投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

クイズ:10年前の小田急沿線

―――きょうのクイズ。 (1)この電車の次の次の停車駅は? (2)この駅の現在のホーム構造は●面●線? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ> (1)奥の湘南色の電車、この駅の次にと … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:10年前の小田急沿線 はコメントを受け付けていません

キングダムとコラボした起業コンテスト動画を首都圏電車内などで期間限定公開! 世界を変える若き起業家を東京から! あの名セリフも数々登場

世界を変える若き起業家を東京から生み出そう―――。 そんな想いから、東京都産業労働局は首都圏を走るJR東日本・東京メトロ・都営地下鉄の車内などに、人気TVアニメ「キングダム」とのコラボレーションPR動画を公開した。 動画では、「東京から世界 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , | キングダムとコラボした起業コンテスト動画を首都圏電車内などで期間限定公開! 世界を変える若き起業家を東京から! あの名セリフも数々登場 はコメントを受け付けていません

名古屋市科学館にいた国鉄2100形蒸気機関車 B6型2412 はどこいった?

いちばん上の画像は8年前、2014年1月の名古屋市科学館 屋外。その下の画像は、2022年1月の風景。小さくてかわいい蒸気機関車 国鉄2100形 B6型2412 の姿が、いまない。 名古屋市科学館で保存展示されていた、この国鉄2100形蒸気 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 名古屋市科学館にいた国鉄2100形蒸気機関車 B6型2412 はどこいった? はコメントを受け付けていません

ハウスクリーニング「おそうじ革命」が進化! デザイン刷新、4つの新プロジェクトも始動! プロ清掃の応募受付中

家庭・オフィス・店舗・公共施設などの現場を「豊富な経験と実績を持つプロが徹底的にキレイにする」というハウスクリーニングサービスを全国展開する「おそうじ革命」(東京都港区)が、ロゴデザインやスローガン、公式サイトなどのデザイン・機能を刷新。 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | ハウスクリーニング「おそうじ革命」が進化! デザイン刷新、4つの新プロジェクトも始動! プロ清掃の応募受付中 はコメントを受け付けていません

鉱山鉄道のレールが消える…機関車けん引トロッコ列車から電磁誘導式バッテリーカーへ

鉄鉱石を盛んに採掘していた時代、鉱山にはアリの巣のような採掘場にむけてレールが敷かれ、その上を小さな機関車がけん引するトロッコ列車が走っていた。 時刻表に載っていない鉱山鉄道路線網が、各地に張り巡らされていた。 そんな鉱山鉄道もいま変革期を … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 鉱山鉄道のレールが消える…機関車けん引トロッコ列車から電磁誘導式バッテリーカーへ はコメントを受け付けていません

クイズ:次の停車駅は?

―――きょうのクイズ。 (1)奥の湘南色の電車、この駅の次にとまる駅は? (2)この機関車の所属区は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ> (1)この電車の次の停車駅は? 柿崎 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:次の停車駅は? はコメントを受け付けていません

福岡市地下鉄 空港線 箱崎線の新型車両は川崎車両が受注、1000N系を2024年から置き換え

福岡市交通局は、空港線 姪浜~福岡空港13.1km、箱崎線 中洲川端~貝塚4.7kmと、直通先のJR九州 筑肥線 姪浜~筑前前原を走る1000N系(画像右)18本108両を、2024年4月から新型車両で置き換える。 この福岡市地下鉄 新型車 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 福岡市地下鉄 空港線 箱崎線の新型車両は川崎車両が受注、1000N系を2024年から置き換え はコメントを受け付けていません

国内都市圏の路線で自転車といっしょに乗れる電車は登場するか

画像はオーストラリア ビクトリア州の州都 メルボルンの鉄道風景。 メルボルンは、シドニーに次ぐオーストラリア第二の都市で、世界で最も住みやすい都市で連続1位を獲得した実績もある地。 そんなメルボルンに郊外電車路線ネットワークをもつのが、メト … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , , , | 国内都市圏の路線で自転車といっしょに乗れる電車は登場するか はコメントを受け付けていません

福岡市地下鉄 七隈線 に青帯 5席の3000A系 2/9登場、初の車内防犯カメラも搭載

天神南駅から博多駅へ線路を1.4kmのばし、途中に櫛田神社前を新設して2022年度の開業をめざす福岡市地下鉄 七隈線 延伸事業。 この延伸開業に先行して、七隈線用3000A系4両編成4本を、3000系と同じく日立製作所でつくり順次投入してい … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , | 福岡市地下鉄 七隈線 に青帯 5席の3000A系 2/9登場、初の車内防犯カメラも搭載 はコメントを受け付けていません

機関区があったD’STATION、蒸気機関車や DE10 DD51 がいたころ

ここ、D’STATION というステーションの本当の名は、佐倉駅。 明治期に創設した総武鉄道が1894(明治27)年に、市川と佐倉を結ぶ路線を開通させたときの、終点として開業。 成田線と総武線の接続駅でもあり、三浦半島方の鎌倉・ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 機関区があったD’STATION、蒸気機関車や DE10 DD51 がいたころ はコメントを受け付けていません

「人生初の一人暮らしは学生寮」の意外とトレンド、学生会館ドーミーが2/10無料オンライン報告会を開催

学生寮っていうと、「古くて汚い」「先輩後輩の厳しいルールがある」「いろいろ自由がない」といったイメージがある。でも、それはもう過去の話。 いまは完全個室でプライバシーが確保されているうえに、毎日手づくりのご飯がおいしい。カフェのような教養ス … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , | 「人生初の一人暮らしは学生寮」の意外とトレンド、学生会館ドーミーが2/10無料オンライン報告会を開催 はコメントを受け付けていません

14階の露天風呂から大宮の街を見渡せる絶景至福時間が1000円から! 13階スカイラウンジでお酒やテレワークも

ここは埼玉県さいたま市大宮区。 東京と東北・上越・北陸を結ぶ新幹線、上野東京ライン・湘南新宿ライン・埼京線・京浜東北線などが接続する埼玉最大の鉄道ターミナル、大宮駅前に、最新&絶景の露天風呂があるの、知ってた? そこは、カンデオホテルズ大宮 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | 14階の露天風呂から大宮の街を見渡せる絶景至福時間が1000円から! 13階スカイラウンジでお酒やテレワークも はコメントを受け付けていません