投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

京急、羽田空港国内線ターミナル駅ホームドアをあす2/21から運用開始

京浜急行電鉄(京急)羽田空港国内線ターミナル駅1・2番線に新たに設置したホームドアが、あす2月21日から運用を開始する。 2018年11月18日に開業20周年をむかえた羽田空港国内線ターミナル駅は現在、第1旅客ターミナル口側エレベーター更新 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 京急、羽田空港国内線ターミナル駅ホームドアをあす2/21から運用開始 はコメントを受け付けていません

JR西日本、3月から列車運行情報アプリやTwitterを更新改良

JR西日本は、列車走行位置サービス、列車運行情報アプリ、列車運行情報公式Twitter のそれぞれを3月から更新・改良する。 列車走行位置サービスは、3月16日から北陸エリア(北陸線)を追加。近畿エリアは和歌山線ときのくに線の2路線を追加。 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | JR西日本、3月から列車運行情報アプリやTwitterを更新改良 はコメントを受け付けていません

丸ノ内線新型車両2000系に三菱電機の車両情報監視分析システム

いよいよ2月23日から走りだす東京メトロ 丸ノ内線 新型車両 2000系。 この2000系には、三菱電機の車両情報監視・分析システム(TIMA:Train Information Monitoring and Analysis system … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 丸ノ内線新型車両2000系に三菱電機の車両情報監視分析システム はコメントを受け付けていません

西鉄グループなど、IoTによる高機能スマートバス停を盛岡市で実証実験

岩手県交通、西鉄エム・テック、安川情報システムは、IoT 技術を搭載した高機能なバス停「スマートバス停」の実証実験を、あす2月20日から約1年間、岩手県盛岡市内の盛岡バスセンター(ななっく前)バス停で展開する。 西鉄エム・テックと安川情報シ … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , | 西鉄グループなど、IoTによる高機能スマートバス停を盛岡市で実証実験 はコメントを受け付けていません

【クイズ】うしろに山がみえるこの新幹線車両基地は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 新大阪駅 新幹線のりば 【みんなの答え リアルタイム】 https://goo.gl/aAgLQ5 【みんなの答え Twitter】 https://twitter.co … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】うしろに山がみえるこの新幹線車両基地は? はコメントを受け付けていません

複数の自動運転車を5G遠隔監視制御、全国初の実験に埼玉工業大学 大学院生がシステム監視を担当

ここは、名古屋駅から東海道線電車で10分の、尾張一宮。 愛知県一宮市にある、KDDI名古屋ネットワークセンター。 この静かな街で、全国初の自動運転実証実験が行われた。 なにが初めてかというと、5G (第五世代移動通信システム)を使い、複数の … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , , , , , | 複数の自動運転車を5G遠隔監視制御、全国初の実験に埼玉工業大学 大学院生がシステム監視を担当 はコメントを受け付けていません

丸ノ内線新型車両2000系は2月23日から営業運転、4年後には6両編成すべてが2000系に

まーるくて、まっかな丸ノ内線新型車両2000系は、2月23日から営業運転をはじめる。 <東京メトロ丸ノ内線2000系、試運転中> https://tetsudo-ch.com/4647034.html 現在、試運転を重ねている2000系が、 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 丸ノ内線新型車両2000系は2月23日から営業運転、4年後には6両編成すべてが2000系に はコメントを受け付けていません

京浜急行電鉄、10/1から加算運賃引下げ_羽田空港国内線ターミナル~京急蒲田は90円安に

京浜急行電鉄(京急)は、空港線の延伸工事や、空港線の輸送力増強工事に要る設備投資額等を回収するため、空港線 天空橋~羽田空港国内線ターミナルの間と、他の区間をまたがって乗車する場合、基本運賃に加え、加算運賃を設定している。 同社は今回、この … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 京浜急行電鉄、10/1から加算運賃引下げ_羽田空港国内線ターミナル~京急蒲田は90円安に はコメントを受け付けていません

アサヒビール福島工場発、アサヒスーパードライ「三陸鉄道リアス線一貫運行記念ラベル」3/5岩手県全域で発売!

