朗読劇が演じられる赤い車体の「もみじ号」(筆者撮影)

2022年秋に話題を呼んだあのイベントが、今年も帰ってきました。茨城県の名峰・筑波山観光の足、筑波観光鉄道のケーブルカー車内で繰り広げられる8分間のドラマ。プロの声優が朗読劇を聞かせる、「ストーリーテラーズ レールウェイ」が2023年10月1日からスタートしました。

2年目の今秋は、一段とパワーアップ。筑波山山頂では、地元の伝統芸「ガマの油売り口上」を披露。展望台では、大型水鉄砲を発射してストレス解消の「天空のガマスプラッシュ」もお目見しました。本コラムはイベントのレポートともに、かつて土浦と筑波山を結んだ筑波鉄道のストーリーもスピンオフでご案内します。「さあ~お立ち会い。ご用とお急ぎでなかったら、ゆっくり見ていっておくれ!!」(油売りの口上から)

ケーブルカーの車内で観光気分に浸る

筑波観光鉄道は京成電鉄の連結子会社で、筑波山ケーブルカーは、山ろくの宮脇駅と筑波山頂駅を結ぶ1.6キロの鋼索鉄道です。高低差495メートル、大正年間の1925年に開業しました(戦後は一時休止)。関東エリアでは箱根登山ケーブルカーに次ぐ、2番目に長い歴史を持ちます。

1954年に撮影されたケーブルカー駅。詳細は不明ですが、何らかの催しで多くの人がホームに集合しています(写真:筑波観光鉄道)

ADVERTISEMENT

ケーブルカーの乗車時間は片道8分間。「わずかな乗車時間でも観光気分に浸ってもらおう」と編み出したのが朗読列車です。初回の昨年は、乗客が増えたほか、出演声優が地元・つくば市の学校に招かれて朗読を披露するなど、大反響を呼びました。

2023年のストーリーテラーズ レールウェイは、10月1~29日の土日曜日と祝日、11~14時台の列車で演じられます。車両は赤の「もみじ号」と緑の「わかば号」の2台ですが、このうちもみじ号を「ストーリーテラーズレールウェイ号」として運行し、朗読劇を上演。紅葉を模した装飾で車内を飾り、特製ヘッドマークを取り付けます。

声優が語るのは、茨城の民話をアレンジした「しっぺいたろう」や、宮沢賢治の「注文の多い料理店」。出演は水野谷泰我さん、菊池将司さん、上原悠希さんの3人。いずれも22歳の若手声優で、これからの活躍が約束されます。現在は人選中ですが、女性声優の登場もアナウンス。気になる方は、筑波観光鉄道の情報をチェックしてください。

コスチュームもりりしいストーリーテラーの声優3人=筑波山ケーブルカー宮脇駅で=(筆者撮影)

【関連リンク】