東京観光に超便利な神チケット登場!?スカイライナー・地下鉄・観光施設がセット「Tokyo City Pass+京成スカイライナー」11/27発売

京成電鉄は、成田空港から都心へのアクセスを担う「京成スカイライナー」の片道乗車券と、東京観光に便利な「Tokyo City Pass (通常版)」をセットにした新商品を2025年11月27日(木)より発売します。スカイライナーに東京スカイツリーなどの人気スポット入場券や、東京メトロ・都営地下鉄の乗り放題チケットを組み合わせたことにより、成田空港到着後すぐにスムーズでお得な東京観光が可能。訪日外国人だけでなく、国内在住者も利用できます。
成田空港から都心へ最速36分、移動も観光もこれ1枚
「Tokyo City Pass」と「スカイライナー」がセットに
今回登場するのは、東京の主要な観光スポットや地下鉄乗り放題がセットになった「Tokyo City Pass」に、成田空港と都心を結ぶ「京成スカイライナー」の片道チケットが加わったお得なセット商品です。
スカイライナーを利用することで、成田空港到着から最速36分で都心へ移動し、そのままスムーズに東京観光をスタートできるプレミアムな体験が提供されます。なお、この商品はインバウンドだけでなく、日本に住んでいる人も利用可能です。
【参考】
顔認証で京成「スカイライナー」に乗車 AI活用した新サービスがいよいよ登場 混雑緩和に期待(※2025年1月掲載)
https://tetsudo-ch.com/12995301.html
価格とセット内容
チケットは有効期間(24時間~72時間)に合わせて3種類が用意されており、旅程に応じて自由に選択できます。

セットに含まれる内容は以下の通りです。
・選択制スポット:東京スカイツリーや東京タワーなどの3つのから1つを選択
・周遊スポット:浅草寺での体験や銭湯など、対象の5施設を各1回利用可能
・Tokyo Subway Ticket:東京の地下鉄(東京メトロ・都営地下鉄)が乗り放題
・特典スポット:東京豊洲 万葉倶楽部の割引など
・京成スカイライナー:片道乗車券・特急券
選べる観光スポットと地下鉄乗り放題
選択施設は東京のランドマークのうち1つを選択
「選択制スポット」では、以下の3つの施設から1つを選んで入場できます。
・東京スカイツリー 天望デッキ
・東京タワー メインデッキ
・六本木ヒルズ・東京シティビュー

銭湯やグルメもなどの5施設全てを各1回楽しめる「周遊スポット」
「周遊スポット」は、なんと以下の全5施設をそれぞれ1回ずつ利用できます。これらをすべて利用した場合の総額は4,700円相当となり、大変お得です。
・RED TOKYO TOWER:1時間お試しチケット(通常2,300円)
・東京ドームシティ アトラクションズ:カラオケ付観覧車ビッグ・オー(通常1,000円)
・寿湯(稲荷町駅):銭湯・サウナ・タオル付き(通常1,000円)
・浅草寺:線香をあげる体験(通常200円)
・つきじ丸武(築地駅):焼き玉(通常200円)
「Tokyo City Pass(通常版)+京成スカイライナー」概要
「Tokyo City Pass(通常版)+京成スカイライナー」は、以下がセットになった商品です。
・鉄道利用:京成スカイライナー(片道 乗車券・特急券)+Tokyo Subway Ticket(地下鉄乗り放題)
・選択制スポット(3つから1施設を選択)
・周遊スポット(5施設を各1回利用可)
・クーポン(東京豊洲 万葉倶楽部 割引)がセットになった「Tokyo City Pass(通常版)+京成スカイライナー」
2025年11月27日(木)から発売開始、東京シティパスのWebで販売
価格:24時間6,400円・48時間7,300円・72時間 8,100円
成田空港から都心へ最速36分で移動できる「スカイライナー」と、東京の魅力を網羅した「Tokyo City Pass」が一つになった本商品 。移動手段と観光・地下鉄チケットを個別に手配する手間が省けるだけでなく、スムーズに旅をスタートできる点が最大の魅力です。
訪日外国人ゲストのアテンドはもちろん、国内在住の方が改めて東京の魅力を再発見する旅にも最適です。次の休日は、この新しいパスを使って、快適でお得な東京観光に出かけてみてはいかがでしょうか。
(画像:京成電鉄・東京メトロ)
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)
【関連リンク】