投稿者「柏原美紀」のアーカイブ
~ぶらり!秩父・長瀞 おでかけきっぷの巻 その3~
その2に続き。。。 浦山口駅に到着しました!すぐ側には山がそびえ立つマイナスイオンいっぱいの自然豊かな駅です。 浦山口駅から徒歩1分歩くと名水が湧き出ている場所があります。「不動尊・不動名水」というカツラの大木のそばから湧き出 … 続きを読む
~ぶらり!秩父・長瀞 おでかけきっぷの巻 その2~
(こちらのトップ画像、めいちゃんが両手を広げたダイナミックなお写真は通路内で撮影致しました。線路内では撮影しておりませんのでご安心ください!!) その1に続き。。。 【長瀞周辺マップ】 https://www.chichibu-railwa … 続きを読む
~ぶらり!秩父・長瀞 おでかけきっぷの巻 その1~
https://www.chichibu-railway.co.jp/train/otoku/all.pdf 秩父鉄道が販売している「ぶらり!秩父・長瀞 おでかけきっぷ」を使って、めいちゃんと一緒に秩父、長瀞周辺を満喫してきました!「ぶらり … 続きを読む
「KIRIN×KEIKYU 京急創立120周年記念ビール電車」に乗車してきました!
「KIRIN×KEIKYU 京急創立120周年記念ビール電車」に乗車させて頂きました。 京浜急行×京急ストア×キリンビール横浜支社のタイアップ企画として行われたビール電車は今年で3回目。今年2月に京急電鉄が創立120周年を迎えたことを記念し … 続きを読む
~葉山女子旅きっぷの巻 その2~
その1に続き。。。 カフェでくつろいだ後は再びバスに乗り、葉山小学校前で降車。こちらにはプリンで有名な「プリンショップ&カフェ マーロウ葉山店」があります。プリン大大好きな私にとっては念願のプリン専門店!「選べるお土産券」を使って葉山ボーロ … 続きを読む
~葉山女子旅きっぷの巻 その1~
出典:https://www.keikyu.co.jp/information/otoku/index.html 京急電鉄が発売している「葉山女子旅きっぷ」を使い、めいちゃんと一緒に女子旅してきました!「葉山女子旅きっぷ」とは京急の電車&バ … 続きを読む
♥MC柏原のゆる鉄リポート♥ 特急「リバティ」運行開始1周年記念イベントに行ってきました!
東武鉄道 特急「リバティ」が4月21日(土)で運行開始1周年を迎え、「リバティさ乗って会津に来てくんなんしょ!」と題して、運行開始1周年記念イベントが浅草駅にて行われました。 当日は、リバティが乗り入れている南会津町で行われる会津田島 祇園 … 続きを読む
♥MC柏原のゆる鉄リポート♥ 憧れの伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を堪能 その3
その1、その2では車内の様子をご紹介させて頂きました。本記事では、2018年4月の春メニューを全てご紹介致します! ザ・ロイヤルエクスプレス内で提供されているお料理は、「山田チカラ(東京・南麻布)」の山田チカラ氏と「方寸(大分市)」の河野美 … 続きを読む
♥MC柏原のゆる鉄リポート♥ 憧れの伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を堪能 その2
その1では、ザ・ロイヤルエクスプレスのゴールドクラス席をご紹介。本記事では残りの車内も一挙にご案内致します! 【3号車】~多目的車両~ こちらの車両にて「ザ・ロイヤルエクスプレス デザイン展」が行われていました。デザイナーの水戸岡さんが描い … 続きを読む
♥MC柏原のゆる鉄リポート♥ 憧れの伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」を堪能 その1
「ザ・ロイヤルエクスプレス デザイン展」報道公開&2018年4月メニューの試食会に参加させて頂きました! 「THE ROYAL EXPRESS」とは1993年にデビューした伊豆急アルファリゾート21を改造し、昨年7月に伊豆観光列車として運行 … 続きを読む
♥MC柏原のゆる鉄リポート♥ 瀬戸大橋を横断する快速マリンライナー!!
約1ヶ月程前になりますが。。。香川県に向かう際、快速マリンライナーのパノラマシートに乗車してみました!マリンライナーは1988年の瀬戸大橋開業時から運転されている岡山駅と高松駅間を繋ぐ快速列車です。 快速マリンライナーには、パ … 続きを読む
♥MC柏原のゆる鉄リポート♥ てっぱくで行われるナイトミュージアムコンって??
2018年3月31日(土)に行われた「ナイトミュージアムコン」へ、鉄道チャンネルMC柏原美紀と長谷川芽生の2人で潜入してきました! 大宮の鉄道博物館で開催されたこちらのイベントは、2016年10月から実施され、今回で5回目となる大好評のイベ … 続きを読む