投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
湘南モノレール 音鉄イベント【鉄道ニュース546】
神奈川県の湘南モノレールは、今月26日に引退する500形の引退に合わせ、ブレーキの緩解音や、コンプレッサーの音を思う存分収録出来る「湘南モノレール500形・最後の音鉄会」を行います。 募集人数は45名、21日まで、専用フォームで参加者を受け … 続きを読む
小田急 複々線化工事の様子を公開【鉄道ニュース546】
小田急電鉄は複々線を進めている、下北沢駅周辺の工事の模様を報道陣に公開しました。 現在、工事が進められている、東北沢、世田谷代田間の複々線化による電車の運転開始は2017年度、駅舎の改良など、全ての工事は2018年度に終了する予定です。 ■ … 続きを読む
近鉄 名古屋~湯の山温泉直通特急運転【鉄道ニュース546】
近鉄は、近鉄名古屋と湯の山温泉を結ぶ、臨時の直通特急「納涼特急 湯の山サマーライナー」をこの夏も運転します。列車は7月16日から8月20日までの毎週土曜日と8月11日に運転。近鉄名古屋発は10時4分、湯の山温泉発は16時35分となります。 … 続きを読む
京阪 中之島ホーム酒場 開催【鉄道ニュース546】
京阪は、今月22日から25日までの4日間、中之島線の中之島駅3番ホームに2200系電車を4時間半停車させて、ホームと電車内でお酒や食事が楽しめるイベント「中之島駅ホーム酒場」を開催します。 ホームでは、ビール、ハイボール、日本酒やハワイアン … 続きを読む
のと鉄道 怪談列車を運行【鉄道ニュース546】
石川県の、のと鉄道は、7月15日から8月27日までの金曜日、土曜日と7月17日、8月10日に、車内で語り部が怪談を話す「怪談列車」を運転します。 JR七尾線の七尾駅を午後8時過ぎに出発し、約1時間で七尾駅に戻ってくるこの列車は、車内の照明を … 続きを読む
あいの風とやま鉄道 とやま絵巻 デビュー【鉄道ニュース546】
富山県の、あいの風とやま鉄道は、富山県の名産品や観光地が描かれたイベント列車「とやま絵巻」を9月から運行します。 ホタルイカや寒ブリ、おわら風の盆や合掌造りなどが描かれたこの列車は、普段は、IRいしかわ鉄道の金沢から、あいの風とやま鉄道の泊 … 続きを読む
JR東海 リニアは奈良を通る方針【鉄道ニュース546】
政府からの低金利の融資制度を利用して、名古屋、大阪間の開業を最大8年前倒しすることを検討している。 JR東海は、融資を受けた場合でも、当初の予定通り奈良市を経由して大阪へ向かうルートにする方針を固めました。 計画に対しては、京都市がルート変 … 続きを読む
JRグループ 青春18きっぷ発売【鉄道ニュース546】
JRグループは、来月1日より、青春18きっぷを発売します。有効期間は7月20日から9月10日まで。 価格は1万1850円。発売は8月31日までとなります。 ■鉄道ニュース546(https://tetsudo-ch.com/tetsudon … 続きを読む
夏休み期間に「アクセス特急」臨時運転
写真:京成電鉄ホームページより 京成電鉄はゴールデンウィーク期間中に臨時運転を行い好評だった早朝・深夜の「アクセス特急(成田スカイアクセス経由)」を夏休み期間中も臨時運転すると発表しました。 旅行などで多くのお客様が成田空港を利用される夏休 … 続きを読む
夏休みの小学生 自由研究はこれだ!
写真:京成電鉄ホームページより 京成電鉄をはじめとする京成グループは夏休み期間中の小学生を対象に京成グループの仕事を楽しく学べる職業体験型学習プログラム『京成きっずアカデミー』の開催を発表しました。 この職業体験型学習プログラムは2015年 … 続きを読む
関西私鉄5社共同キャンペーン 第3回「関西5私鉄スタンプラリー」開催
写真:歴史街道ホームページ内の特設情報サイトのポスターより 関西私鉄5社と歴史街道推進協議会は、7月1日(金)から10月2日(日)まで、各社沿線にある歴史街道の名所を巡る「関西私鉄5社スタンプラリー歴史街道おすすめスポット巡り」を開催します … 続きを読む