投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

特急「ゆふいんの森」など当分の間運休 台風14号による被害 JR九州発表

2022年9月18日・19日に九州へ上陸した「台風14号」の影響で、特急「ゆふいんの森」全列車が当分の間運休するなど、九州各地に大きな被害が出ています。現在運転を見合わせている路線(【】内区間)についてまとめました。 ・久大本線【豊後森~由 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | 特急「ゆふいんの森」など当分の間運休 台風14号による被害 JR九州発表 はコメントを受け付けていません

新観光列車「ふたつ星4047」で有明海の絶景を楽しんで……午前便の試乗会に参加、「36ぷらす3」旧ルートとの違いも紹介します【レポート】

2022年9月23日(金・祝)、武雄温泉~長崎駅間(66キロ)を結ぶ西九州新幹線の開業と同時に、新たな観光列車「ふたつ星4047」がデビューします。 2020年10月にデビューした「36ぷらす3」以来、およそ2年ぶりとなるJR九州のニューフ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , | 新観光列車「ふたつ星4047」で有明海の絶景を楽しんで……午前便の試乗会に参加、「36ぷらす3」旧ルートとの違いも紹介します【レポート】 はコメントを受け付けていません

電気機関車「EF58 61」10月末から鉄道博物館に常設展示

埼玉県の鉄道博物館は2022年10月30日(日)より、本館1Fに電気機関車「EF58 61」を常設展示すると発表しました。 「EF58 61」は1953(昭和28)年に製造された電気機関車。60号機とともに「お召列車専用機」として指定された … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 電気機関車「EF58 61」10月末から鉄道博物館に常設展示 はコメントを受け付けていません

あの「アナデジテンプ」に鉄道開業150周年記念ウォッチが登場!老舗時計メーカーの「物凄いこだわり」を鉄目線で徹底解説<PR>

鉄道コラボの腕時計が出る――。 シチズンから情報を仕入れた私は、西武新宿線に揺られ、同社本社所在地である田無駅を目指していた。礼儀お作法として腕には「アナデジテンプ」装着を忘れない。 アナデジテンプとは、シチズンが1982年に発売、アナログ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | あの「アナデジテンプ」に鉄道開業150周年記念ウォッチが登場!老舗時計メーカーの「物凄いこだわり」を鉄目線で徹底解説<PR> はコメントを受け付けていません

西九州新幹線「かもめ」や架空の車両も登場!マクドナルドのハッピーセット「プラレール」9/30発売開始!

マクドナルドのハッピーセット「プラレール」が情景パーツとセットで登場!2022年9月30日(金)より、全国のマクドナルド(一部店舗除く)で販売を開始します。 今回の目玉はなんといっても西九州新幹線「かもめ」でしょうか。2022年9月23日( … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | 西九州新幹線「かもめ」や架空の車両も登場!マクドナルドのハッピーセット「プラレール」9/30発売開始! はコメントを受け付けていません

目標金額は1億円!「C56 135」復活なるか……大井川鐵道が昭和の汽笛を未来につなげるクラウドファンディング

大井川鐵道は2022年9月20日、「C56 135」の動態化を目指し、同社初となるクラウドファンディング(CF)を開始しました。 「C56 135」は1938(昭和13)年に製造され、九州や中国地方で活躍した蒸気機関車です。1974(昭和4 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , | 目標金額は1億円!「C56 135」復活なるか……大井川鐵道が昭和の汽笛を未来につなげるクラウドファンディング はコメントを受け付けていません

横須賀線 武蔵小杉駅、新下りホームは12月18日供用開始 新規改札口設置工事も始まる

JR東日本横浜支社は2022年12月18日(日)より、横須賀線 武蔵小杉駅 新下りホームの供用を開始すると発表しました。 新下りホームは、同駅の混雑緩和対策として新設工事が進められていたもので、ホーム長は15両編成に対応した311メートル、 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 横須賀線 武蔵小杉駅、新下りホームは12月18日供用開始 新規改札口設置工事も始まる はコメントを受け付けていません

東京モノレール車両撮影会を10月開催、鉄道写真家と撮影スポットを巡る

東京モノレールは2022年10月29日(土)、鉄道写真家の煙道伸麻呂(えんどうのべまろ)さんとともに東京モノレールの撮影スポットを巡る車両撮影会を開催します。 煙道さんは昨年・今年と「東京モノレールカレンダーフォトコンテスト」で審査員を務め … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 東京モノレール車両撮影会を10月開催、鉄道写真家と撮影スポットを巡る はコメントを受け付けていません

