投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
訂正できませんがお詫び
12月18日配信記事「国土交通省、新幹線台車の緊急点検結果を発表」について。 多くの読者から「なぜJR四国がないんだ!」といったご意見をいただいています。 皆様のご指摘のとおり、JR四国にも新幹線がいましたね。 訂正できませんが、国土交通省 … 続きを読む
【JRダイヤ改正2018】JR貨物、吹田と仙台港を結ぶ深夜発コンテナ列車を新設
―――JR7社は、2018年3月のダイヤ改正について発表。そのダイジェストをピックアップ連載――― JR貨物は、大手特積事業者むけに、関西と東北を結ぶコンテナ列車を新設する。 運転区間は吹田貨物ターミナル〜陸前山王(仙台港)間。 途中停車駅 … 続きを読む
【JRダイヤ改正2018】JR北海道、快速なよろと札幌行き特急の接続改善
―――JR7社は、2018年3月のダイヤ改正について発表。そのダイジェストをピックアップ連載――― JR北海道は、宗谷線 名寄駅を13・14時台に出発する快速なよろと、札幌方面特急の旭川駅接続を改善する。 今回、快速なよろ6・8号の名寄出発 … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 05】ベトナム流!? 巻き寿司や天ぷらを試し、チョロンをさ迷う
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
【JRダイヤ改正2018】JR東日本、インバウンドの空港アクセス誤乗対策[在来線]
―――JR7社は、2018年3月のダイヤ改正について発表。そのダイジェストをピックアップ連載――― JR東日本は、横須賀線・総武快速線で成田空港をアクセスする快速列車の「エアポート成田」という愛称をやめる。 その理由について、現場で聞いてみ … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 04】インスタ映え! ホーチミンの寺院・教会、3つのパワースポット
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
国土交通省、大阪市の地下鉄事業譲渡を認可…大阪市高速電気軌道への譲渡価格は4843億円
国土交通省は12月15日、大阪市の地下鉄事業(大阪市営地下鉄)を、大阪市高速電気軌道株式会社へ譲渡することを認可した。 大阪市と大阪市高速電気軌道株式会社は、2017年3月28日に大阪市議会が大阪市交通局の株式会社化に関する条例を可決したこ … 続きを読む
大井川鐵道で夜汽車、走る……C10形8号機+旧型客車で2018/1/27・2/10運転_撮影会あり
凍てつく大井川鐵道の冬に、夜汽車の熱気―――。 大井川鐵道は、ふだん営業列車で走らない夕暮れから夜間にかけ、臨時SL列車「SLナイトトレイン」を2018年1月27日・2月10日に運転する。 この「SLナイトトレイン」をけん引する蒸気機関車は … 続きを読む
【JRダイヤ改正2018】JR九州、在来線特急列車24本削減_早岐~佐世保間が特急券不要に
―――JR7社は、2018年3月のダイヤ改正について発表。そのダイジェストをピックアップ連載――― JR九州は、在来線特急列車について、現在1日301本運転を、24本削減し277本とする。 同時に、特急「みどり」の早岐~佐世保間(8.9km … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 03】ホーチミンの老舗レストランで伝統食を体感……夜散歩で街のトレンドも見つけた
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
【JRダイヤ改正2018】JR西日本、衣摺加美北駅とJR総持寺駅が開業_普通列車のみ停車
―――JR7社は、2018年3月のダイヤ改正について発表。そのダイジェストをピックアップ連載――― JR西日本は、大阪エリアに2つの新駅を2018年3月ダイヤ改正にあわせて開業させる。 2018年3月に開業する駅は、JR京都線の「JR総持寺 … 続きを読む
国土交通省、新幹線台車の緊急点検結果を発表
国土交通省は、新幹線を運行するJR5社に対し、台車の緊急点検を実施。 同省は12月18日、その結果について「亀裂等の異常は見つからなかった」と発表した。 同省は、12月11日に発生した、新幹線のぞみ34号台車亀裂などを受け、新幹線を運行する … 続きを読む