投稿者「tokyo chips」のアーカイブ
駅から遠い新築戸建分譲住宅がなぜ竣工前に売れちゃうか!? ポラスグループ中央住宅の企画力と「北浦和みのりプロジェクト」全51棟 購入者たちが決めた理由
ここは埼玉県さいたま市緑区松木。 JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩48分、JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩40分、北浦和駅や浦和駅からバスで12分前後の最寄りバス停から歩いて7分という、アクセス性で乏しい敷地に、ポラスグループ中央住宅の新築一 … 続きを読む
三浦大地 初の大アート個展、伊勢丹 新宿店で 7/27〜8/1 開催「DAICHI MIURA ART EXHIBITION MODERATION」
ファッション、グラフィック、空間デザイン、ブランド、 広告CMのディレクション、イラストレーションと、幅広く活動するアーティスト―――三浦大地(Daichi Miura)。 いま環境問題や地域活性など社会活動にも力を入れている三浦大地が自身 … 続きを読む
クイズ:電車の集積地
―――きょうのクイズ。 (1)この画面右、中山道から分岐するように伸びる有名商店街は? (2)この車庫はもともと鉄道の基地だった。当時の車庫名は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイ … 続きを読む
西武池袋線 パンタグラフ破損であらためて注目される、新幹線 N700S に搭載されている世界初のシステム
西武鉄道池袋線系統できょう7月8日あさに起きた車両故障による運転見合わせ。 Twitterなどの投稿をみてみると、保谷駅でとまって動かない電車は、相互直通運転を行う東京メトロの10000系電車らしく、パンタグラフが大きく曲がっている姿があっ … 続きを読む
GPT-3系 AIコピーライティングサービス「Catchy」がすごい! 広告 Webサイト 資料 メール 記事制作など幅広い日本語の文章作成に対応、実証実験 協力企業を募集中
タイトルに「Catchy」と入力、そして説明文に「Catchyは、マーケティングで使いたいキャッチコピーをAIが数秒で大量に作成するAIコピーライティングサービスです」と入力すると↓↓↓ ◆CatchyでAIの力を手に入れよう。マーケティン … 続きを読む
酷暑予想の2022年夏、フードデリバリーアプリ「menu」の涼しくておいしい「ひんやりフード」がイチ推し!
史上最速の梅雨明け、7年ぶりの節電要請、酷暑が連日続くと予想される2022年夏。すぐそこまで来てる酷暑日を、少しでも涼しく過ごすヒントを、あのデリバリー&テイクアウトアプリ menu(メニュー)が教えてくれた! それが↓↓↓ 暑い夏に食べた … 続きを読む
クイズ:スポル
―――きょうのクイズ。 (1)ちょうど10年前の夕景。この電車の次の停車駅は? (2)その駅のすぐ先で立体交差する路線は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ> (1)この電車の次 … 続きを読む
列車遅延や荷役作業支障…鉄道業界へも影響が波及したKDDI通信障害、その原因と対処
7月2日1時35分ごろから7月4日15時まで続いた、KDDIの大規模通信障害。 au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信の音声通話・データ通信 … 続きを読む
地平のホーム跡をみながら2階の2面2線ホームへと続く「和歌山を出て最初の駅」 青春18きっぷで訪ねたい駅のつくりからウォッチ
ブラジル、リオのカーニバルで伝統あるチーム GRES Estação Primeira de Mangueira(マンゲイラの最初の駅)に重ね合わせていってみれば、この駅は「和歌山を出た列車の最初の停車駅」だった。 ここは、和歌山県和歌山市 … 続きを読む
おじいちゃんおばあちゃんの原宿にあったトラバーサーや貨車、いまそこに路線バス好きがどきどきする景色
「おじいちゃんおばあちゃんの原宿」といわれ、彼ら彼女らを直撃取材する現場としても知られる街―――巣鴨地蔵通り商店街。 この巣鴨地蔵通り商店街や、とげぬき地蔵尊 高岩寺へ山手線 巣鴨駅からむかう途中には、鉄分を感じるどきどき空間がある。 たと … 続きを読む
東京メトロ 銀座線 丸ノ内線 東西線 千代田線 8/27ダイヤ改正_4路線とも減便、丸ノ内線 全区間 6両編成化
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・東西線・千代田線の4路線は、8月27日(土)にダイヤを改正する。 今回のダイヤ改正では、利用状況にあわせて運転本数を見直し、初電の繰下げや終電の繰上げはない。 銀座線 各時間帯で減便 利用状況に合わせ、次のとお … 続きを読む
7月8日 20時 公開「坂上忍のボートレース魂」初回ゲストは山崎智也! GP制覇の裏側から26億円の使い方、ベストレースや電撃結婚&引退の話までぶっちゃけトーク!
