好評につき第3弾!八高・川越線の車両を独り占めできるカスタム写真撮影会 夢の車掌体験や懐かしのレアヘッドマークも登場 10/14受付開始
JR東日本八王子支社が、好評につき第3弾となる「八高・川越線の車両を独り占め!カスタム写真撮影」イベントを開催することを発表しました。このイベントは八王子駅の留置線で、八高・川越線の車両を各回1組限定で満喫できるプライベートな企画です。
普段は入れない線路からの写真撮影はもちろん、好きな行先表示の指定や記念ヘッドマークの装着も可能。さらに、車内放送やドア開閉、きっぷの発券といった乗務員体験も楽しめます。
【開催日時】
2025年11月7日(金)・11月10日(月)
各日11:00~12:45(第1回)、13:45~15:30(第2回)
自由度の高い撮影・体験イベント
本イベント最大の魅力は、各回1組限定という超プライベートな空間で、八高・川越線の車両を独り占めできる点にあります。イベント時間は1時間半。その中で「ひたすら写真撮影に没頭したい」「機器の操作体験をじっくり楽しみたい」など、参加者が自由に時間配分や内容を組み立てられる、まさに”カスタムメイド”な体験が待っています。車内補充券発行機を使うきっぷの発券操作など体験の幅は広く、鉄道ファンならずとも興奮することは間違いありません。

「回送」?いや「俺専用」だ!行先表示もヘッドマークも自由自在
写真撮影の自由度が高いのも、このイベントの大きな特徴です。車両の行先表示や列車番号は、普段はなかなか表示されないレアな行き先を含め、好きなものをリクエストして表示させることができます。
さらに、過去に実際に使用された「八高線全線開通85周年記念」や「同90周年記念」などのヘッドマークを装着しての撮影も可能。自分だけのオリジナル列車を演出し、思う存分撮影を楽しめます。
ただし、当日の車種は209系かE231系のどちらか。運用の都合上、指定はできません。
「八高・川越線の車両を独り占め!カスタム写真撮影」概要
イベントは2025年11月7日(金)と11月10日(月)に開催。開催時間は第1回が11:00~12:45、第2回が13:45~15:30です。場所は八王子駅構内の留置線(北2番線)。
参加できるのは中学生以上、各回1組2名まで。参加費用は1組あたり25,000円(税込)です。申込は「JRE MALL チケット」のウェブサイトにて、2025年10月14日(火)12:00より受け付けます。定員に達し次第、受付終了となります。
八高・川越線の車両を完全に独り占めできる、夢のような写真撮影イベント。普段は触れることのできない機器を操作する乗務員体験もでき、鉄道好きにはたまらない内容となっています。各回1組限定のプレミアムな体験を、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。
(画像:JR東日本)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】