投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

契約作業をパソコンで完結するクラウドサインが進化! 無権代理承認防止やマイナンバー電子署名など15機能追加

銀行口座を開くとき、不動産店で家を決めるとき、クルマを買うとき、市役所や区役所で届け出るとき、請求書や交通費精算などの書類を送るとき……。 世のなか、契約には、紙の書類に印鑑を押すという“儀式”のために、その窓口や机まで行き、押印するという … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , | 契約作業をパソコンで完結するクラウドサインが進化! 無権代理承認防止やマイナンバー電子署名など15機能追加 はコメントを受け付けていません

車内飲食 新時代!? 東海道山陽新幹線は車販の酒類を中止、JR東日本は車内サービスすべて中止

「一時休止」「当面の間、中止」とあるけど、このまま……!? そんな予感も否めない、車内飲食ニューノーマルの予兆。 東海道新幹線(東京~新大阪)では、車内での酒類販売をきょう1月21日から一時休止する。新型コロナウイルス感染症の拡大などの影響 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 車内飲食 新時代!? 東海道山陽新幹線は車販の酒類を中止、JR東日本は車内サービスすべて中止 はコメントを受け付けていません

身延山ロープウェイが40年ぶり新型ゴンドラ、2/23運行開始

富士急行グループの身延登山鉄道は、身延山ロープウェイ(山梨県身延町)に40年ぶりの新型パノラマビューゴンドラを2月23日9時から導入し運行を始める。 新型ゴンドラは、定員41人。朱色(赤)の1号車は知恩(ちおん)号。魔除けを意味する朱色を基 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , | 身延山ロープウェイが40年ぶり新型ゴンドラ、2/23運行開始 はコメントを受け付けていません

クイズ:京急ビール電車に新型?

京急ビール電車って、乗ったことある? そこで初めて感じたのが、「通勤電車内で昼からビヤホール的にみんなで乾杯すんの最高かよ!」もあるけど、もっと大事なこと。 「京急電車には、トイレがない」ってこと。 トイレつきの車両がなかった。だから、京急 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:京急ビール電車に新型? はコメントを受け付けていません

京急 新型車両 1000形の初衝撃、転換座席 トイレ コンセントつきで貫通扉中央配置_都営線へは? なぜ1000? トイレ処理施設は?

京急電鉄にことし2021年春に登場する新型車両 1000形 4両編成2本。 この新型1000形、ロングシート(横むき)とクロスシート(前むき)にチェンジできる転換座席、トイレ、コンセントなどがつき、しかも顔面デザインも変更し、貫通扉を中央に … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 京急 新型車両 1000形の初衝撃、転換座席 トイレ コンセントつきで貫通扉中央配置_都営線へは? なぜ1000? トイレ処理施設は? はコメントを受け付けていません

クイズ:見慣れない形式が……

ここは東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)とうきょうスカイツリー駅。桜橋通りと平面交差する伊第2号踏切。 東武特急200系りょうもう が、車庫にとまってるくるまや踏切待ちの人たちに手をふって、群馬をめざす。 いや、この200系がじろっと横 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:見慣れない形式が…… はコメントを受け付けていません

東武東上線 専用機 9000系 が伊勢崎線を走る新しい動き、その回送ルート

東武の鋼製車で国鉄103系と同じ時代を走ってきた8000系。103系はJR関東圏から消えても、東武の8000系は活躍の場をせばめながらも、元気に走っている。 その東武8000系の後継として、オールステンレス製で登場したのが、東武9000系。 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 東武東上線 専用機 9000系 が伊勢崎線を走る新しい動き、その回送ルート はコメントを受け付けていません

欧州鉄道規格をクリアした部品を国内へ売り込め、オートモーティブ ワールドでみる技術トレンド

自動運転レベル4のへむけ、技術や制度が更新されていくクルマ業界。そのクルマの世界のあとを追うように、鉄道分野も自動運転にむけた動きが各地でみえてきた。 日本信号はインド デリーメトロ8号線が GoA 4 レベル完全無人運転に貢献し、JR九州 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 欧州鉄道規格をクリアした部品を国内へ売り込め、オートモーティブ ワールドでみる技術トレンド はコメントを受け付けていません