芸能界のボートレース狂といえば、坂上忍。坂上忍といえばボートレースに賭ける男。 そんな坂上忍が、いよいよBOATRACE振興会の新番組に登場! 番組名は「坂上忍のボートレース魂」。公式ボートレースWeb映像サービス「BOATCAST」(ht … 続きを読む
2022年の七夕は Snapchat スナチャでめっちゃハッピーな画像を!「七夕レンズ」でスペシャルなメッセージを送ろうーっ!
いまこの瞬間に起きていることを友だちや家族とシェアできる楽しいアプリ」とうたい、世界じゅうで愛されているスマートフォンむけ写真共有アプリ「Snapchat」(スナップチャット)。通称 スナチャ。 月間6億人のアクティブユーザーがいる Sna … 続きを読む
クイズ:汐見運河
―――きょうのクイズ。 (1)この電車の次の停車駅は? (2)この画面左側にある貨物駅と併設されているJR東日本施設は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ> (1)高架を行く路線 … 続きを読む
京葉線 乗越分岐器から先に鈍い光、東京レールセンターにマルタイの姿
東京駅から京葉線の電車に乗ったときに、その5分後に必ずチェックするポイントがある。 それは、地下深い京葉線 東京駅ホームから、八丁堀を経て、越中島へむけて地上へ出ていくときの左手車窓。 もしくはその逆も同じ。東京行き電車で潮見駅を出たあたり … 続きを読む
難しい「犬の歯みがき」を習慣化できるヒント満載!ライオン商事 特設サイトで飼い主をタイプ別診断! ペットのオーラルケア解決策を公開中!
「2歳までの犬の約 80%、猫の約70%が口腔に何らかの健康課題を抱えています。 『愛犬や愛猫に健康で、できるだけ長生きしてほしい』。そんな願いをかなえるためにもオーラルケアは重要です。 ペットのオーラルケアを怠ると、歯垢がたまって歯石に変 … 続きを読む
史上最大級「日本・台湾スタートアップサミット2022」東京で開催! 台湾スタートアップと国内企業や投資家などと連携加速、日台でDX推進しグローバル市場進出めざす
「人材不足が深刻化するなか、日本と台湾が手を組んで、『Together, Go Big.』をスローガンに、東南アジアや欧米へと進出していこう」 そう意気込み、東京・六本木ヒルズ49Fアカデミーヒルズで初めて開かれたのが、史上最大級の日台スタ … 続きを読む
クイズ:線路がないホーム
―――きょうのクイズ。 (1)高架を行く路線の名とこの電車の次の停車駅は? (2)地平のホーム跡は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ> (1)サイズも会社も違う車両が並ぶここは … 続きを読む
クッション性 ケガ防止 ドアセンサー感知、挟まれたら抜けやすく…電車に乗り降りするときに最も身近なゴム製品
クルマや船、航空機、鉄道車両にはあらゆる部分にゴム製品が使われている。 クルマでは、乗り込むときにドアとボディの接点部分についている黒いゴム。いわゆるウェザーストリップもそう。 鉄道車両で最も身近なゴム製品ひとつが、新幹線や在来線、地下鉄、 … 続きを読む
日本では早くに消滅した2階建ての車運車、ドイツではまだ現役で活躍するどころか増えてる!?
どうしてもほしいクルマが下関にあることを知り、関東までどう輸送するかに悩む、ただただ機会損失だけの1時間を過ごして、鉄道好き中高年なら思い出すのが、車運車というかつて存在した貨車。 自動車メーカーから販売拠点ターミナル、輸出港などへと運ぶ役 … 続きを読む
夏場のマスク着用で高まる熱中症リスク! クラシエ薬品が漢方流 対策を解説、推しはサマレスゼリーや苓桂朮甘湯
各地で気温40度を超え、連日酷暑が続くと予想されていることしの夏。 この酷暑を記録する日が続くなか、誰もが経験し不快感や不安を抱いているのが、夏場のマスク着用で高まる熱中症リスク。 漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラ … 続きを読む
島根県への移住を決断できるオンライン&リアルイベントがこの夏もいろいろ開催! 「いいけん、島根県」動画公開&最新情報を特設サイトで更新中!
自分のサイズで、生きていい。 人生にフリーサイズなんてない。 心地いい生き方は人によって違う。 だけど 家族、仕事、勉強、遊び、 本当に大切にしたいものに 時間を使えているなら それはきっといい人生だと思う。 なにげない毎日の ふとした瞬間 … 続きを読む
クイズ:サイズも会社も違う
―――きょうのクイズ。 (1)サイズも会社も違う車両が並ぶここは? (2)右側の車両サイズが小さい編成がこの地を出入りするときに頼る移動機材は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ … 続きを読む
知ってた? JRの指定席特急料金って+400円の最繁忙期や+200円の繁忙期、-200円の閑散期があるってことを
ことし2022年もいよいよ夏休みシーズンがやってくる。鉄道で旅したり、帰省したり、ワーケーションの地へむかったり……いろいろ計画が楽しい7月初旬。 あらためて知っておきたいのは、JRにはシーズン別の指定席特急料金という料金設定がある社もある … 続きを読む