投稿者「田村堅三」のアーカイブ

#77 渡辺雅史の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】

JR西日本 近江今津発福井行きです! ★湖西線、北陸本線が、関西エリアから敦賀まで直流化され、普通列車は敦賀、近江今津­止まりしかない中、この列車だけが唯一福井まで乗り入れる。 ★福井発近江今津行きの電車もあるが、夕方なので、景色を見るなら … 続きを読む

カテゴリー: 今乗りたい列車, コラム | タグ: | コメントする

西武 KPPトレイン出発式【鉄道ニュース546】

西武鉄道は、4日、9000系をショッキングピンクにラッピングした「SEIBU KPP TRAIN」の出発式を行いました。 このセレモニーには、きゃりーぱみゅぱみゅさんや、西武鉄道の五島社長が参加。記念列­車には328人のファンが乗車、きゃり … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

伊豆急行「ホタル観賞の夕べ割引切符」発売【鉄道ニュース546】

静岡県の伊豆急は、伊豆大川駅近くの竹ケ沢公園で行われているイベント「東伊豆町温泉­郷 ほたる鑑賞の夕べ」にあわせて、伊豆大川駅までの往復割引きっぷ「ほたる鑑賞の夕べ割­引往復乗車券」を発売しています。 発売は、イベントが行われている15日ま … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 伊豆急行「ホタル観賞の夕べ割引切符」発売【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

JR北海道 石北・宗谷本線の特急 運転短縮へ【鉄道ニュース546】

JR北海道は、網走市などの石北本線の沿線自治体に、特急型車両の老朽化から、網走と­札幌を結ぶ特急「オホーツク」の2往復を旭川止まりにする意向を示しました。 すでに、宗谷本線沿線の自治体にも「スーパー宗谷」1往復と「サロベツ」を旭川止まり­に … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: | JR北海道 石北・宗谷本線の特急 運転短縮へ【鉄道ニュース546】 はコメントを受け付けていません

JR東日本 常磐線の小高~原ノ町間 来月運転再開【鉄道ニュース546】

JR東日本は、東日本大震災の影響で運休が続いている常磐線の小高、原ノ町間の運転を­来月12日より再開すると発表しました。 常磐線は今年のうちに相馬、浜吉田間の運転を再開させ、相馬、原ノ町エリアの孤立状態­を解消する予定です。

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | コメントする

JR東日本 山手線全車をE235系へ【鉄道ニュース546】

JR東日本は、現在、山手線に1編成導入しているE235系の量産型車両を来年春から­順次導入、2020年春までに、山手線のすべての車両をE235系に置き換えると発表­しました。 現在、使用しているE231系500番台は、10両編成化などの改造 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

JR東日本 五輪にあわせ 駅を改良【鉄道ニュース546】

JR東日本は、2020年の頭強オリンピックに合わせ、メイン会場となる新国立競技場­に近い千駄ヶ谷駅・信濃町駅、国立代々木競技場に近い原宿駅の改良計画がまとまったと­発表しました。 信濃町駅はエレベーターの増設、千駄ヶ谷駅は1964年の東京オ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする

JR東日本 伊豆クレイルを公開発売【鉄道ニュース546】

JR東日本は、新しい観光列車「伊豆クレイル」の運転日や、車内サービスの内容などを­発表しました。 列車は1号車が海側に席が向けられた座席、2号車がバーカウンターとラウンジ、3号車­が個室車両、4号車がグリーン車で、1号車と3号車は 「びゅう … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | コメントする