投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

近鉄八尾駅直結の旧西武八尾店が「LINOAS」へ 秋にグランドオープン

「いままでのご愛顧、誠にありがとうございました。これまで、皆さま方よりお引き立てを賜ってまいりました西武八尾店は平成29年2月28日(火)をもちまして営業を終了いたしました」 この知らせから5か月が過ぎた7月18日、不動産総合マネジメント業 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 近鉄八尾駅直結の旧西武八尾店が「LINOAS」へ 秋にグランドオープン はコメントを受け付けていません

JR出雲市駅南口に「天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲」オープン

寝台電車「サンライズ出雲」や陰陽連絡特急「やくも」の終着駅で始発駅――JR出雲市駅。この駅の南口に、地上11階建て、客室数185室の新たなホテルが誕生しました。 天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲。出雲市駅まで徒歩1分、出雲大社までクルマ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , | JR出雲市駅南口に「天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲」オープン はコメントを受け付けていません

駅は駅でも「うなぎの駅」 鹿児島県志布志市に開業

「うなぎの駅」ってどんな駅? JR日南線の終点、志布志駅からクルマで7分の地に、鉄骨造地上2階建ての「うなぎの駅」が誕生しました。 正式名は、山田水産 志布志工場。「うなぎの駅」は、同社で養殖・加工したうなぎの蒲焼が食べられるレストランです … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: | 駅は駅でも「うなぎの駅」 鹿児島県志布志市に開業 はコメントを受け付けていません

阪急・阪神・能勢電の沿線で“レゴシティ問題”に挑戦、7/22からクイズラリー開催…正解者にはオリジナルレゴミニフィギュアをプレゼント

阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄は、各社沿線にある施設などとタイアップし、7月22日から「夏休み 家族でいっぱい遊び隊2017 レゴシティクイズラリー」を開催します。 実施期間は、7月22日~8月31日の41日間。阪急各駅に設置の「TOKK … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 阪急・阪神・能勢電の沿線で“レゴシティ問題”に挑戦、7/22からクイズラリー開催…正解者にはオリジナルレゴミニフィギュアをプレゼント はコメントを受け付けていません

近鉄沿線でしか手に入らない「奥伊勢ゆずハイボール」7/27登場

ゆず香るハイボールといっしょに近鉄電車の旅を――。7月27日から、大阪・三重・愛知の近鉄主要駅駅ナカ店舗と観光特急「しまかぜ」車内で、伊勢の酒蔵「伊勢萬」と共同開発した「奥伊勢ゆずハイボール」が数量限定で発売されます。 この奥伊勢ゆずハイボ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 近鉄沿線でしか手に入らない「奥伊勢ゆずハイボール」7/27登場 はコメントを受け付けていません

叡山電鉄、山あいの終着駅で夏まつり 7月22日開催

叡山電鉄叡山本線、山あいにある小さな終着駅――八瀬比叡山口。ドーム型の上屋がノスタルジックなこの駅で、7月22日に「八瀬えいでん夏まつり」が開催されます。 ことしで3回めをむかえる八瀬えいでん夏まつりは、叡山本線開業90周年を記念して201 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 叡山電鉄、山あいの終着駅で夏まつり 7月22日開催 はコメントを受け付けていません

JR西日本、忘れ物の問い合わせ窓口にチャットを試験導入 8/1~31

JR西日本は、8月1~31日の1か月間、チャットによる問い合わせ窓口を「JRおでかけネット」に試験的に導入し、問い合わせの多い忘れ物に対応します。 従来、忘れ物に気づいたユーザーはオペレータとの電話でのやりとりなどで行われていましたが、この … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | JR西日本、忘れ物の問い合わせ窓口にチャットを試験導入 8/1~31 はコメントを受け付けていません

銀河鉄道999、キャプテンハーロック、ヤマト…その世界観が浮世絵に 「松本零士 浮世絵コレクション エキシビジョン」日本橋三越で開催

「銀河鉄道999」「宇宙海賊キャプテンハーロック」「宇宙戦艦ヤマト」…数々の名作を送り出してきた松本零士。その世界が浮世絵となってよみがえる――。 日本橋三越本店で7月19日から25日まで、「松本零士 浮世絵コレクション エキシビジョン」が … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | 銀河鉄道999、キャプテンハーロック、ヤマト…その世界観が浮世絵に 「松本零士 浮世絵コレクション エキシビジョン」日本橋三越で開催 はコメントを受け付けていません

山梨県立リニア見学センター、7/19~9/3は毎日開館

山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した山梨県立リニア見学センター。毎週月曜日が休館日ですが、夏休みにあわせて7月19日~9月3日の期間は“休日返上”、毎日開館します。 「わくわくやまなし館」では、山梨県の観光情報コーナーや、リニ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 山梨県立リニア見学センター、7/19~9/3は毎日開館 はコメントを受け付けていません

高輪ガードの夕景

7月18日、嬬恋村での仕事からの帰り道。新橋での要件を済ませ、芝浦ランプから首都高1号羽田線で再び帰ろうとしたときでした。 ウチのポンコツ車の向きをぐるっと変えるために、Googleマップが示した経路が、高輪ガード(高輪橋架道橋)を経る道で … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: , | 高輪ガードの夕景 はコメントを受け付けていません

高野川のせせらぎ、叡電の足音を聞きながら乾杯…八瀬比叡山口駅で地ビール祭り 8月19日開催

叡山電鉄叡山本線の終着駅、八瀬比叡山口。この山あいの小さな終端駅が、たった一日だけビアホールに変わる――。 その名も「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り」。8月19日、八瀬比叡山口駅に停車した電車を「ビアトレイン」、ホームを「ビアホーム」と位置 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 高野川のせせらぎ、叡電の足音を聞きながら乾杯…八瀬比叡山口駅で地ビール祭り 8月19日開催 はコメントを受け付けていません

阪急梅田ザ・プレミアム・モルツステーション、1か月延長

「オープン以来、多くの利用者に好評いただき、1か月の開催期間延長を決定した」 エキ・リテール・サービス阪急阪神とサントリー酒類は、阪急梅田駅1階中央WEST広場で開催中の「阪急梅田ザ・プレミアム・モルツステーション」の開催期間を2017年9 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 阪急梅田ザ・プレミアム・モルツステーション、1か月延長 はコメントを受け付けていません