タケックスのモウソウチク抽出物含有アルコール製剤、15日後でも新型コロナウイルス99.99%不活性化を確認

30年以上、竹の研究開発と竹由来成分を配合した商品を展開するタケックス(大阪府吹田市)が、コロナショック第3波の収束をみせずにいる1月19日、驚きの結果を公表した―――。 タケックスは、竹からの抽出物「モウソウチク(孟宗竹)抽出物」を含有す … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , | タケックスのモウソウチク抽出物含有アルコール製剤、15日後でも新型コロナウイルス99.99%不活性化を確認 はコメントを受け付けていません

インド デリーメトロ8号線が GoA 4 レベル完全無人運転、日本信号の信号システムで実現

インド デリー市のジャナクプリウェスト駅からボタニカル ガーデン駅を結ぶ、総延長37kmの都市鉄道、デリーメトロ8号線。 このデリーメトロ8号線で2020年12月28日から、インド国内初の完全無人運転が始まった。完全無人運転の信号システムを … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 海外 | タグ: , , , | インド デリーメトロ8号線が GoA 4 レベル完全無人運転、日本信号の信号システムで実現 はコメントを受け付けていません

東南アジア初、タイ国有鉄道がウェザーニューズの運行可否判断支援サービス「Go or NG Decision Support」を導入

ウェザーニューズ(千葉市美浜区)は、鉄道事業者向け運行可否判断支援サービス「Go or NG Decision Support」をタイ国有鉄道(Bangkok, Thailand ; Governor : Nirut Maneepun)に提 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 海外 | タグ: , , , | 東南アジア初、タイ国有鉄道がウェザーニューズの運行可否判断支援サービス「Go or NG Decision Support」を導入 はコメントを受け付けていません

クイズ:竹ノ塚の引き上げ線で回送?

ここは北千住駅。電車は、東京メトロ日比谷線を走ってきた東武70000系メトロ直通対応車。これから東武線へ入って、南栗橋まで行く。 この東武70000系は、南栗橋車両管区 春日部支所に所属し、車両の定期検査なども自社の南栗橋車両管区などで行っ … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:竹ノ塚の引き上げ線で回送? はコメントを受け付けていません

東急東横線をいまも走る東京メトロ13000系、大井町線を走る姿も

北で東武線と相互直通運転し、いまは有料座席指定列車 THライナーも走る、東京メトロ日比谷線。 日比谷線は、1964(昭和39)年開催の東京オリンピックにあわせるかたちで全通開業。同年に東急東横線との相互直通運転を開始し、東武鉄道・営団地下鉄 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 東急東横線をいまも走る東京メトロ13000系、大井町線を走る姿も はコメントを受け付けていません

タカアンドトシ&すゑひろがりず 1000人と乾杯! 新ネタで大盛りあがりの ASAHI SUPER DRYオンライン新年会

タカ:リモート飲み会はやるけど、この規模は初めて。みんな楽しそうに飲んでくれて、ちょっと感動しましたね。 南條庄助:オンラインイベント、お客さんの顔をみながらって初めてで、みんなのリアクションがみえたので、ほぼ客席で生でやるのと同じで、もっ … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , | タカアンドトシ&すゑひろがりず 1000人と乾杯! 新ネタで大盛りあがりの ASAHI SUPER DRYオンライン新年会 はコメントを受け付けていません

岡田美術館杯 女流名人戦 第1局は里見香奈女流名人が勝利、その大盤解説会 YouTube 配信がおもしろい!

8手めで王将の上に飛車をおく、得意の「中飛車」で開戦した里見香奈女流名人。そこへ9戦全勝でリーグ戦を勝ち抜き相対する加藤桃子女流三段が、どんな手で里見名人12連覇を阻止するか――――。 1月17日、ここは箱根の美の殿堂、岡田美術館。里見香奈 … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , , , , , , | 岡田美術館杯 女流名人戦 第1局は里見香奈女流名人が勝利、その大盤解説会 YouTube 配信がおもしろい! はコメントを受け付けていません

