鉄道チャンネル最新ニュースはこちら
  • 鉄道ニュース
  • 鉄道コラム
  • 鉄道クイズ
  • 鉄道ムービー
  • ニュースアプリ
  • スカパー
  • Youtube
  • tokyo chips
  • トップページ
  • 「書籍・雑誌」タグアーカイブ

「書籍・雑誌」タグアーカイブ

  • コラム2016.10.05

    【鉄の本棚 08】「思索の源泉としての鉄道」原武史著/講談社現代新書/2014年10月刊行

    講談社のPR誌・月刊『本』に1996年以来20年間、原武史さんが連載している「鉄道ひとつばなし」を本にしたもの。 筆者はコラムで時々、原武史氏の名前を出すことが…

  • コラム2016.08.30

    【鉄の本棚 07】「鉄道という文化」小島英俊著/角川選書/2010年1月発行

    三岐鉄道西桑名駅 小島英俊著『鉄道という文化』(角川選書/2010年1月発行)を読んだ。少し前に出版された書物だが、内容は鉄道誕生から1970年代初頭くらいまで…

  • コラム2016.07.19

    【鉄の本棚 06】『鉄道地図 残念な歴史』所澤秀樹著 ちくま文庫/2012年1月発行 その3

    歴史が「仮に・・・だったら」という想像には意味などない。 しかし、1964年(昭和39年)初めて300億円の単年度赤字が計上された時に国が国鉄に対して何らかの援…

  • コラム2016.07.13

    【鉄の本棚 05】『鉄道地図 残念な歴史』所澤秀樹著 ちくま文庫/2012年1月発行 その2

    1919年(大正8年)「私設鉄道法」に換わる「地方鉄道法」が公布され「私設鉄道法」「軽便鉄道法」は廃止された。 大正末期から昭和初期にかけて多くの私鉄が開業した…

  • コラム2016.07.12

    【鉄の本棚 04】『鉄道地図 残念な歴史』所澤秀樹著 ちくま文庫/2012年1月発行 その1

    所澤秀樹氏の『鉄道地図 残念な歴史』(ちくま文庫/2012年1月発行)を読んだ。実はこの本は日本鉄道史を概略的に捉えるのに素晴らしい参考書である。以下、レジュメ…

  • コラム2016.07.01

    【鉄の本棚 03】『北の保線 線路を守れ、氷点下40度のしばれに挑む』太田幸夫著/交通新聞社新書/2011年8月発行

    数年前、3月の北海道を青春18きっぷで旅していた時に驚いた。北海道でも有数の人口希薄地帯を走る石北本線に乗っていた時のことだ。 06:16に上川をでる普通列車に…

  • コラム2016.05.27

    【鉄の本棚 02】『鉄道ひとり旅入門』今尾恵介著 ちくまプリマー新書/2011年6月発行

    良い季節になりました。のんびりと気ままな旅をしてみたいな、と考えている貴方に。オススメしたい本があります。 『鉄道ひとり旅入門』今尾恵介著 ちくまプリマー新書 …

  • コラム2016.05.06

    【鉄の本棚 01】『鉄道技術者白井昭 パノラマカーから大井川鐵道SL保存へ』高瀬文人著/平凡社/2012年 大井川鐵道「長距離鈍行列車ツアー」(番外編)

    11時間の 大井川鐵道「長距離鈍行列車ツアー」に完乗した。 大井川鐵道は実に不思議な鉄道会社だ。鉄道という巨大な装置産業を担い地元住民に大切な交通手段を提供しな…

  • <
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 鉄道チャンネル公式アカウントLINE@
  • スカパー!プレミアムサービスキャンペーン

最新クイズ

  • クイズ:この線路の幅は?

これまでのクイズ

  • プレスリリース受付

最新記事

  • 新幹線ドクターイエローの在来線版、時刻表にない路線を行く 2021.02.28ニュース
  • 路面電車が走る広島には地下鉄もある 2021.02.28コラム
  • 【50代から鉄道趣味を復活させる方法】517 2021.02.28コラム
  • 「巡るたび、出会う旅。東北」 JRグループと地元が2021年4月から「東北DC」 JR東日本と東北の観光復興 2021.02.28コラム
  • 映画「浅田家!」と津市がグランプリ ロケーションジャパン大賞授賞セレモニー 2021.02.28ニュース
  • 【日報】時刻表にも「N700S」【20210227】 2021.02.27コラム

もっと見る

人気記事

  • JR東日本と崎陽軒がコラボ「ありがとう185系踊り子記念弁当」発売へ
  • 線路群が消えた青森駅のいまと46年前を比較、2024年度には鉄骨造地上10階建てビルが出現
  • 江東区マンモス団地エリアはむかし渋沢栄一らが設立した車両製造工場だった
  • 【youtube】ダイヤ改正で利用できる列車に変化?青春18きっぷで乗車できる観光列車にも注目!
  • 【日報】若者旅を応援する破格のきっぷ【20210226】

もっと見る

tokyochips

  • 艇王 植木通彦とミスターGT 脇阪寿一がいまのモータースポーツ界を斬る! ボートレース YouTube で2/28公開! 2021.02.28
  • Shinzi Katoh のかわいい絵とブールミッシュの本格フランス菓子、2021年ホワイトデー限定コラボ品に注目! 2021.02.27
  • 世界で最も革新的な企業100社を選ぶクラリベイト 2021発表、10年連続受賞の日立やパナソニックのキーマンが語る 2021.02.25
  • ソニー FD デジタルグリッドが太陽光発電エネルギー自己託送で協業、牛舎の屋根で発電し自家消費 CO2削減へ 2021.02.24
  • 京都駅 新幹線改札内もよーじやのお菓子が買える! 京都 新大阪 天王寺の駅構内で販売開始、新規店舗もオープン 2021.02.23

もっと見る

オススメ記事

注目キーワード

  • JR東日本
  • テクノロジー・新開発
  • 新オープン・注目スポット
  • JR西日本
  • 建設・工事
  • グルメ
  • 新幹線
  • 観光・旅行
  • 新型・更新
  • 西武
  • 京急
  • 東京メトロ
  • きっぷ
  • 特急列車
  • 東武
  • JR九州
  • JR東海
  • 小田急
  • JR北海道
  • 新型車両
  • デジタル・AI・IoT
  • 柏原美紀
  • イベント列車・臨時列車
  • フェス・イベント
  • ダイヤ改正
  • 東急
  • モバイル・アプリ
  • セキュリティ・安全
  • 観光列車
  • 医療・健康
  • 試してみた
  • SNS
  • LRT・路面電車・Tram
  • スポーツ
  • JR貨物
  • JR四国
  • 相鉄
  • 京王

オススメ番組

  • 番組表
  • 新・鉄道ひとり旅
  • スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅
  • 駅旅 ~駅からはじまる物語~

番組一覧

  • アマゾンプライムビデオ
  • ニュースアプリ
  • 鉄道ひとり旅DVD
  • スカパー!オンデマンド
  • エキスプレススポーツニュース
  • トーキョーチップス

follow me

  • 利用規約
  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • プレスリリース受付
  • Tweet

© EXPRESS Co., Ltd. All Right Reserved.