投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
【クイズ急行】10/30 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9860763.html 都営三田線と東京メトロ千代田線 【あずさ・かいじ・富士回遊・はちおうじ・おうめ】 E353系は … 続きを読む
インペリアルの新型加熱式たばこ PULZE パルズ 世界に先駆け国内販売開始、匂い軽減や2モード加熱で差
ウエスト、ダビドフ、ゴロワーズ、ジタンといえば、あのインペリアル・タバコ。 英国ブリストルに本社を置くインペリアル・タバコ・グループの日本法人、インペリアル・タバコ・ジャパンが、この日本市場に新たな加熱式たばこを投入した。 その名も PUL … 続きを読む
【クイズ急行】10/29 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9857619.html 石炭輸送列車 【太平洋セメント】 太平洋セメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:不 … 続きを読む
ハロウィンにクリスマス、パーティー空間や夜の街並みもいまのスマホはめっちゃきれいに撮れる! 止まる 流れる すべて映し出す
ハロウィンで街がきらきらする10月末。これからクリスマス・お正月にかけて、フォトジェニックなパーティー空間や夜の街を切り取るシーンも多くなるこの季節、撮影機能の優れたスマホがほしいと思う人も少なくないはず。 しかも、こうしたハロウィンやクリ … 続きを読む
【クイズ急行】10/28 RailQex
【答え】 あした掲載の【クイズ急行】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/9855429.html 20000系 地下鉄直通 【相鉄20000系】 「20000系は、東急線方面へ円滑に運行できる … 続きを読む
未体験の至福ゾーンへ、最高級シャンパーニュ ARMAND DE BRIGNAC アルマン・ド・ブリニャックに日本限定特別ボトル 2020年1月リリース
アルマン・ド・ブリニャックが大切にしてることは、最高のワインを使うこと。一番しぼり、一番よい部分だけを使うこと。 わずか18人から成る熟練した職人たちが、ぶどう(葡萄)をしぼところから、ワインがセラーから出荷されるまで、すべての作業を手がけ … 続きを読む
新宿高野 マスクメロンの華麗なる競演! 熟練の技が冴えるパフェにケーキ宮殿、新作メニューの衝撃
知ってた? メロンのなかの王様ともいえるマスクメロンは、東京・新宿で生まれたって。 マスクメロンは、近代農業振興の拠点だった内藤新宿試験場(現在の新宿御苑)に外来種のメロンが持ち込まれ、品種改良や温室技術向上の末に実現した日本オリジナルのブ … 続きを読む
通勤時間を短くする? 節約する? 日本人の通勤時間に対する機会損失感覚は?
ベースメントアップスが運営する「退職の前に読むサイト」(https://taisyokuagent.com)が、通勤時間について、社会人150人を対象に10月に調査したところ、10分以内が12%、10分~30分が20%、30分~60分が31 … 続きを読む
まるで新鮮いちごスムージー! 新宿高野本店にアンダーアーマー出店を記念して生まれた絶品プロテインジュース
東京・新宿で、フルーツギフトや果実スイーツの老舗といえば、新宿高野。 その新宿高野本店ビル1~3階にことし9月、アジア最大級のグローバルフラッグシップストア「アンダーアーマー ブランドハウス新宿」がオープン。 米国スポーツブランドとフルーツ … 続きを読む
総武線 不通の榎戸―成東、復旧は早くて10/29_八街―日向で路盤流出
10月25日の大雨で、総武線 八街~日向の間で路盤が流出。 総武線は榎戸~成東の間で不通が続く。復旧は早くとも29日以降になる見込み。 また、この区間を行き来する総武線 特急 しおさい は、少なくとも29日までは運休する。 千葉県内ではこの … 続きを読む
久留里線 台風影響後の復旧全通から2週間で再び大雨土砂流入、久留里―上総亀山で不通
木更津と上総亀山を結ぶ久留里線(14駅 32.2km)は、10月25日の大雨で、久留里~上総亀山の広範囲にわたり土砂が流入。 同区間は9月9日に上陸した台風15号の影響で不通に。1か月をかけて復旧し、10月11日から運転を再開した区間。 そ … 続きを読む
ゲート状の車両状態監視装置、JR西日本 後藤総合車両所出雲支所に導入
サンライズ寝台電車285系や国鉄形振り子特急電車381系などが所属する後藤総合車両所出雲支所(島根県出雲市東神西町)に、車両状態監視装置を設置。2020年3月から稼働させる。 この車両状態監視装置は、屋根上状態監視、パンタグラフスリ板摩耗測 … 続きを読む