投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

小田急線 登戸~向ヶ丘遊園間、線路脇の夏の風物詩

下り1番ホームの新設工事がすすむ小田急登戸駅。この駅とひとつ西側の向ヶ丘遊園駅の間の線路に沿ってのびる「民家園通り商店会」で7月22日、第18回 夏まつり が開催されました。 現場は小田急線 登戸~向ヶ丘遊園間の線路南側の市道から、ダイエー … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 小田急線 登戸~向ヶ丘遊園間、線路脇の夏の風物詩 はコメントを受け付けていません

小田急グループの垣根を越えた「乗り物の祭典」 小田急百貨店藤沢店で8月2~7日開催

小田急百貨店藤沢店の夏休み恒例イベント「のりものフェスタ」。ことしは初めてゴーグルを装着してハンググライダーの装置に乗り、上空1500メートルの空中遊泳体験が出来る「VR(バーチャルリアリティ=仮想現実)体験」などが登場し、さらにパワーアッ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 小田急グループの垣根を越えた「乗り物の祭典」 小田急百貨店藤沢店で8月2~7日開催 はコメントを受け付けていません

京阪電鉄、なにわ淀川花火大会・びわ湖大花火大会・京都五山送り火に向けて臨時列車運転

なにわ淀川花火大会、びわ湖大花火大会、京都五山送り火……夏の風物詩が続く、京阪沿線。京阪電鉄は、こうしたイベントにあわせて臨時列車を走らせます。 なにわ淀川花火大会 8月5日 なにわ淀川花火大会(8月5日、最寄駅:阪急十三駅またはJR大阪駅 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 京阪電鉄、なにわ淀川花火大会・びわ湖大花火大会・京都五山送り火に向けて臨時列車運転 はコメントを受け付けていません

電車を降りたら電動原付バイクで移動__さいたま市・ホンダ・ヤマハ発動機がさいたま新都心駅で実証実験

駅前レンタサイクルは普及した。次は駅前レンタル電動原付バイクか――。さいたま市・本田技研工業・ヤマハ発動機は、さいたま新都心駅東口自転車等駐車場で9月から「一般ユーザー向け原付一種クラスEVバイクのレンタルとバッテリー交換サービス」を展開。 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 電車を降りたら電動原付バイクで移動__さいたま市・ホンダ・ヤマハ発動機がさいたま新都心駅で実証実験 はコメントを受け付けていません

【写真レポ】つくばエクスプレス柏たなか駅前に米国の居住空間!? 沿線のまちづくりと利用者像が見えた

秋葉原からつくばエクスプレスの普通列車に乗って40分、14番めの駅、柏たなか。ひとつ先は、茨城県守谷市という利根川の右岸エリアに、“アメリカの街並み”が出現したとか……!? 「農あるまちづくりをテーマに街づくりが進められている地域です」とつ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 【写真レポ】つくばエクスプレス柏たなか駅前に米国の居住空間!? 沿線のまちづくりと利用者像が見えた はコメントを受け付けていません

江ノ電の腰越併用軌道がアニメ映画「きみの声をとどけたい」の世界観に__龍口寺竹の夏の風物詩にあわせて線路脇に竹灯篭を設置

湘南の海沿い、街なかを行く江ノ電。その江ノ島駅と、腰越駅から龍口寺に続く商店街に、8月5・6日の2日間、湘南・鎌倉を舞台にした劇場長編アニメーション映画『きみの声をとどけたい』の世界観を描いた竹灯篭が約150本、出現します。 同企画は、映画 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 江ノ電の腰越併用軌道がアニメ映画「きみの声をとどけたい」の世界観に__龍口寺竹の夏の風物詩にあわせて線路脇に竹灯篭を設置 はコメントを受け付けていません

駅の案内、対話型AIロボで効率化・最適化__東武鉄道と凸版印刷が共同で実証実験へ

駅の案内、AIを活用して多言語対応・安定的応答をめざす時代へ――。凸版印刷と東武鉄道は、浅草駅「東武ツーリストインフォメーションセンター浅草」で7月25日〜8月24日の間、対話型AIを活用した訪日外国人向け観光案内サービスの実証実験を実施し … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 駅の案内、対話型AIロボで効率化・最適化__東武鉄道と凸版印刷が共同で実証実験へ はコメントを受け付けていません

8月27日の松島基地航空祭開催にあわせ、仙石線で臨時列車

宮城県東松島市矢本。第4航空団第11飛行隊「ブルーインパルス」などが所属する松島基地で、8月27日、松島基地航空祭が行われます。これにあわせ、同基地の最寄り駅、仙石線 矢本駅と、あおば通駅の間で臨時列車を運転します。 下りは、快速列車の延長 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , | 8月27日の松島基地航空祭開催にあわせ、仙石線で臨時列車 はコメントを受け付けていません

埼玉スタジアム線 終着駅の臨時ホームが真昼のバーに…「浦和美園駅ホームBAR」7月29日開催

車両基地へと続く終端駅の臨時ホームが「真昼のバー」に――。埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線 浦和美園駅 3番線ホーム(臨時ホーム)で7月29日、「浦和美園駅ホームBAR」が開催されます。 同駅3番ホームは、埼玉スタジアム2002での試合開催日 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 埼玉スタジアム線 終着駅の臨時ホームが真昼のバーに…「浦和美園駅ホームBAR」7月29日開催 はコメントを受け付けていません

大阪市営地下鉄本町駅直結、アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー起工式実施…2019年夏の開業をめざし着工

大阪市営地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線が接続する本町駅(大阪市中央区船場中央)。その18号出口に直結し、御堂筋と交差する中央大通に面した地に建つ「アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー」(南本町4)の起工式が、7月21日に行われました … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 大阪市営地下鉄本町駅直結、アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー起工式実施…2019年夏の開業をめざし着工 はコメントを受け付けていません

小田急 登戸駅 新1番線の軌道が見えてきた

多摩川の右岸、1日平均乗降人員16万2422人、JR南武線の上に架かる小田急線 登戸駅。この駅は、下り小田原方に1面1線、上り新宿方に1面2線のホームを持つ、2面3線。南側から下り2番ホーム、上り3・4番ホームと並び、1番ホームが欠番です。 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 小田急 登戸駅 新1番線の軌道が見えてきた はコメントを受け付けていません

川場村で眠る蒸気機関車、こんにゃくのソコヂカラ

群馬県川場村の川場スキー場で早朝から仕事があり、休日の遠出とあって家族もいっしょにポンコツに乗せて、関越道を走り現場へ。その帰りのことです。 クーラーのいらない、気温28度ほどの川場スキー場から一気に坂を駆け下り、奥利根ゆけむり街道沿いの「 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: | 川場村で眠る蒸気機関車、こんにゃくのソコヂカラ はコメントを受け付けていません