投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

永島譲二とクリスバングルの時代ライン、独バイエルンが描く近未来

なんて「いかにもメディアっぽい」な題をつけたけど、近年のBMWをみてきて思うのは、そのデザインのうつりかわり。 もちろんいまの8シリーズもめちゃめちゃかっこいい。どのシリーズもいい。もちろん。 でもそのなかでも、自分が所有してるからとかそん … 続きを読む

カテゴリー: ゼットキュー, トレンド | タグ: , | 永島譲二とクリスバングルの時代ライン、独バイエルンが描く近未来 はコメントを受け付けていません

東芝、SiC-MOSFETむけゲート絶縁膜プロセス技術でチャネル領域抵抗を約40%低減

東芝は、次世代の半導体パワーデバイスとして期待されるSiC-MOSFETむけに開発してきたゲート絶縁膜プロセス技術をさらに発展させ、実際の縦型デバイスに適用した結果、従来技術と比較してチャネル領域の抵抗を約40%低減することに成功。 同技術 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 東芝、SiC-MOSFETむけゲート絶縁膜プロセス技術でチャネル領域抵抗を約40%低減 はコメントを受け付けていません

祭りじゃん! 6面10車の日、あの広島電鉄 千田車庫でまた

6月10日といえば、鉄道好きにはぴんとくるよね。 路面電車の日! ってことでことしもやるわ。広島電鉄が。第24回路面電車まつり。 6月9日 10:00~16:00 広島電鉄 千田車庫周辺で。 プログラムがめいっぱいだわ! すげえわ。 ◆車両 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , | 祭りじゃん! 6面10車の日、あの広島電鉄 千田車庫でまた はコメントを受け付けていません

いまきてるマジで、軽量な長靴が

きょうの東京、どしゃ降りだったよね。風も強いし、傘はこわれるし、サイドからずぶ濡れになってくるしで。 できょうね、都内で記者会見が2件、会議が2件あったの。移動するたびにずぶ濡れになるわけ。 これは絶対にシューズがぐちゃぐちゃになるってこと … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , | いまきてるマジで、軽量な長靴が はコメントを受け付けていません

外国人観光客に人気の名所を「テプラ」で革新! あの機能で言葉の壁を解消

知ってた? 日本の名所を訪れる外国人観光客たちは、「看板や案内標識が日本語表記だけでわからない」って困ってること。 新しい施設には、英中韓など主要な外国語で表記されているところが増えてきたけど、古寺や旧市街などはまだまだ日本語だけのところが … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , | 外国人観光客に人気の名所を「テプラ」で革新! あの機能で言葉の壁を解消 はコメントを受け付けていません

九州新幹線 武雄温泉-長崎、北陸新幹線 金沢-敦賀_工事実施計画変更資料

九州新幹線 武雄温泉~長崎 工事実施計画の変更認可について ◆工事費の変更 九州新幹線(武雄温泉~長崎) 現認可額 約5009億円 変更額 約6197億円 増加額 1188億円 ◆九州新幹線(武雄温泉~長崎)については、フリーゲージトレイン … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , | 九州新幹線 武雄温泉-長崎、北陸新幹線 金沢-敦賀_工事実施計画変更資料 はコメントを受け付けていません

【クイズ】こんな屋根があった駅は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/7481311.html 近鉄21020系アーバンライナーnext 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx3 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】こんな屋根があった駅は? はコメントを受け付けていません

世界初、3300V級シリコンIGBTで5Vゲート駆動スイッチングに成功_東京大学 生産技術研究所

東京大学 生産技術研究所は、3300V級の耐圧があるシリコン絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)のスイッチングを、5Vという低電圧のゲート駆動で実証。世界で初めて成功させた。 この実証に取り組んだのは、同研究所の平本俊郎教授、更屋拓 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 世界初、3300V級シリコンIGBTで5Vゲート駆動スイッチングに成功_東京大学 生産技術研究所 はコメントを受け付けていません

