投稿者「柏原美紀」のアーカイブ
両国駅 幻の3番線ホーム「ギョーザステーション」
総武線の両国駅に到着しました。今日は少し両国駅周辺を散策してみます。 駅の前には「両国国技館」。江戸情緒を残す下町の雰囲気にも満ちている駅舎です。駅にはB.B.BASEが停車するということで「BICYCLE STATION」も … 続きを読む
EF58-61号機がサプライズ展示「東京総合車両センター 夏休みフェア2018」
昨年に引き続き、東京都品川区にある東京総合車両センターにやってきました!毎年夏休みに開催される鉄道ファンの子どもたちが楽しみにしているイベントです。 大井町駅西口から通常徒歩5分ですが、駅に到着すると会場に入るために並んでいる … 続きを読む
香港の地下鉄「MTR」って??
香港旅行の移動は地下鉄が便利!ということで初乗車してみました。香港の地下鉄はMTR(Mass Transit Railway)といって、香港鉄路有限公司が運営しています。全部で11路線あり、時刻表はありませんが2~5分間隔で運行しているため … 続きを読む
【予告】スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #12 ~全駅から富士山が見える鉄道 岳南電車の旅
岳南電車は全駅から富士山が見える静岡県の小さな鉄道。 なんと製紙工場の中を走る「工場萌え」にはたまらない希少価値の高い鉄道です。 今回はビア・トレインに乗って工場の夜景を楽しみます。 果たして、美紀ちゃんの一押しスイーツはなんだったのでしょ … 続きを読む
ザコと行く三浦海岸!京急ヒャッハートレイン!!
京浜急行電鉄は8月11日(土)に特別貸切イベント列車「ザコと行く三浦海岸!京急ヒャッハートレイン」を運行しました。9月17日(月)まで実施される北斗の拳35周年 × 京急120周年記念「北斗京急周年のキャンペーン」の一環として行われた本イベ … 続きを読む
神戸にある「鐵道カフェ&カレー」に行ってみました!
先日、10月から始まる新番組「駅旅 ~駅からはじまる物語~」のロケ同行時に新神戸駅近くにある「鐵道カフェ&カレー」に行ってきました! 入口はこじんまりとした可愛らしい佇まい。築53年の古民家をリノベーションしたレトロモダンな雰囲気で … 続きを読む
「アニメと鉄道展」本日より開催!!
昨日(7月12日)東京アニメセンター in DNPプラザで開催された「アニメと鉄道展」に行ってきました。人気雑誌「アニメと鉄道」をリアルに体験できる企画展「アニメと鉄道展」はアニメが描く美しい鉄道の世界を、アニメに登場する鉄道描写やジオラマ … 続きを読む
~横浜・八景島シーパラきっぷの巻 その3~
その2に続き。。。 小腹が空いたので、Food&Drinkショップ「Dolphin」でシーパラきっぷに付いてきた500円クーポン券を利用して購入!私は、いちごみるくとディッピンドッツアイスクリームを(550円)。めいちゃんはポップコーンとオ … 続きを読む
~横浜・八景島シーパラきっぷの巻 その2~
その1に続き。。。 既にシーパラきっぷの特典を充分堪能しておりますが、中でも魅力的な特典は「人力車で巡るあじさいツアー」!なんと、あじさいが咲き誇る園内をガイドさん付き特別人力車で巡ることができるんです!!シーパラきっぷ購入者のみの特典で、 … 続きを読む
~横浜・八景島シーパラきっぷの巻 その1~
「横浜・八景島シーパラきっぷ」を利用して、シーパラに遊びに行ってきました! 「横浜・八景島シーパラきっぷ」(以下「シーパラきっぷ」)とは京急線「発売駅から金沢八景駅までの往復乗車券」とシーサイドライン「1日乗車券」に、横浜・八景島シーパラダ … 続きを読む
京急×都営交通「京急線・都営浅草線相互直通50周年」記念式典開催
京浜急行電鉄と東京都交通局は6月21日、品川駅にて「京急線・都営浅草線相互直通50周年」記念式典を開催。1968年に「相互直通運転」を開始してから50周年を迎え、50年前(昭和43年)の開通式典でも運行した「花電車」が1500形に新たに仕立 … 続きを読む
JR九州「第3回 九州魅力発掘大賞」表彰式を取材してきました!
JR九州が主催する「第3回 九州魅力発掘大賞」の表彰式に行ってきました!2017年中に九州7県の観光素材を優れた視点で紹介した媒体が表彰されるこちらの式典は、前身の「南九州PR大賞」より数えると今年で11回目となります。 部門 … 続きを読む