投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

紅茶花伝の「大!小さなやさしさ展」で巨大な「特急券」を見た JR西日本の粋な対応で話題呼んだエピソード(東京都港区)

六本木ヒルズで12日から始まった、紅茶花伝のブランド史上初の展示会「大!小さなやさしさ展」。 「小さいって、偉大。」というブランドメッセージを伝えるため、ちいさなやさしさにまつわるエピソードを全国から集めてみたという小規模な展示会ですが、そ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 紅茶花伝の「大!小さなやさしさ展」で巨大な「特急券」を見た JR西日本の粋な対応で話題呼んだエピソード(東京都港区) はコメントを受け付けていません

「いつもと違う色の車両がある」大宮で鉄道ふれあいフェア11/23開催 JR東日本のSNS投稿にファン注目

JR東日本大宮支社はさいたま市と共同で「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」を開催します。開催日は2024年11月23日(土・祝)、会場は複数箇所に分かれており、JR東日本大宮総合車両センターは有料会場となっています。 当日は特急255系試 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 「いつもと違う色の車両がある」大宮で鉄道ふれあいフェア11/23開催 JR東日本のSNS投稿にファン注目 はコメントを受け付けていません

浅草から関東の北を回って西武新宿へ向かう異色の鉄道ツアーが登場!東武634型、秩鉄12系客車+EL、西武4000系で統一列車「北武蔵51号」の旅

日本旅行トラベルセンターが異色の日帰り鉄道ツアーを企画しました。 東武鉄道の634型スカイツリートレイン、秩父鉄道の12系客車+電気機関車(EL)、西武鉄道4000系による団体臨時列車を走らせ、浅草駅から北関東を半環状に走破し、西武新宿駅へ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 浅草から関東の北を回って西武新宿へ向かう異色の鉄道ツアーが登場!東武634型、秩鉄12系客車+EL、西武4000系で統一列車「北武蔵51号」の旅 はコメントを受け付けていません

さよなら「青もみじきらら」 叡山電鉄が撮影会と貸切運行を企画 定期検査後は元の「メープルレッド」塗装へ

叡山電鉄(本社:京都市左京区)の「青もみじきらら」が現行塗装での運行を終了します。 「青もみじきらら」は900系展望列車「きらら」の901-902号車。鞍馬線開通90周年事業の一環として、もとはメープルレッドだった塗装を塗り替え、2019年 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | さよなら「青もみじきらら」 叡山電鉄が撮影会と貸切運行を企画 定期検査後は元の「メープルレッド」塗装へ はコメントを受け付けていません

「横浜市旧市庁舎街区活用事業」の街区名称が決定、JR関内駅前に2026年春グランドオープン

三井不動産など8社は13日、「横浜市旧市庁舎街区活用事業」の街区名称を「BASEGATE横浜関内」に決定したと発表しました。2025年12月竣工、2026年春にグランドオープンの予定です。 街区名称の「BASEGATE」は「拠点・起点・野球 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 「横浜市旧市庁舎街区活用事業」の街区名称が決定、JR関内駅前に2026年春グランドオープン はコメントを受け付けていません

常磐線磯原駅の「長~い発車メロディ」を聞く 大好評のイベント再び

JR東日本水戸支社は茨城アフターDCにあわせ、常磐線磯原駅の「発車メロディイベント」を再び開催します。 磯原駅では、2002年5月から茨城県北茨城市磯原町出身の野口雨情さんが作詞を手掛けた「七つの子」を採用しています。ところがこの「七つの子 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 常磐線磯原駅の「長~い発車メロディ」を聞く 大好評のイベント再び はコメントを受け付けていません

西武の「最も古い橋上駅舎」を改良 再開発にあわせ東西自由通路の整備や駅舎建て替えを計画

東京都小平市と西武鉄道は、2024年11月13日付けで「西武鉄道国分寺線小川駅における自由通路整備及び鉄道施設改良等に関する基本協定」を締結しました。 西武鉄道小川駅は1894(明治27)年、川越鉄道営業開始と同時に開業した歴史ある駅で、国 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 西武の「最も古い橋上駅舎」を改良 再開発にあわせ東西自由通路の整備や駅舎建て替えを計画 はコメントを受け付けていません

南海電鉄、2024年12月21日ダイヤ改正 特急「ラピート」や空港急行に万博見据えた変化

南海電鉄は2024年12月21日(土)に南海線のダイヤ改正を実施します。大きな変更点は2点で、空港アクセスの利便性や速達性の向上に資するものです。 特急「ラピートβ」の一部を「ラピートα」に 南海電鉄の「ラピート」は、都心なんばと関西国際空 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 南海電鉄、2024年12月21日ダイヤ改正 特急「ラピート」や空港急行に万博見据えた変化 はコメントを受け付けていません

定額で特急「こうのとり」が乗り放題!JR西日本が破格の「サブスクパス」期間・区間限定で発売

JR西日本が定額で何度でも特急「こうのとり」の普通車指定席に乗車できるサブスクサービスを開始します。 名称は「こうのとりサブスクパス」で、利用には別途乗車券(定期券など)が必要。発売期間は2024年11月18日(月)~2025年2月28日( … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 定額で特急「こうのとり」が乗り放題!JR西日本が破格の「サブスクパス」期間・区間限定で発売 はコメントを受け付けていません

中島健人「京成スカイライナーは夢を加速させる特急」 新CMとともに「KENTY SKYLINER」新デザインもお披露目

「僕、このCM大好きです。今まで自分が表に出してこなかった部分、ナチュラルな一面を京成スカイライナーに引き出していただけたのですごく嬉しかった」 都内で12日、京成スカイライナーの新CM発表会が行われ、イメージキャラクターを務める中島健人さ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , | 中島健人「京成スカイライナーは夢を加速させる特急」 新CMとともに「KENTY SKYLINER」新デザインもお披露目 はコメントを受け付けていません

「私鉄10社スタンプラリー」で電車トレカを集めよう 関東私鉄共同で11/13~1/26開催

関東の私鉄10社が共同で「私鉄10社スタンプラリー」を開催します。開催期間は2024年11月13日(水)から2025年1月26日(日)まで。 ◆参加する鉄道事業者 東武鉄道/東京メトロ/東急電鉄/京成電鉄/小田急電鉄/京急電鉄/西武鉄道/相 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , , , , , , | 「私鉄10社スタンプラリー」で電車トレカを集めよう 関東私鉄共同で11/13~1/26開催 はコメントを受け付けていません

東急線にも「ミャクミャク電車」走る!5050系1編成を万博PRトレインに

東急電鉄は2024年11月12日(火)から、「2025年 大阪・関西万博PRトレイン」を運行します。 使用車両は東横線、横浜高速みなとみらい線、東京メトロ副都心線などで使用している5050系1編成(8両)。 大阪・関西万博公式キャラクター「 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東急線にも「ミャクミャク電車」走る!5050系1編成を万博PRトレインに はコメントを受け付けていません