投稿者「編集 鉄道チャンネル」のアーカイブ

線路に降りてホームの高さを体験、ヘッドマーク入札販売……イベント盛りだくさんの「鉄道フェスティバル」大阪梅田駅で11/23開催!

阪急電鉄が大阪梅田駅で「鉄道フェスティバル」を開催します。開催日時は2024年11月23日(土・祝)の10時~14時。 会場はいくつかに分かれており、ビッグマン前広場ではコンサートや演奏会、1階中央WEST広場では電車パネルなどの撮影会や阪 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 線路に降りてホームの高さを体験、ヘッドマーク入札販売……イベント盛りだくさんの「鉄道フェスティバル」大阪梅田駅で11/23開催! はコメントを受け付けていません

成田空港非公開エリアへ潜入!成田エクスプレスで行くJAL成田航空機整備センター見学と成田空港スペシャルバスツアー

JR東日本びゅうツーリズム&セールスとしては初の試みとなる、日本航空との特別企画ツアーがネット限定で発売されています。 成田市の市制70周年を記念したもの。ツアーの特徴として、E259系「成田エクスプレス号」に日本航空の客室乗務員が同乗し、 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 成田空港非公開エリアへ潜入!成田エクスプレスで行くJAL成田航空機整備センター見学と成田空港スペシャルバスツアー はコメントを受け付けていません

「東京ばな奈×ドクターイエロー」コラボバッグ好評につき再販決定!追加販売数1000個、先着順

「【幸せの黄色見ぃつけたっ】東京ばな奈×ドクターイエローコラボバッグ」の再販が、本日2024年11月20日から始まりました。JR東海「EX 旅先予約」サイトから申し込めば、東京駅のジェイアール東海ツアーズ東京支店のきっぷ売り場(八重洲南口改 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 「東京ばな奈×ドクターイエロー」コラボバッグ好評につき再販決定!追加販売数1000個、先着順 はコメントを受け付けていません

開業25周年記念「多摩モノまつり2024」11/16開催 参加者全員に特製ステッカーのプレゼントや新グッズの先行販売、操作体験など

多摩モノレールは、開業25周年記念企画「多摩モノまつり2024」を11月16日(土)に開催します。場所は東京都立川市の多摩モノレール車両基地(多摩モノレール「高松駅」から徒歩約7分)で、入場無料。八王子市・立川市・日野市・東大和市・多摩市が … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 開業25周年記念「多摩モノまつり2024」11/16開催 参加者全員に特製ステッカーのプレゼントや新グッズの先行販売、操作体験など はコメントを受け付けていません

大阪や神戸から1時間、丹波篠山は紅葉が見頃 11月には「もみじ三山」巡る周遊バスも走ります(兵庫県丹波篠山市)

丹波篠山市といえば、黒豆(黒枝豆)や丹波栗などの特産物で知られる兵庫県中東部のまちです。東は京都、南は大阪府とも隣接しており、大阪・神戸から1時間圏域に位置しています。鉄道ファンならJR福知山線(宝塚線)の「篠山口駅」があるまち、といえば分 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, お出かけ情報 | タグ: | 大阪や神戸から1時間、丹波篠山は紅葉が見頃 11月には「もみじ三山」巡る周遊バスも走ります(兵庫県丹波篠山市) はコメントを受け付けていません

11月末ラストランのトロリーバスや絶景の黒部ダム、標高2,450mの駅……「新・鉄道ひとり旅」237回目の舞台は富山県・長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」

鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も237回目を迎えます。 スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2024年11月9日(土)夜10時から。今回の舞台は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: | 11月末ラストランのトロリーバスや絶景の黒部ダム、標高2,450mの駅……「新・鉄道ひとり旅」237回目の舞台は富山県・長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」 はコメントを受け付けていません

全国の100円ショップで『新幹線シリーズ』のオリジナル商品を発売 ドクターイエローグッズも

「100円ショップで買える新幹線グッズ」 エイコー(東京都墨田区)は、全国の100円ショップにて『新幹線シリーズ』商品を発売します。 JR東日本のE5系や今年デビューしたばかりの山形新幹線E8系の自転車キーホルダー、ブラインドのアクリルスタ … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 全国の100円ショップで『新幹線シリーズ』のオリジナル商品を発売 ドクターイエローグッズも はコメントを受け付けていません

新京成「マイメモリーズトレイン」運行へ 来年4月に合併控え78年の歴史を振り返る(千葉県)

新京成電鉄は2024年11月8日(金)から、車内を78年の思い出の写真で装飾した「マイメモリーズトレイン」を運行します。 同社は2025年4月に京成電鉄との合併を控えており、利用者と共に歩んだ歴史を振り返ってもらいたいという思いで企画されま … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 新京成「マイメモリーズトレイン」運行へ 来年4月に合併控え78年の歴史を振り返る(千葉県) はコメントを受け付けていません

「走る!鳴る!スペーシアX型貯金箱」オリジナル4種類の音声、プルバック走行機能付き

2023年7月15日に登場した「スペーシアX(エックス)」は、浅草~日光・鬼怒川温泉方面を結ぶ東武鉄道の新型特急です。特急「スペーシア」の名前と伝統を受け継ぎつつ、今の時代にも映えるようなデザインに進化。随所に江戸文化の精髄や日光の要素を取 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 「走る!鳴る!スペーシアX型貯金箱」オリジナル4種類の音声、プルバック走行機能付き はコメントを受け付けていません

レストラン列車「丹後くろまつ号」およそ3年ぶりにJR城崎温泉駅に乗り入れ 来年1月に2日間限定運行

京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINS(京都府宮津市)は、レストラン列車「丹後くろまつ号」の特別コースを来年1月18日(土)・19日(日)の2日間限定で運行。あす11月1日(金)11時から予約受付を開始します。 観光列車の車内お食 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | レストラン列車「丹後くろまつ号」およそ3年ぶりにJR城崎温泉駅に乗り入れ 来年1月に2日間限定運行 はコメントを受け付けていません

箱根登山電車 3000形「アレグラ号」が就役10周年 11月から記念ヘッドマーク掲出や写真展

箱根登山電車の3000形「アレグラ号」が就役10周年を迎えることを記念し、小田急箱根が11月から記念キャンペーンを開催します。 第1弾として、11月1日(金)から「アレグラ号」全車両に、10周年記念デザインのヘッドマークを1年間掲出します。 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 箱根登山電車 3000形「アレグラ号」が就役10周年 11月から記念ヘッドマーク掲出や写真展 はコメントを受け付けていません

「そうよ、人生は賭けよ」――京成・北総が「男はつらいよ」周年企画 オリジナル記念乗車券や記念ヘッドマークの掲出など

人気映画『男はつらいよ』シリーズで寅さんの生まれ故郷といえば東京都葛飾区の柴又です。同地には「寅さん記念館」が設置されており、柴又帝釈天参道には撮影で使われたという団子屋もあり、寅さんファンに親しまれています。 そんな柴又を走るのが京成金町 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , , | 「そうよ、人生は賭けよ」――京成・北総が「男はつらいよ」周年企画 オリジナル記念乗車券や記念ヘッドマークの掲出など はコメントを受け付けていません