平野歩夢、おれスケートボードを1620円で買ったよ

自分のちっちゃな気づきに酔ってるだけじゃねーか。自分はなにもできてねーじゃねえか。 そんな思いを朝に感じた月曜日。仕事の合間にオフハウスに行ったんだ。上原引退の会見をやってるときにね。 なにを買いに行ったかっていうとね、スケボー。 1か月前 … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , | 平野歩夢、おれスケートボードを1620円で買ったよ はコメントを受け付けていません

JR東日本、羽田空港アクセス線の環境影響評価手続きへ

東京近郊方面から羽田空港へダイレクトにアクセスさせる 羽田空港アクセス線(仮称)を計画するJR東日本。 同社は、計画ルートのうち 東山手ルート と アクセス新線 について、東京都環境影響評価条例にもとづき、5月15日に環境影響評価調査計画書 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | JR東日本、羽田空港アクセス線の環境影響評価手続きへ はコメントを受け付けていません

JR系バス会社2社、富山~高知の夜行便を6/21運行開始

西日本ジェイアールバスとジェイアール四国バスは、富山と高知を結ぶ夜行便「北陸ドリーム四国号」を6月21日から走らせる。 運行区間は、富山・金沢・福井~徳島・高松・高知。 北陸発1号の運転時間は、富山駅前南口20:05発、徳島駅5:10着、高 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , , | JR系バス会社2社、富山~高知の夜行便を6/21運行開始 はコメントを受け付けていません

京急本社機能がいよいよ横浜へ 「京急グループ本社」へ11社が移転開始

京浜急行電鉄(京急)を含む京急グループ11社は、みなとみらい21中央地区 56-1街区(神奈川県横浜市西区高島1-2-8)に建設している新本社ビルに、9月17日から順次移転。10月28日に入居予定の全グループ企業の移転を完了させる。 新しい … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 京急本社機能がいよいよ横浜へ 「京急グループ本社」へ11社が移転開始 はコメントを受け付けていません

中央線の運転士&車掌にガチで教えてもらっちゃお! 鉄道博物館で仕事体験イベント

いいないいなー、あこがれの中央線 運転士、なりたかった中央線 車掌―――。 鉄道博物館で6月1日、JR東日本 豊田運輸区社員による乗務員の仕事体験&交流イベントがあるよ! 現役乗務員と学芸員によるトークショー 13:15~(約1時間)先着1 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 中央線の運転士&車掌にガチで教えてもらっちゃお! 鉄道博物館で仕事体験イベント はコメントを受け付けていません

東武鉄道 2019年の鉄道事業、グループ事業、連結決算_資料全文

東武鉄道は5月17日、連結決算データ、連結決算データ(セグメント別)、単体決算データ、鉄道旅客運賃収入の推移、鉄道輸送人員の推移、東武鉄道の鉄道事業の概要、東武グループのレジャー施設、東武グループの主な流通施設について公表した。 <資料全文 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 東武鉄道 2019年の鉄道事業、グループ事業、連結決算_資料全文 はコメントを受け付けていません

【クイズ】こんなドリンクホルダがある形式は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/7454303.html 山陰線 嵯峨野線 梅小路京都西駅 【みんなの答え リアルタイム】 https://urx2.nu/ … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】こんなドリンクホルダがある形式は? はコメントを受け付けていません

12系客車による急行 津軽、秋田~青森で1.5往復運転_夜行あり

秋田と青森の間で7月27・28日、急行 津軽 が1.5往復走る。 運転は、秋田8:59(津軽81号)12:16青森16:05(津軽82号)19:29秋田22:30(津軽83号)青森6:03。 編成は12系客車+電気機関車。全車指定席。 81 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , | 12系客車による急行 津軽、秋田~青森で1.5往復運転_夜行あり はコメントを受け付けていません

横は駅名、縦の黄色いマスに入る若手女優の名は?