西九州新幹線まもなく開業!サイドストーリーで売り方、乗り方を考える JR九州が目指すはリピーター確保【コラム】

西九州新幹線が2022年9月23日、いよいよ開業します。佐賀・長崎エリアの交通や観光に新風を吹き込むN700S「かもめ」の快適性は、本サイトでもしっかりとレポートされた通りです。 新しい新幹線が、開業効果を全面的に発揮するには、JR九州が沿 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , , , | 西九州新幹線まもなく開業!サイドストーリーで売り方、乗り方を考える JR九州が目指すはリピーター確保【コラム】 はコメントを受け付けていません

JR東、「オフピーク定期券」23年3月導入へ 現行より約10%値下げ 平日朝のピーク時間帯はIC普通運賃が必要

JR東日本は2022年9月16日、国土交通大臣に通勤定期運賃の変更許可申請を行ったと発表しました。同社が来年3月に導入する「オフピーク定期券」に関係する届け出です。 「オフピーク定期券」は3密回避や混雑緩和のニーズを受けて導入される新しいか … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | JR東、「オフピーク定期券」23年3月導入へ 現行より約10%値下げ 平日朝のピーク時間帯はIC普通運賃が必要 はコメントを受け付けていません

台風14号接近でJR九州が運転計画発表、18・19日の西九州新幹線試乗会も中止に

JR九州は台風14号の接近に伴い、2022年9月17日(土)・18日(日)の運転計画を発表しています。 17日は新幹線は通常通り運転しますが、在来線特急や普通列車で主に午後以降、運休などが生じます。計画にない運休や遅れが発生する可能性もある … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 台風14号接近でJR九州が運転計画発表、18・19日の西九州新幹線試乗会も中止に はコメントを受け付けていません

小田急でスゴいのはロマンスカーだけじゃない!! シモキタの地下化と子ども50円運賃で三題噺【コラム】

本サイトなどで2022年はじめ、ちょっとした話題を呼んだニュースに、「小田急特急ロマンスカー『VSE(50000形)』が2022年3月のダイヤ改正を機に定期運行を終了」がありました。そう、小田急といえばロマンスカー。新宿と箱根湯本を結ぶ看板 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | 小田急でスゴいのはロマンスカーだけじゃない!! シモキタの地下化と子ども50円運賃で三題噺【コラム】 はコメントを受け付けていません

青春18きっぷで行ったり来たり……「白滝シリーズ」ってご存知ですか?「新・鉄道ひとり旅」186回目の舞台は石北本線!

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も186回目を迎えます。スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2022年9月17日(土)夜10時から。今回の舞台は北 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: , , | 青春18きっぷで行ったり来たり……「白滝シリーズ」ってご存知ですか?「新・鉄道ひとり旅」186回目の舞台は石北本線! はコメントを受け付けていません

「鉄道マイスター検定」10/14サービス開始!JRE MALLで先行受付始まる

ジェイアール東日本企画とサイバードは鉄道開業150年を記念し、2022年10月14日より「鉄道マイスター検定」のサービスを開始します。 検定は全国の鉄道ファンが自らの鉄道知識を定量的に測るという趣旨のオンライン検定企画で、検定を通じて知識を … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | 「鉄道マイスター検定」10/14サービス開始!JRE MALLで先行受付始まる はコメントを受け付けていません

「きかんしゃトーマス」今冬も特別運転実施へ! クリスマス期間はサンタも登場

「きかんしゃトーマス」の意匠をまとったトーマス号が大井川鐵道を走る公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS 2022」について、今冬も特別運転が実施されることになりました。 運転期間は2022年12月16日(金)~2023年1月 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , , , | 「きかんしゃトーマス」今冬も特別運転実施へ! クリスマス期間はサンタも登場 はコメントを受け付けていません

JR北海道「Kitaca」エリア拡大発表 2024年春函館・旭川の20駅で利用可能に

JR北海道は2024年春に交通系ICカード「Kitaca」を函館・旭川エリアへ拡大します。対象駅は次の通りです。 <函館エリア>(6駅) 函館、五稜郭、桔梗、大中山、七飯、新函館北斗 <旭川エリア>(14駅) 峰延、光珠内、美唄、茶志内、奈 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , | JR北海道「Kitaca」エリア拡大発表 2024年春函館・旭川の20駅で利用可能に はコメントを受け付けていません

