投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

1986年導入当時の配色を再現 新京成「8800形オリジナル色 復刻塗装電車」11/18以降に運行開始

千葉県鎌ケ谷市に本社を置く新京成電鉄は、8800形電車の8813編成を1986年導入当時の配色を再現した復刻塗装に変更し、2024年11月18日(月)以降に運行を開始します。 来春に京成電鉄との合併を控えた新京成電鉄。復刻塗装電車運行の目的 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 1986年導入当時の配色を再現 新京成「8800形オリジナル色 復刻塗装電車」11/18以降に運行開始 はコメントを受け付けていません

「かつての600形」再現やデビュー当時の「ツイングル号」ヘッドマーク掲出も 久里浜工場に600形が集う「京急 楽・宴ツアー」12月開催へ

京急アドエンタープライズ(横浜市西区)は、京急 楽・宴ツアー第27弾として「600形大集合撮影会!」を開催。実施日は2024年12月7日(土)です。 1994年に営業運転を開始し、今年デビュー30周年を迎えた600形。都営地下鉄浅草線などへ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 「かつての600形」再現やデビュー当時の「ツイングル号」ヘッドマーク掲出も 久里浜工場に600形が集う「京急 楽・宴ツアー」12月開催へ はコメントを受け付けていません

JR北海道、「エアポート」の指定席に500円で座れる「在来線チケットレス座席指定券」期間限定で設定 年末年始と雪まつりに

JR北海道は「エアポート」の指定席「uシート」をおトクに利用できる「在来線チケットレス座席指定券」を「えきねっと」予約限定商品として設定します。 「並ばず、おトクにゴー!」をコンセプトに、発売価格を通常840円のところ大人500円/こども2 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , | JR北海道、「エアポート」の指定席に500円で座れる「在来線チケットレス座席指定券」期間限定で設定 年末年始と雪まつりに はコメントを受け付けていません

鉄道系YouTuberによるトークショーも 北九州市の九州鉄道記念館で「秋のファミリーフェスタ」11/23_24開催

JR九州は2024年11月23日(土)・24日(日)の2日間、福岡県北九州市の「九州鉄道記念館」にて、「秋のファミリーフェスタ2024」を開催します。 今年のファミリーフェスタは鉄道のお仕事体験や駅弁販売といったイベントのほか、鉄道系人気Y … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , , , | 鉄道系YouTuberによるトークショーも 北九州市の九州鉄道記念館で「秋のファミリーフェスタ」11/23_24開催 はコメントを受け付けていません

リニア中間駅の工事現場を舞台に河村隆一さんと神奈川県知事が対談、スペシャルライブも……「さがみはらリニアフェスタ」の様子をお届け【レポート】

「3年後には完成する予定で(仮称)神奈川県駅は着実に工事が進んでいたんでありますけども、残念ながらあと10年くらいは完成まで時間がかかることになってしまいました。10年間も巨大な空間がこのままになってしまうのはあまりにも勿体ない。そんな思い … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | リニア中間駅の工事現場を舞台に河村隆一さんと神奈川県知事が対談、スペシャルライブも……「さがみはらリニアフェスタ」の様子をお届け【レポート】 はコメントを受け付けていません

東京まで「ひかり」で2時間、東海道新幹線「岐阜羽島駅」を訪れてみた【コラム】

東海道新幹線の「岐阜羽島駅」をご存知でしょうか。岐阜県羽島市の西部に位置しており、JRの東海道本線から離れ、名鉄羽島線の新羽島駅と隣接しています。 利用者数は1日5,641人(令和5年度)。三河安城駅の3,432人よりは多いものの、東海道新 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , , | 東京まで「ひかり」で2時間、東海道新幹線「岐阜羽島駅」を訪れてみた【コラム】 はコメントを受け付けていません

登場時と現行のカラーを両立!神奈川の雄、相模鉄道が送り出す「一風変わったラッピング電車たち」 その最新トレンドを見る【写真多数】

相模鉄道では、5月18日から11月頃まで、10000系10705編成(8両編成)に「懐かしの若草版」(同車登場時カラー※)、10708編成(10両編成)に「往年の赤帯版」(2014年頃まで他の形式で塗装されていた赤帯)のリバイバルラッピング … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , | 登場時と現行のカラーを両立!神奈川の雄、相模鉄道が送り出す「一風変わったラッピング電車たち」 その最新トレンドを見る【写真多数】 はコメントを受け付けていません

目標は「生活価値づくりへの挑戦」 高輪ゲートウェイシティまちびらきで商業施設「ニュウマン高輪」が誕生(東京都港区)

2025年3月27日にまちびらきを迎える、JR東日本の高輪ゲートウェイシティに、新しい商業施設「ニュウマン高輪」がオープンする。運営はJR東日本グループの駅ビル会社「ルミネ」。延べ床面積約6万平方メートル、物販、飲食、生活サービスなどおよそ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 目標は「生活価値づくりへの挑戦」 高輪ゲートウェイシティまちびらきで商業施設「ニュウマン高輪」が誕生(東京都港区) はコメントを受け付けていません

畳100畳敷きの和室も 高輪ゲートウェイシティで「100年先への文化継承」を目指す「モンタカナワ」とは(東京都港区)

JR東日本が2025年3月27日にまちびらきを迎える高輪ゲートウェイシティで目指すのは、「イノベーション(社会変革)や文化を発信する場」(喜勢陽一社長)。そして、ゲートウェイシティから文化を発信するのが「文化創造棟」だ。「100年先へ文化を … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 畳100畳敷きの和室も 高輪ゲートウェイシティで「100年先への文化継承」を目指す「モンタカナワ」とは(東京都港区) はコメントを受け付けていません

来年3月開業、JR東日本の「高輪ゲートウェイシティ」を深読みすれば(東京都港区)【コラム】

JR東日本が2024年10月30日、東京都港区のグランドプリンスホテル高輪で開催した「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)まちびらき150日前記者発表会」。喜勢陽一社長が自ら壇上に上がり、環境に配慮しながら企 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | 来年3月開業、JR東日本の「高輪ゲートウェイシティ」を深読みすれば(東京都港区)【コラム】 はコメントを受け付けていません

「新越谷ヴァリエ」第Ⅱ期エリアが12/10リニューアルオープン 東武線の駅直結商業施設で最大規模(埼玉県越谷市)

東武鉄道はこのほど、東武スカイツリーライン新越谷駅直結の商業施設「新越谷ヴァリエ」の第Ⅱ期エリアリニューアルオープン日を2024年12月10日(火)と発表しました。これに伴い「KEYUCA」「3COINS+plus」など5店舗が新たにオープ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 「新越谷ヴァリエ」第Ⅱ期エリアが12/10リニューアルオープン 東武線の駅直結商業施設で最大規模(埼玉県越谷市) はコメントを受け付けていません

御殿場線を「E257系」が走る!12月にJR東海×JR東日本コラボ

※2024年11月25日追記 復路のみを利用する商品が追加設定されました。ツアー名は「【追加発売】御殿場線90周年記念! 御殿場線を走るJR東海×JR東日本コラボ団体専用列車(E257系)で行く品川」で、片道乗車の窓側が9,000円・通路側 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 御殿場線を「E257系」が走る!12月にJR東海×JR東日本コラボ はコメントを受け付けていません