の台風による土砂崩れの影響で運休していた、山田線の川内、茂市間の運転を明日より再開します。 なお、去年の12月より運休が続いている上米内、川内間については、来年秋ごろの運転再開を目指しています。 コメンテータ:渡辺雅史 … 続きを読む
四季島 上野駅に専用ホームを作る計画【鉄道ニュース546】
JR東日本は、日光線の日光駅で、来年5月にデビューする「四季島」を公開しました。 また、上野駅の13番ホームと14番ホームの間にあるかつて、荷物車の荷物を運搬するために使用されていた幻のホームを四季島専用ホーム、13.5番線として整備するこ … 続きを読む
大阪環状線の新型車323系 24日デビュー【鉄道ニュース546】
JR西日本は、今月24日より、新型車両323系電車の営業運転を大阪環状線で開始します。1番列車は、京橋を16時9分に出発する内回りの電車になる予定です。 また、これにさきがけ、先週の土曜日には323系の試乗会が行われ、1000人の参加者が新 … 続きを読む
東武・西武 忘年会シーズンの臨時特急【鉄道ニュース546】
東武鉄道と西武鉄道では、忘年会シーズンに便利な特急列車を今月運転します。 東武鉄道では浅草とアーバンパークラインの運河を結ぶ特急を2日から西武鉄道では池袋と飯能を結ぶ特急と、西武新宿と本川越を結ぶ特急を8日から運転します。 コメンテータ:渡 … 続きを読む
東武 ワールドスクウェア駅を新設【鉄道ニュース546】
東武鉄道は来年の夏、鬼怒川線の小佐越と鬼怒川温泉の間に、新しい駅「東武ワールドスクウェア」を開業すると発表しました。 テーマパーク、東武ワールドスクエアの目の前に設置するこの駅はプラットホーム1面1線で建設予定。 特急列車やSLが停車するか … 続きを読む
#101 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】
★新大阪を19時15分に出発して新宮に23時52分に到着する特急。 ★新宮まで行く特急なのに、大阪近辺の通勤ライナーとしての役割も果たすから長距離を走るのに停車駅が多い! ★さらに、白浜から先のダイヤも謎。白浜から新宮まで1時間56分もかか … 続きを読む