三陸鉄道をアサヒスーパードライ中びんで応援だーっ! アサヒビールは、アサヒスーパードライ「三陸鉄道リアス線一貫運行記念ラベル」(中びん500ml)を、3月5日から岩手県全域で発売。 この「三陸鉄道リアス線一貫運行記念ラベル」は、三陸鉄道リア … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , | アサヒビール福島工場発、アサヒスーパードライ「三陸鉄道リアス線一貫運行記念ラベル」3/5岩手県全域で発売! はコメントを受け付けていません

三陸鉄道もはしる、カップめんもやる_東北復興「 明星 新華園本店 釜石ラーメン」復活登場!

いよいよ、山田線 宮古~釜石の間が、JRなどの復旧尽力で復活して、三陸鉄道が列車を走らせるよね! カップめんもやる! 明星はやる! 明星食品は、釜石ラーメン発祥の店として知られる「中国料理 新華園本店」の釜石ラーメンを再現したどんぶり型カッ … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , | 三陸鉄道もはしる、カップめんもやる_東北復興「 明星 新華園本店 釜石ラーメン」復活登場! はコメントを受け付けていません

広島電鉄、宮島線3駅と江波線1電停の名称を4/1から変更

広島電鉄は、2号線(宮島線)の修大附属鈴峯前、山陽女子大前、競艇場前、6号線(江波線)舟入南町の駅名・電停名を4月1日から変更する。 修大附属鈴峯前 → 修大協創中高前(しゅうだいきょうそうちゅうこうまえ) 山陽女子大前 → 山陽女学園前( … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , , | 広島電鉄、宮島線3駅と江波線1電停の名称を4/1から変更 はコメントを受け付けていません

富山地方鉄道、駅ナンバリング導入_今春開業の新駅 栄町駅も含めて

富山地方鉄道は、駅ナンバリングをこの春から導入する。 鉄道線は3月16日から、軌道線は2月9日から。 鉄道駅は事業記号「T」と駅番号数字2桁。 カラーは本線(電鉄富山~宇奈月温泉)が青色、立山線(稚子塚~立山)が緑色、不二越・上滝線(不二越 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , | 富山地方鉄道、駅ナンバリング導入_今春開業の新駅 栄町駅も含めて はコメントを受け付けていません

東芝、新型駆動回路を開発_パワー半導体スイッチングを高効率化

東芝は、自動車、鉄道、さまざまな電化製品等に搭載されているモータを駆動させるパワー半導体分野で、従来モデルより高効率にスイッチングできる駆動回路を開発。 電力損失を軽減し、集積化により小型化・低コスト化を実現させるモデル。 この新型駆動回路 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 東芝、新型駆動回路を開発_パワー半導体スイッチングを高効率化 はコメントを受け付けていません

オレンジ色209系1000番台が中央線系統で試運転中ーっ!投稿続々【動画/画像】

201系が去り、E233系を一気に投入して形式が統一されたと思いきや、こんどは常磐線209系1000番台が2本。中央線がまたおもしろくなってきたよーっ! オレンジ色になって試運転する209系1000番台、トタ81、トタ82 が並ぶシーンとか … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | オレンジ色209系1000番台が中央線系統で試運転中ーっ!投稿続々【動画/画像】 はコメントを受け付けていません

西武鉄道 001系 Laview をいち早く体験しちゃお! 3/2.3西武球場前駅で公開イベント

「時は来た!」と橋本真也がドヤ顔で迫るのと同じぐらい、インパクトあるあいつがついにやってくるよ! 西武特急 001系 Laview にいよいよ体験できるときがやってきたよ!! 先日はメディアプレビューで全国各地の最強メディア・最強ジャーナリ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 西武鉄道 001系 Laview をいち早く体験しちゃお! 3/2.3西武球場前駅で公開イベント はコメントを受け付けていません

【クイズ】こんなお店がある新幹線の駅は?

【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 ニューなのはな(485系) 【みんなの答え リアルタイム】 https://goo.gl/W3o92o 【みんなの答え Twitter】 https://twitter. … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | 【クイズ】こんなお店がある新幹線の駅は? はコメントを受け付けていません

自由すぎるダレノガレ明美に、バイきんぐ 小峠英二&西村瑞樹もギブアップ寸前_LINE LIVE/インスタライブ 2/20生配信!