↓ ローカル私鉄 ↓ JR ↓ ローカル私鉄 ↓ JR ↓ モノレール

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 横は駅名、縦の黄色いマスに入る若手女優の名は? はコメントを受け付けていません

美空ひばりの曲で「アフリカ盆踊り」を制作、8月横浜開催のアフリカ開発会議で発表へ!

日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、アフリカ連合委員会(AUC)、世界銀行と共同で開催するアフリカ開発会議(TICAD:Tokyo International Conference on African Development … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , | 美空ひばりの曲で「アフリカ盆踊り」を制作、8月横浜開催のアフリカ開発会議で発表へ! はコメントを受け付けていません

日比谷線ジャムセッション、20m車と18m車の二重奏(再掲2017/08掲載)

ピィーン、キリキリキリキリ、プシューッ、キリキリキリキリ………。 開業から56年、ついに20メートル級の大柄な車両が走り始めた地下鉄日比谷線。これまで18メートル級の営団3000系や東武2000系、東京メトロ03系、東武2000系などが走っ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 日比谷線ジャムセッション、20m車と18m車の二重奏(再掲2017/08掲載) はコメントを受け付けていません

TWILIGHT EXPRESS 瑞風 の初日、旅立ちのとき(再掲2017/06掲載)

JR西日本の豪華観光列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が、いよいよ走り始めました。 その初日、6月17日の10時ごろ、TWILIGHT EXPRESS 瑞風(ディーゼル発電・電気モーター駆動 87系寝台気動車)が、大勢の関係者に … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | TWILIGHT EXPRESS 瑞風 の初日、旅立ちのとき(再掲2017/06掲載) はコメントを受け付けていません

西武池袋駅 地下1階にあった構内名店「スナックイン」(再掲2017/04掲載)

西武鉄道 駅別乗降人員トップの48万人。百貨店の直下に広がるターミナル、西武池袋駅。この地下1階改札付近にスタンド食堂があった。その名もスナックイン(SNACK INN)。看板には、焼きそば、カレー、どんぶり、おにぎり、いなり、そば、ラーメ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , | 西武池袋駅 地下1階にあった構内名店「スナックイン」(再掲2017/04掲載) はコメントを受け付けていません

1960年代、ソニーがつくった鉄道模型ブランド「マイクロトレーン」日本Nゲージ界の先駆け(再掲2017/10掲載)

「マイクロトレーンは、ソニーが完成した超小型・精密鉄道模型です。お手もとのマイクロトレーンを、いつまでも快調に、気持ちよく走らせるために、あなたにいろいろなお役目をお願いすることになります。線路工、電気技師、運転士、それから経営者まで……。 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 1960年代、ソニーがつくった鉄道模型ブランド「マイクロトレーン」日本Nゲージ界の先駆け(再掲2017/10掲載) はコメントを受け付けていません

北区赤羽、東北線から分岐する小道「赤羽緑道公園」の動輪(再掲2017/10掲載)

東京都北区赤羽台。JR赤羽駅西口から歩いて2分ほどで、赤羽緑道公園という遊歩道へ。この小道には、線路をイメージしたタイル絵や鉄橋を模した柵、蒸気機関車の動輪を形どったレリーフなどがある。 Googleマップでこの赤羽緑道公園を俯瞰すると、緑 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 北区赤羽、東北線から分岐する小道「赤羽緑道公園」の動輪(再掲2017/10掲載) はコメントを受け付けていません

この組み合わせ超いい! アイスの実に氷結そそいで「追い果実がうっまーっ!」5/21から“期間限定氷結”も販売

こ、こ、これは、ありそうでなかった。想像以上に、うっまーっ! このビジュアル、キリンと江崎グリコが世紀のコラボで実現したっていう絵。 キリン「氷結」とグリコ「アイスの実」による果汁の掛け算。キーワードは「追い果汁」。 まず、アイスの実といえ … 続きを読む

カテゴリー: フード, トレンド | タグ: , , | この組み合わせ超いい! アイスの実に氷結そそいで「追い果実がうっまーっ!」5/21から“期間限定氷結”も販売 はコメントを受け付けていません