投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
ブリヂストン、月面を走る有人与圧ローバのタイヤを研究_トヨタやJAXAと連携
ブリヂストンは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、トヨタ自動車と共同で、国際宇宙探査ミッションに挑戦。 ブリヂストンは「有人与圧ローバ」が月面を走破するためのタイヤ(接地体)の研究を推進していく。 同社は、有人与圧ローバに装着する接地体につ … 続きを読む
富山駅高架化、南北連絡通路を地平通路に切り替え_距離は100m短縮
富山駅は、あいの風とやま鉄道線 中央改札口と駅北口を結ぶ仮設の地平通路の使用を4月21日から開始する。 富山駅付近連続立体交差事業で、下り線高架切り替え後からすすめている旧線撤去工事の進捗にあわせた南北通路の切り替え。 この切り替えにあわせ … 続きを読む
桜前線北上中、磐越東線と奥羽線で「車内でお花見ゆっくり運転」
磐越東線 夏井~小野新町 約1.4km で夏井川の千本桜、奥羽線・左沢線・仙山線 山形~北山形 約300m で霞城公園の桜が見ごろをむかえる。 これにあわせ、磐越東線 夏井~小野新町 は上下6本の列車が、奥羽線・左沢線・仙山線 山形~北山形 … 続きを読む
Bluetooth対応でスマホ連携、高級本革巻きIQOS互換デバイス「jouz 20 Pro」発売開始
高級本革巻き、Bluetooth対応でスマホ連携―――。それが加熱式たばこの最新トレンド、上級モデル。 ジョウズ・ジャパンのフラッグシップモデル「jouz 20 Pro」。加熱式たばこ IQOS(アイコス)互換デバイスだ。 https:// … 続きを読む
総務省、NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/楽天モバイルの周波数割り当てを公表
総務省は4月10日、第5世代移動通信システム(5G)導入にむけた特定基地局開設を、NTTドコモ/KDDI/ソフトバンク/楽天モバイルの4者に認定。 電波監理審議会からの答申を踏まえ、条件を付した上で、それぞれの申請者の開設計画に対して、下記 … 続きを読む
モバイルSuica、銀行チャージサービスを7月から順次終了
モバイルSuicaは、銀行口座から入金(チャージ)できる銀行チャージサービスを7月から順次終了させる。 三菱UFJ銀行はことし7月24日午前1時まで、みずほ銀行・じぶん銀行は9月25日午前0時まで。 銀行チャージサービス終了後は、クレジット … 続きを読む
開業以来初、渋谷駅 地下出入口番号を変更_11月からABCDの4エリアと数字の組み合わせに
東京急行電鉄(東急)と東京地下鉄(東京メトロ)は、ことし11月に、東横線・田園都市線・半蔵門線・副都心線渋谷駅 地下出入口番号を変更。案内誘導サインを改善する。 1977年の渋谷駅地下駅の開業以来初めての取り組み。 今回の新しい渋谷駅地下出 … 続きを読む
日本ナポリタン党員たちよ、JR吹田駅前のこれを食さずに死ねるか!
「なんもこだわってないけど、ふつーにつくってるだけやけど」 愚直に営む店員に、仮に「これぞ喫茶店のナポリタン!ガチでマジでうまいよ!」っていったら、こんなことばが返ってきそう。妄想。 でも、日本ナポリタン党員たちよ、ここのこれを食わずに死ね … 続きを読む
西鉄 大橋駅に屋内バス待合所、商業施設「RAIRIA Ohashi」4/26グランドオープン
福岡市南区大橋。大正13年に開業した西日本鉄道 大橋駅が、4月26日、まるっと変わってリニューアルオープン。 大橋駅は、西鉄天神大牟田線で3番目に乗降人員の多い駅。 リニューアルの目玉は、商業施設「RAIRIA Ohashi」のグランドオー … 続きを読む
【クイズ】画面右側にかくれてるホームは?
【答え】 あした掲載の【クイズ】コーナーで 【きのうのクイズの答え】 https://tetsudo-ch.com/6404006.html おおさか東線 201系 久宝寺行き 表示「F」はおおさか東線の路線記号 <JR西日本公式資料PDF … 続きを読む
GReeeeNの新曲MVに中尾明慶が出演するナゾ……4月12日にそのすべてが明らかに!
ちょっと待って! GReeeeN が新曲を出すって告知はわかった。 わかったけど、アイコンがなんか違う! なにこれ、GReeeeN のあとに Tea がついてるし、バックの絵が茶畑だし……。なにこれ? どういうこと? これ、ユニバーサル ミ … 続きを読む