RIZAP で大変身を遂げたとうわさされてるダレノガレ明美。 そのリアルな姿は、2月20日 20:00~21:00 に生配信される LINE LIVE/インスタライブ でチェックできる! 配信タイトルは、『教えて!ダレちゃん!』。 このコン … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , | 自由すぎるダレノガレ明美に、バイきんぐ 小峠英二&西村瑞樹もギブアップ寸前_LINE LIVE/インスタライブ 2/20生配信! はコメントを受け付けていません

釧路・根室の簡易軌道のワンシーンが切手シートに、2月25日から発売

これまた、あっという間に売れ切れちゃいそうな気配……。 オリジナル フレーム切手「釧路・根室の簡易軌道 北海道遺産「北海道の簡易軌道」~次世代に伝える開拓遺産としての鉄路~」が2月25日から発売されるよーっ! このオリジナル フレーム切手は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 釧路・根室の簡易軌道のワンシーンが切手シートに、2月25日から発売 はコメントを受け付けていません

国土交通省など、人工衛星を活用した列車位置検知などを検討

国土交通省は、学識経験者、鉄道事業者、関係団体、研究機関らとともに、鉄道における準天頂衛星等活用を検討していく。 宇宙基本計画(平成28年4月1日閣議決定)等を受け、国内の測位、通信等のための宇宙システムが強化されてきた。 昨年11月に運用 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 国土交通省など、人工衛星を活用した列車位置検知などを検討 はコメントを受け付けていません

相鉄バスにリラックマバス、3月3日運行開始【tokyo chips】

横浜駅西口を発着する相鉄バスに、「リラックマバス」が走りだすって! ボディはイエロー系の地色に、リラックマ、コリラックマ、キイロイトリが描かれてるよ。 リラックマバスの運転時刻表などは下記リンクをチェックしてねーっ。 https://www … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: | 相鉄バスにリラックマバス、3月3日運行開始【tokyo chips】 はコメントを受け付けていません

あの筒石駅が、いよいよ無人化へ_3月16日から無人駅に

1912(大正元)年、国鉄 信越線支線の駅として開業した、筒石駅。 北陸線(現 いつもえちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン)の名物駅 筒石駅が、ことし3月16日から駅員無配置駅(無人駅)に。 無人駅になった筒石駅からは、乗車時に整理券を取 … 続きを読む

カテゴリー: 北陸信越, ニュース | タグ: , | あの筒石駅が、いよいよ無人化へ_3月16日から無人駅に はコメントを受け付けていません

もう駅で買うしかないかーっ、JR東日本の新幹線や特急で車内販売「やめます」

がーん。。。。。。ついに新幹線の車内販売までやめるって。。。。。。。 3月15日から、新幹線 はやぶさ(新青森~新函館北斗)、はやて(新青森~新函館北斗)、やまびこ、こまち(盛岡~秋田)、在来線特急 踊り子、日光・きぬがわ・スペーシアきぬが … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , | もう駅で買うしかないかーっ、JR東日本の新幹線や特急で車内販売「やめます」 はコメントを受け付けていません

北陸新幹線、トンネル内 携帯電話サービスエリア拡大

北陸新幹線は、新親不知トンネル東側~糸魚川駅、糸魚川駅~峰山トンネル西側 の両区間で携帯電話などの通信が可能に。 サービス提供事業者は、NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI。 新親不知トンネル東側~糸魚川駅は2月22日始発列車から、糸魚川駅 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , , , , | 北陸新幹線、トンネル内 携帯電話サービスエリア拡大 はコメントを受け付けていません

里見香奈女流名人の防衛か、伊藤沙恵女流二段が五分に戻すか_第45期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第4局いまライブ配信中!

里見香奈女流名人に伊藤沙恵女流二段が挑む、第45期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負。その第4局が、きょう2月18日、東京・将棋会館で行われている。 この岡田美術館杯女流名人戦五番勝負は、1月20日の第1局(岡田美術館 開化亭)は、里見香奈女流 … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , , , | 里見香奈女流名人の防衛か、伊藤沙恵女流二段が五分に戻すか_第45期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負第4局いまライブ配信中! はコメントを受け付けていません