JR北海道、観光用途にも使える「H100形」導入へ 内外装デザイン発表 10月末デビューの車両も

JR北海道は2022年9月14日、国と北海道による助成・補助制度を活用したH100形車両を導入すると発表しました。仕組みとしては北海道高速鉄道開発(道高速)が車両を取得し、JR北海道が無償貸与を受ける形です。 2022年度は釧網線、花咲線、 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , , | JR北海道、観光用途にも使える「H100形」導入へ 内外装デザイン発表 10月末デビューの車両も はコメントを受け付けていません

野岩鉄道6050型改修プロジェクト、目標達成! ネクストゴールでトイレリニューアルなど計画

野岩鉄道が行っている「6050型」改修のためのクラウドファンディング(CF)は、2022年9月13日に第一目標の1,500万円を達成しました。 主な修繕・改修箇所として挙げられていた「模擬運転台の設置」「畳スペースの設置」「自転車スペースの … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 野岩鉄道6050型改修プロジェクト、目標達成! ネクストゴールでトイレリニューアルなど計画 はコメントを受け付けていません

秩父鉄道、大増発のダイヤ改正実施へ SLパレオエクスプレスも停車駅を一部変更

秩父鉄道は2022年10月1日にダイヤ改正を実施します。 2018年10月に開業した新駅「ふかや花園駅」の目の前に、10月20日「ふかや花園プレミアム・アウトレット」がオープンすることから、本数を増やし利便性の向上を図ります。オープン時やバ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 秩父鉄道、大増発のダイヤ改正実施へ SLパレオエクスプレスも停車駅を一部変更 はコメントを受け付けていません

東急こどもの国線、SWに4両編成運転 臨時で「うし」と「ひつじ」を連結

東急電鉄はシルバーウイーク期間中の2022年9月17日(土)~19日(月・祝)、23日(金・祝)~25日(日)の9時~17時まで、こどもの国線で臨時列車を運行します。 臨時列車は4両編成で、「うしでんしゃ」「ひつじでんしゃ」が連結します。な … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 東急こどもの国線、SWに4両編成運転 臨時で「うし」と「ひつじ」を連結 はコメントを受け付けていません

銚子電鉄とLCCのスプリング・ジャパンがコラボ 沿線の子どもたちを乗せた貸切電車が走る【レポート】

路線は銚子―外川間6.4キロのミニサイズながら、鉄道ファンの心に刺さるニュースが続く銚子電気鉄道(銚電)。今回は同じ千葉県に本社を置く、日本航空(JAL)系LCC(格安航空会社)のスプリング・ジャパンとの共同企画で2022年9月10日、沿線 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , , | 銚子電鉄とLCCのスプリング・ジャパンがコラボ 沿線の子どもたちを乗せた貸切電車が走る【レポート】 はコメントを受け付けていません

大賞はJR東海の新型特急「HC85系」! 第21回「日本鉄道賞」発表

国交省は2022年9月12日、第21回「日本鉄道賞」の受賞者を発表しました。 大賞に輝いたのはJR東海「飛騨・南紀の魅力も満載 国内最速 新型ハイブリッド車『HC85系』」です。HC85系はハイブリッド方式で国内最速の時速120キロを実現し … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , , , , | 大賞はJR東海の新型特急「HC85系」! 第21回「日本鉄道賞」発表 はコメントを受け付けていません

「相鉄・東急直通線が開業したら?」「定期券を買ってみたい」その真意は……久野知美さん新刊発売記念に語る

『東急電鉄とファン大研究読本~進化し続ける銀色電車~』(カンゼン)の発売を記念し、著者である女子鉄アナウンサー 久野知美さんの記者会見が5日、都内の書泉グランデで行われました。 東急グループは9月2日に100周年を迎えたばかり。本書の内容は … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 「相鉄・東急直通線が開業したら?」「定期券を買ってみたい」その真意は……久野知美さん新刊発売記念に語る はコメントを受け付けていません

西九州新幹線「かもめ」全4編成が集合 午後には市民向けの一般公開も

2022年9月11日、長崎県大村市の大村車両管理室(車両基地)にて、間もなく開業する西九州新幹線「かもめ」の全4編成が集合しました。開業後に全4編成が並ぶ機会があるかどうかは分からず、この光景が見られるのはこれが最後になる可能性もあるという … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , | 西九州新幹線「かもめ」全4編成が集合 午後には市民向けの一般公開も はコメントを受け付けていません