「平成筑豊鉄道」タグアーカイブ
- コラム2022.04.03
横浜のカップルが「ことこと列車」で挙式 支援事業を活用、きっかけは一本の鉄道ニュース2021年11月2日、当サイトに「『ことこと列車』で結婚式を挙げてみませんか? モニターカップル募集、100万円の補助も」という記事が掲載された。内容は次のよう…
- 九州2021.11.02
「ことこと列車」で結婚式を挙げてみませんか? モニターカップル募集、100万円の補助も福岡ウエディング協同組合が平成筑豊鉄道の「ことこと列車」で挙式するカップルを1組募集している。 挙式日時:2022(令和4)年3月5日 募集締切:2021(令和…
- ムービー2021.05.05
【youtube】平成筑豊鉄道妄想駅弁の食材買い出し旅!方城特産館ふくちの郷に行ってみた今回はあーやんの買い出し旅動画! 平成筑豊鉄道の金田駅から方城特産館ふくちの郷で、妄想駅弁の食材を手に入れました! 鉄道チャンネルyoutubeは動画コンテンツ…
- 九州2020.12.30
平成筑豊鉄道 400形 気動車 412号車が金田車両基地内で脱線し12/29一部運休、12/30始発から通常運行伊田線 直方~田川伊田 16.1km、糸田線 金田~田川後藤寺 6.8km、田川線 行橋~田川伊田 26.3km の3路線と、司港レトロ観光線を運営する福岡県の…
- 九州2020.05.27
筑豊電気鉄道3000形3003を赤電色に復活! 西鉄北九州線全廃20年【時刻表あり】路面電車 西鉄北九州線が全廃してから20年 ――― 筑豊電気鉄道は、西鉄北九州線・筑鉄の車両カラーで存在した通称「赤電」カラーを筑鉄3000形3003号に施し、…
- コラム2019.11.08
昭和ファンキーな雰囲気と茶事【私鉄に乗ろう96】門司港観光レトロ線 その5前面展望を撮っていたので車内の写真がないですね。これは復路で撮った2号車の車内。島原鉄道でトロッコ列車「島鉄ハッピートレイン」に使用されていた車両です。国鉄の貨…
- コラム2019.11.07
瀬戸町車庫で休息【私鉄に乗ろう96】門司港観光レトロ線 その4終点関門海峡めかり駅が見えてきました。 ノーフォーク広場駅から700mで関門海峡めかり駅。 そー言えば門司港出身の学生時代の友人に連れられて和布刈公園にある枕潮…
- コラム2019.11.06
関門海峡の魚たちが写し出されて【私鉄に乗ろう96】門司港観光レトロ線 その3本当に関門海峡の海が横にあります。桜の木があるから、お花見観光列車にもなりそうですね。 出光美術館駅から900mでノーフォーク広場駅。 この駅には人は多く待って…
- コラム2019.11.05
直進しちゃうと海【私鉄に乗ろう96】門司港観光レトロ線 その23つ目の踏切を越えると最初の出光美術館駅。九州鉄道記念館駅からは500mしか離れていません。 ホーム上で観光客がたくさん待っています。 駅名標。有人駅です。ネー…
- コラム2019.11.04
最高速は15km/h【私鉄に乗ろう96】門司港観光レトロ線 その1※この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートな鉄道旅で撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券などがあれば誰でも利用できる場…