2025年10月13日(月・祝)の閉幕に向け、大阪・関西万博は10月12日(日)と13日の2日間にわたり、未来へのバトンをつなぐフィナーレイベントを開催します。期間中、個性豊かなミャクミャクに出会える展示や、世界各国の音楽・踊りのステージ、そしてJR西日本グループpresentsの「ありがとうと旅立ちの祭典」といった多彩な催しが目白押しです。最終日の夜空を飾る「EXPO Thanks 花火大会」とともに、感動のグランドフィナーレを迎えます。万博を訪れる予定の方に向けて、パビリオン予約が無くても見られるものも含め、イベント情報をまとめてお届けします。

 閉幕日のハイライト!注目のイベントと観覧方法

大阪・関西万博の閉幕を飾る、2025年10月12日(日)と最終日である10月13日(月・祝)には、未来へとバトンをつなぐ、感動のフィナーレを飾るべく、会場内では数々のイベントが行われます。

ミャクミャク様、増殖中!?「世界のミャクミャク展」

万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が、新たな魅力を見せる「世界のミャクミャク展」が開催されます。この展示では、パビリオンスタッフをはじめとする万博関係者が、それぞれの個性や感性を活かしてペイントしたオリジナル作品の数々が並びます。色とりどりのアレンジやユニークな表現が詰まった、いつもとはひと味違うミャクミャクの姿を会場で楽しむことができます。

このイベントは予約なしで観覧可能です。
【日程】2025年10月12日(日)・13日(月・祝)

泣いても笑っても最終回!「ひとつの万博:184日間の軌跡」

2025年、世界がつながり未来を描いた大阪・関西万博の184日間。その感動と熱気を、開幕から閉幕までの瞬間の数々を写真で振り返る展示が行われます。開幕の高揚感、各国のパビリオンの個性、会場に集った人々の笑顔など、万博でのワクワクした時間を追体験できるでしょう。

こちらも予約なしで観覧することができます。
【日程】2025年10月12日(日)・13日(月・祝)

パスポートなしで世界一周気分!「Matsuri of The World」

会場内に5つあるポップアップステージでは、各国の音楽や踊りなどが披露される「Matsuri of The World」が開催されます。カラフルな衣装や躍動するパフォーマンス、情熱的な生演奏など、世界中の文化や熱気を五感で感じることができるイベントです。

このイベントも予約なしで楽しめます。
【日程】2025年10月12日(日)・13日(月・祝)

JR西日本がお届け!感謝と感動の「ありがとうと旅立ちの祭典」

JR西日本グループが贈る「ありがとうと旅立ちの祭典」は、3部構成のスペシャルイベントです。第1部では美しい日本の文化・伝統による「おもてなし」、第2部では「EXPO Thanks LIVE」、そして第3部は「旅立ち」のステージが繰り広げられます。
(参考)万博最終日・コブクロ、西川貴教、中田英寿らが大集結!ファイナルイベント「ありがとうと旅立ちの祭典」1970年万博ピアノも復活  https://tetsudo-ch.com/13012791.html

このイベントの観覧は事前予約制で、「7日前抽選」での申し込みが必要です。第1部と第2部・第3部は入れ替え制となっています。
【日時】2025年10月13日(月・祝) 13:00~19:00

しめやかに、しかし盛大に!万博の歴史に幕「閉会式」

閉幕日となる10月13日(月・祝)には、EXPO ホール「シャインハット」で閉会式が執り行われます。この式典は、来場者をはじめ万博に関わったすべての方へ感謝を伝え、次回開催国に旗を渡すためのものです。
観覧は招待者のみとなりますが、EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」とEXPO アリーナ「Matsuri」にてパブリックビューイングが予定されています。
【日時】2025年10月13日(月・祝) 14:00~15:10頃(予定)

未来へ進め!感動の「フラッグパレード」

閉幕の日には、色とりどりの万国旗が風に舞うフラッグパレードが会場を鮮やかに彩ります。参加者と観客が一体となり、「つながり」と「未来への希望」を感じながら特別な瞬間を分かち合う感動的なパレードです。

観覧に予約は必要ありません。
【日時】2025年10月13日(月・祝) 16:00~17:00(予定)

夜空に咲く大輪の花!「EXPO Thanks 花火大会」

10月13日(月・祝)の夜、フィナーレを飾る「EXPO Thanks 花火大会」が開催されます。大屋根リングの外(南側)から打ち上げられる花火が、万博最後の夜を美しく彩ります。

この花火大会も、予約なしで観覧可能です。
【日時】2025年10月13日(月・祝) 18:35頃~18:40頃(予定)

まだまだ終わらない!毎日開催のナイトショーもフィナーレへ

会期中、毎日開催されてきたスペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」も閉幕日に最後の公演を迎えます。「アオと夜の虹のパレード」の予約エリアでの観覧には事前予約が必要です。

【日時】2025年10月13日(月・祝)※会期中毎日開催
[1回目]19:10~19:37、[2回目]20:30~20:57

予約なしエリア「One World, One Planet.」

予約なしで観覧できるエリアもあります。ドローンによる演出が魅力の「One World, One Planet.」は予約なしで観覧できます。

【日時】2025年10月13日(月・祝) 19:37~19:45※会期中毎日開催

大阪・関西万博の閉幕イベントは、1184日間にわたって開催された大阪・関西万博の集大成となる特別なイベントです。世界中の文化に触れられるステージから、感動的なパレード、そして夜空を彩る花火まで、最後の2日間は見逃せない催しが目白押しです。一部予約が必要なイベントもあるため、計画を立てて歴史的な瞬間を体感しに訪れてみてはいかがでしょうか。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】