投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
秋葉原駅 電気街口直結ビル、まるっと解体……新ビル2019年完成めざし工事中
JR山手線・京浜東北線・総武線の接続駅、秋葉原。その電気街口と京浜東北線北行1番線に接したビルが、すべて解体されて消滅。地上から1番ホームにつく京浜東北線北行電車が見えた。 この現場に新たに建てられる建築物名は「秋葉原ビル(仮称)」。用途は … 続きを読む
常磐線列車の品川発着を増加……JR東日本 10月14日ダイヤ改正
JR東日本は、常磐線や上野東京ラインまわりのダイヤ改正を10月14日に実施。上野東京ライン(常磐線直通列車)の増発、常磐線特急「ひたち」「ときわ」の品川発着の増発、「ときわ」の発着駅延長、東海道線・高崎線の朝夕列車の15両編成化などを行う。 … 続きを読む
阪神電車地上線跡部分に長細いホテル「ファーストキャビン阪神西梅田」10月31日開業……運営は阪神電鉄
飛行機 のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテルを展開するファーストキャビン(東京都千代田区)は、阪神電鉄本線 福島駅から徒歩2分、梅田駅から徒歩8分の大阪府大阪市福島区福島5丁目2番付近に、「ファーストキャビン阪神西梅田」を … 続きを読む
鯖街道か、北陸道・中山道か……福井発新ブランド米「いちほまれ」の首都圏進出にみる変化の兆し
9月23日、福井県の新ブランド米「いちほまれ」が首都圏で販売を開始した。これまでのコシヒカリをはじめ、ハナエチゼン、イクヒカリ、あきさかりといった福井発の品種にまた新たなブランド米が誕生し、この「いちほまれ」の首都圏進出を機に本格的に東日本 … 続きを読む
山手線の発車メロディーをピアノ生演奏で聴く……10月28日、横浜で開催
山手線の駅メロディや電車にまつわるクラシック音楽がピアノで聴けたら――。横浜市港南区民文化センターで10月28日、「生演奏のピアノで愉しむ Go!Go!電車コンサート」が開催される。 この「Go!Go!電車コンサート」は、子どもたちが好きな … 続きを読む
東京メトロ千代田線 北綾瀬支線にいた5000系アルミ試作車
東京都足立区東綾瀬・谷中。綾瀬車両基地連絡線を旅客化し1979(昭和54)年に開業した、東京メトロ千代田線北綾瀬支線。 この2.1kmの高架区間を3両編成の05系がワンマン運転で行ったり来たり。2014年までは、営団地下鉄が製造した5000 … 続きを読む
山田線 盛岡~宮古間、11月5日から直通運転再開…快速リアスも運行
2015年12月11日、松草~平津戸間で発生した土砂流入で不通となった山田線 上米内~川内間。同区間を含む盛岡~宮古間は、10月中旬の斜面安定工、同下旬の軌道・信号・通信設備工事、その後の試運転を経て11月5日に直通運転を再開。区界、松草、 … 続きを読む
電車で移動しない30代都市型アッパーミドルがトレーニング中に食す“ベストごはん”を試す……赤坂に誕生した女性向け個別指導ジムも体験
ニューヨークやロンドン、シドニーなどで人気の“マッスルミール”が日本に上陸した。その名もMuscle Deli(マッスルデリ)。日本初のトレーニング専用フードの宅配サービスを今春から全国展開するマッスルデリは、パーソナルジムを中心とした提携 … 続きを読む
いよいよサヨナラの大阪環状線103系、東京圏は205系の置き換えすすむ
総武線の黄色い電車として活躍していた三鷹車両センター所属E231系が、秋田総合車両センターからオレンジの帯を巻いて出場中。総武線のE231が、500km北の秋田で武蔵野線向けに仕立てられて、再び帰京している。 大阪環状線では、オレンジ色の1 … 続きを読む
JR烏山線キハ40 1009、800km離れた山口県・錦川鉄道で営業運転を開始
山口県岩国市。岩国錦帯橋空港沖へと注ぐ錦川に沿って線路が延びる錦川鉄道錦川清流線に、JR東日本譲りのキハ40 1009が走り始めた。 キハ40 1009は、1982年に新潟鐵工所(現 新潟トランシス)で製造され、国鉄の茨城・栃木エリアや、J … 続きを読む
北千住駅直結、マルイに食の新空間「キッチンガーデン350」誕生……あえて電車で行く新スポット
JR常磐線、東京メトロ日比谷線・千代田線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスと5路線が接続する“足立区のターミナル”―――北千住。この駅に直結する北千住マルイの2階フロアに、新たな食の空間「キッチンガーデン350」が誕生した。 「集 … 続きを読む
水道橋~御茶ノ水間、盛土・切土部分耐震補強工事すすむ 新技術を採用し新たなコンクリート壁面が出現
JR水道橋駅から外堀通りに沿って歩くと、神田川右岸の盛土部分を走る総武線や中央線の電車が見える。その盛土や切土の表面に、いくつもの穴が開いた新たなコンクリートの表面が出現し始めた。 JR東日本がすすめる首都直下地震対策関連工事の一環、「御茶 … 続きを読む