投稿者「田村堅三」のアーカイブ

S TRAIN デビュー【鉄道ニュース546】

西武、東京メトロ、東急、横浜高速の4社は、この春運行を開始する有料座席指定列車の時刻や運行区間を 発表しました。 列車の名前は「S―TRAIN」、平日は西武池袋線の所沢と東京メトロ有楽町線の豊洲の間で、土曜・休日は西武秩父線の西武秩父と横浜 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

JR各社 年末年始の利用状況発表【鉄道ニュース546】

JR6社は、12月28日から1月5日までの利用状況を発表しました。 今期は、前の年と比べて3%増加。各新幹線を中心に利用者が大幅に増えました。 JR北海道は、北海道新幹線の開業で、青函区間の利用者が増えましたが、運転を再開したばかりのスーパ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | コメントする

#105 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】

JR東日本 平塚発熱海行です! ★時刻表の在来線のページトップに載っている列車。 ★よーく見ると、この列車と7時46分発、土曜・休日は7時49分発の2本だけグリーン車が連結されていない。ということは、グリーン車のない5両編成で運転されている … 続きを読む

カテゴリー: 今乗りたい列車, コラム | タグ: | #105 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

#104 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】

★予讃線を走る普通列車。途中鴨川で快速マリンライナー50号に追い越される。 ★さらに、坂出で10分停車して、快速サンポート南風リレー号に追い越される。 ★この南風リレー号、坂出から先は各駅に停車。この列車と停車駅は変わらないのに、追い越され … 続きを読む

カテゴリー: 今乗りたい列車, コラム | #104 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

【上毛電気鉄道 新春イベント】

群馬県の上毛電気鉄道は、2017年1月3日、大胡電車庫で新春イベント2017を開催します。 当日は、デキ3021の試乗会や、電車の撮影会、グッズ販売会や、トークショーなどが行われます。 ゲスト:上毛電気鉄道 中澤寛幸さん コメンテータ:渡辺 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | コメントする

【JRグループ ダイヤ改正】

JRグループは、2017年の春に行うダイヤ改正の概要を発表しました。 ダイヤ改正が行われるのは2017年3月4日、土曜日。今回は、新幹線の開業や、夜行列車の廃止といった派手なトピックはありませんが、特急列車の運転系統の見直し、新幹線のスピー … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | コメントする

留萌本線 留萌~増毛間 廃止の様子【鉄道ニュース546】

JR北海道は今月4日をもって、留萌本線の留萌、増毛間の営業を終了しました。営業最終日となった4日は日曜日ということもあって、たくさんのファンや過去に、この区間を利用していた人たちが集まりました。 増毛発の最終列車は、地元の人がペンライトを振 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , | 留萌本線 留萌~増毛間 廃止の様子【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

箱根登山鉄道 110号電車を貸切運行【鉄道ニュース546】

神奈川県の箱根登山鉄道は、モハ2形電車110号の引退記念イベントを行うと発表しました。 イベントは、110号電車を使った貸切乗車会。 来月21日と28日、そして運転最終日の2月12日に行われます。参加希望の方は、箱根登山鉄道のホームページを … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

日比谷線 新型車両を特別運行【鉄道ニュース546】

東京メトロは、来年3月にデビューする日比谷線の新型車両、13000系の特別運転を今月23日から25日までの3日間行うと発表しました。 電車は1日1往復。南千住9時16分発の霞ヶ関行と霞ヶ関9時53分発の南千住行となります。 コメンテータ:渡 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 日比谷線 新型車両を特別運行【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

男鹿線 来春より蓄電池式電車を導入【鉄道ニュース546】

JR東日本は、来年の春より男鹿線で新型交流蓄電池電車EV―E801系の運行を始めると発表しました。 JR東日本で、蓄電池電車が走るのは烏山線に次いで2路線目、交流式の蓄電池電車が走るのは初となります。 コメンテータ:渡辺雅史さん(ライター) … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , | 男鹿線 来春より蓄電池式電車を導入【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

伊豆箱根鉄道 黄色い電車を運転【鉄道ニュース546】

静岡県を走る伊豆箱根鉄道の駿豆線は、西武鉄道よりやってきた1300系電車の1編成を、西武鉄道時代の塗装に復刻。 「イエローパラダイストレイン」として運行を始めました。電車は現在、一般の列車の中に混じって、三島、修善寺間を運転中です。 コメン … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | コメントする

JR北海道 トマム、芽室間来週運転再開【鉄道ニュース546】

JR北海道は、8月の対風の影響で運休が続いている石勝線のトマムと根室本線の芽室の間の運転を22日より再開すると発表しました。 運転再開に合わせて、本日よりスーパーおおぞら号、スーパーとかち号の特急券の発売を再開しました。 なお、今後の工事の … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , | JR北海道 トマム、芽室間来週運転再開【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません