投稿者「田村堅三」のアーカイブ
各社 スタンプラリー開催
全国の鉄道会社で、この夏開催されるスタンプラリーの概要が続々発表されています。首都圏のJR東日本では「ポケモン謎解きスタンプラリー」、関西エリアと北陸エリアのJR西日本では「ポケモンスタンプラリー」西武鉄道では「劇場版アイカツスターズスタン … 続きを読む
JR東日本 “ねぶたまつり号”を583系で運転
JR東日本は、青森で行われるねぶた祭りに合わせて、秋田、青森間で運転される臨時特急「ねぶたまつり号」を583系で運転します。 電車は8月2日から7日まで運転、秋田発は13時15分、青森発は22時27分。 1号車と2号車は自由席、3号車から6 … 続きを読む
国土交通大臣 南阿蘇鉄道の調査を行う考え
石井国土交通大臣は、熊本地震以降、全線で運休が続いている南阿蘇鉄道について、被害状況の把握や復旧方法の調査や検討を国が直接行う考えを示しました。 この調査の結果次第で、完全復旧の期日が見えてきそうです。
ニュートラム 25年ぶりに新型車
大阪市交通局は、ニュートラムの愛称で親しまれる南港ポートタウン線に、新型車両200系電車を導入しました。 この路線に新型車両が走るのは1991年に100A系の導入以来、25年ぶりとなります。
元北斗星の寝台車が北斗市に到着
北海道の北斗の星に願いをプロジェクト推進委員会は、5日、クラウドファンディングなどで集めた費用で、札幌に留置されていた寝台特急北斗星の客車2両を北斗市の茂辺地まで輸送しました。 車両は、旧茂辺地中学校の校庭に保存され、8月7日より、毎週日曜 … 続きを読む
京成電鉄 花火大会の臨時列車
夏の宵は浴衣を着て花火見物。これが夏の醍醐味。 京成電鉄は沿線の花火大会に向けた臨時列車の運転を発表した。 ①葛飾納涼花火大会 運転日:2016年7月26日(火) ※荒天で花火大会が翌27日(水)に順延の場合は臨時列車も27日に運転 … 続きを読む
7月27日(水) 戦国BASARA列車特別編成 難波駅から進行!
南海電鉄は平成28年5月27日(金)からこうや花鉄道「天空」に連結の自由席車両2両にゲーム「戦国BASARA」のキャラクターを配し橋本~極楽橋駅間で運行している。 第1弾は真田昌幸(父)と信繁(幸村)信之の親子3人、7月1日(金)から運 … 続きを読む
東武東上線の電車6種類がスタンプに!
東武鉄道は7月20日(水)から「東武東上線 夏休み 電車スタンプラリー」を実施すると発表した。 スタンプラリーに合わせて「東上線1日フリー乗車券」も発売される。 東武東上線の6駅、「池袋」「成増」「川越」「坂戸」「男衾」「武州長瀬」に設置さ … 続きを読む
東武東上線男衾駅 東西自由通路および新駅舎 使用開始
東武鉄道は埼玉県寄居市の支援を得て2014年6月から東武東上線男衾駅に東西自由通路新設および駅舎新設工事を行ってきた。その工事が竣工し2016年7月16日(土)始発列車からの使用開始を発表した。 東西自由通路新設および駅舎新設により、これま … 続きを読む
ニューなのはなで新金貨物線・東金線を走ろう!
JR東日本千葉支社は「ニューなのはな」車両を利用して千葉県内を一日乗りつくす旅行商品を二つ発売する。 ①主催団体『ありがとうニューなのはな 北総乗りつくしの旅』 何と言っても新金貨物線8.9kmを走るというのが①の旅行商品の目玉。新金線は小 … 続きを読む
新宿新南口改札前に「Suicaのペンギン広場」がオープン!
JR東日本は 2016年7月16日(土)新宿駅新南改札直結の歩行者広場を「Suicaのペンギン広場」と命名、広場開きを実施する。 新たな待ち合わせポイントとして、シンボリックで愛らしい「Suicaのペンギン」ブロンズ像が設置される。高さは台 … 続きを読む