投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
【女子ふたりベトナム旅 13】ホーチミン市街地で動き出した地下鉄建設、その現場に潜入!
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 12】ローカル風景に溶け込み、5つ星レストラン・バーで夜景を望みながら乾杯
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
ハマナス色のE653系特急いなほ、きょうから営業運転へ
これまでにない微妙な赤色で秋田総合車両センターを出場した新潟車両センター所属E653系U107編成が、12月29日から営業運転に入る。 初列車は新潟14:11発、いなほ85号、酒田行き(16:38着)。車内では、同編成の営業運転開始を記念し … 続きを読む
寝台特急「サンライズ瀬戸」下り列車が琴平まで延長運転…2018年3~9月の金・土・休前日
東京と高松を結ぶ夜行寝台特急「サンライズ瀬戸」のうち、2018年3~9月の金・土・休前日に東京駅を出発する下り列車が、琴平まで延長運転する。 延長運転する日は、3月16・17・20・23・24・30・31日、4月6・7・13・14・20・2 … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 11】初めて出会った南国フルーツ、リゾートホテルでフレンチ、カカオ豆の香りとチカラ
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
つくばエクスプレス、更新車の営業運転を開始…10月竣工の車体更新場で施工
つくばエクスプレス(TX)は、10月に竣工した車体更新場でリニューアルした最初の1編成を、12月末から営業運転させる。 今回の更新は、車両の前面と側面案内表示のLEDフルカラー化、つり革の高さ・色・位置の変更、そのほか運転台設備などを変更。 … 続きを読む
国土交通省、整備新幹線事業費の2018年度配分を発表
国土交通省は12月22日、平成30年度(2018年度)整備新幹線事業費線区別配分を公表した。 北海道新幹線 新青森~新函館北斗に30億円、同 新函館北斗~札幌に370億円。 北陸新幹線 金沢~敦賀に2250億円。 九州新幹線 武雄温泉~長崎 … 続きを読む
名古屋鉄道三河線 碧南~吉良吉田駅間のドローン撮影動画を公開…八進の第2弾
愛知県刈谷市の空撮サービス企業 八進は、2004年に廃止された名古屋鉄道三河線のドローン空撮映像 第2弾を12月22日にYouTubeに公開した。 今回は、10月11日に公開した第1弾「枝下~三河広瀬間」に次ぐ、碧南~吉良吉田駅間の映像。 … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 10】カイラン水上マーケットの光景、ライスペーパー工場で働く女性たちの笑顔
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む
日本モレックス、車載むけ高速充電USBスマート充電モジュールを発表
米モレックス社の日本法人、日本モレックス合同会社は、車載耐久性と入手容易性を兼ね備えた「USBスマート充電モジュール」に、シングル・ポート・モデルとデュアル・ポート・モデルを追加。 このUSBスマート充電モジュールは、独自デザインやコンパク … 続きを読む
東京メトロ、12月23日の南北線運転見合わせ原因を公表
12月23日6時2分ごろ、南北線 麻布十番~六本木一丁目間で、車両のパンタグラフが損傷し6時間にわたり運転を見合わせた輸送障害について、東京メトロが原因を公表した。 同社は、今回の障害について「仮止めにバインド線を使用していたため、通電によ … 続きを読む
【女子ふたりベトナム旅 09】カントー地区の最高級リゾートで上質なひととき…Victoria Can Tho Resort
成田空港(NRT)を9時過ぎに発つ、ベトナム航空301便(Vietnam Airlines 301)で6時間。日本から南西4500km離れた地にある、ベトナム最大の経済都市、ホーチミンへ―――。 サイゴン国際空港と名のっていた時代の名残、「 … 続きを読む