JR西日本、新幹線と在来線で荷物輸送の実証実験へ

JR西日本は、北陸新幹線・山陽新幹線・九州新幹線、在来線で荷物輸送の実証実験に着手。コロナショックで落ち込む旅客数に対し、物流が旺盛なのをうけ、荷物輸送に新たな価値を探る考え。 北陸新幹線では、JR東日本と連携し、北陸エリアの特産品を首都圏 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | JR西日本、新幹線と在来線で荷物輸送の実証実験へ はコメントを受け付けていません

東京 大阪―札幌を結ぶJR貨物列車が 1/14.15 う回運転、暴風雪の影響で

度重なる低気圧の通過と暴風雪の影響で、北海道・東北・上越・北陸の路線に不通区間が発生。JR貨物の貨物列車は1月7~16日、コンテナ列車456本が運休した。 1月14・15日には、各地で断続して発生する不通区間を避けるように、貨物列車をう回運 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 東京 大阪―札幌を結ぶJR貨物列車が 1/14.15 う回運転、暴風雪の影響で はコメントを受け付けていません

駅ホームのQRコードで音声案内、視覚障がい者ナビアプリ「shikAI」1/27スタート

東京メトロとリンクスは、東京メトロ線5駅で視覚障がい者ナビゲーションシステム「shikAI」(シカイ)アプリを1月27日から公開する。 視覚障がい者むけアプリ shikAI は、駅構内の点字ブロックに設置されたQRコードを、iPhone の … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , | 駅ホームのQRコードで音声案内、視覚障がい者ナビアプリ「shikAI」1/27スタート はコメントを受け付けていません

クイズ:安治川口駅 南端の専用線は?

「きゃーっ」というジェットコースターに乗った女子たちの声が聞こえてくる、桜島線ユニバーサルシティ駅。このユニバーサルシティ駅の安治川側に、安治川口駅の貨物ターミナルがある。 安治川口駅は国鉄時代、この駅の周辺に液体化学薬品を取り扱う工場や拠 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:安治川口駅 南端の専用線は? はコメントを受け付けていません

関西化成品輸送専用線にいるワム、安治川口駅 南端でアントを動かす作業員

1月14日、大阪市此花区。ユニバーサルシティ駅から歩いてすぐ。安治川口駅の南端に、ブルーの箱型貨車ワムがいる。ここは関西化成品輸送専用線。レールはこの先、安治川口駅 西仕分線や通路線とつながっている。 関西化成品輸送専用線にいるワムは、コン … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , | 関西化成品輸送専用線にいるワム、安治川口駅 南端でアントを動かす作業員 はコメントを受け付けていません

数を減らす211系、4両編成 Mc M T Tc の走り【動画】

国鉄からJRに移るころから800両以上がつくられ、いまも関東・甲信越・東海などで走る近郊型211系。 鋼製113・115系の後継車両として1986年から登場しはじめた形式で、軽量ステンレス車体や電力回生ブレーキを採用した当時の“省エネ車”。 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 数を減らす211系、4両編成 Mc M T Tc の走り【動画】 はコメントを受け付けていません

クイズ:キハ54急行用の座席は?

画像は釧路運輸車両所のキハ54形500番台ディーゼルカー。2013年、釧路駅の朝の光景。左のくるまは526、右は523、ともに富士重工製。 室内に入ると、ちょっとリッチなクロスシート。前後半分ずつブロックでむきあう“集団見合い式”に配置され … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:キハ54急行用の座席は? はコメントを受け付けていません

北海道 特急 宗谷 サロベツ が運休、あの列車を想わせる代走

年末年始の大雪で、JR北海道の豪雪エリアでも各地で運休が発生している。 札幌~稚内 396.2営業キロを、1日1往復するキハ261系 特急 宗谷(51D・52D)や、旭川~稚内 285.3営業キロを1日2往復する特急 サロベツ(61~64D … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 北海道 特急 宗谷 サロベツ が運休、あの列車を想わせる代走 はコメントを受け付けていません

北港テクノポート線、舞洲のどこを線路が通るか

2025年日本国際博覧会(大阪万博)の舞台、夢洲(ゆめしま)へとむかう新線―――北港テクノポート線。 北港テクノポート線建設事業の表記では、北港テクノポート線は新桜島~コスモスクエアの間、7.3kmの鉄道で、起点は此花区北港2丁目、終点は住 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , , | 北港テクノポート線、舞洲のどこを線路が通るか はコメントを受け付けていません