投稿者「一橋正浩」のアーカイブ
俳優・池松壮亮さんが出演するCMも JR東海が新キャンペーンを開始
JR東海は5日、東京への旅行需要喚起を目的とした「#東京ゾクゾク」キャンペーンを開始しました。 CMには俳優・池松壮亮さんが出演し、中京圏・関西圏で8日から3月末まで放映。ポスターは3月12日からJR東海の主要駅や中京圏・関西圏に掲出されま … 続きを読む
大鉄が4月ダイヤ改正、SL急行列車は「金谷駅」始発に 東海道新幹線に乗る旅行者には助かる変更か
大井川鐵道(静岡県島田市)は5日、2025年4月7日(月)にダイヤ改正を実施すると発表しました。本改正ではSL急行列車の運行区間拡大や、普通電車の時刻・停車駅の見直しが行われています。 大井川本線 下りSLは3往復全て「金谷駅」始発に 大井 … 続きを読む
朝ラッシュ時に3両編成列車が登場 関鉄が3/15ダイヤ改正(茨城県守谷市など)
東海道新幹線で早朝と最終時間帯に「のぞみ」増発・増設、東北新幹線は「はやぶさ」増発などが話題のJRグループ「2025年3月ダイヤ改正」は、15日の本番まであと10日。最近は列車接続や注目度を高める観点で、JRと同時にダイヤを見直す私鉄が多い … 続きを読む
東北新幹線の新型車両は「E10系」 JR東が設計着手、2030年度の営業開始目指す
JR東日本がいよいよ東北新幹線の新型車両「E10系」の設計に着手します。最高営業運転速度は320km/h、編成両数は10両。最初の編成は2027年秋以降に落成、走行試験を行ったのち、2030年度の営業開始を目指します。 まずは車両のエクステ … 続きを読む
阪神8000系が「赤胴車」デザインに!3~4年かけて順次変更
「赤胴車」が復活する! 阪神電気鉄道は3日、急行用の8000系を「赤胴車」デザインに変更すると発表しました。 8000系は1984年に「バーミリオン」「クリーム」のツートンカラー、いわゆる「赤胴車」の愛称で親しまれるデザインで運行を開始しま … 続きを読む
世界遺産・高野山に駆け上っていた南海「ズームカー」が観光列車「次郎右衛門」に生まれ変わって銚電に降臨(千葉県銚子市)【コラム】
2024年春、南海からの譲受車22000系(2200系)の営業運転開始をきっかけに、いい意味で何かとファンをザワつかせる千葉県の銚子電気鉄道(銚電)。今度は新しい観光列車の登場です。車両は前車と同じ南海生まれながら、車内には展望席やボックス … 続きを読む
日通のエクスプレス貨物をJR東日本の新幹線で運ぶ 「NXスーパーエクスプレスカーゴ」スタート
物流業界のトップランナー・日本通運がJR東日本の東北、上越、北陸の3新幹線と山形、秋田の両新幹線で貨物を運ぶ新しい輸送サービスに乗り出す。 日通は2025年2月26日から、JR東日本グループのジェイアール東日本物流が提供する列車モーダルシフ … 続きを読む
箱根の32店舗がスペシャルメニューを提供 「箱根スイーツコレクション2025」いよいよ開幕 特急ロマンスカーで甘い旅はいかが?(神奈川県箱根町)
長く厳しかった2024~2025年の冬。ようやく出口が見えてきました。鉄道各社からは春のキャンペーン情報が一斉に発信されます。その一つが「箱根スイーツコレクション2025」。小田急箱根と親会社の小田急電鉄が企画した観光誘客作戦で、春休み中心 … 続きを読む
中速鉄道の可能性を政府レベルで検討!? 石破総理が衆院予算委で言及
2025年2月26日の衆議院予算委員会の集中審議で、石破茂総理が鉄道ファンの一面をのぞかせる場面があった。中速鉄道(中速新幹線)をめぐる、政府姿勢についての福島伸享衆議院議員(有志の会、茨城1区、当選3回)の質問に答えた。 日本の鉄道は最高 … 続きを読む
国鉄生まれのディーゼル機関車「DE10形」運転してみませんか? JR九州小倉総合車両センターで新体験メニュー 参加には条件あり
JR九州が国鉄時代に製造された「DE10形ディーゼル機関車」の運転操縦体験を開催します。場所は福岡県北九州市のJR九州小倉総合車両センター。開催日時は2025年3月15日(土)で、第1部~第6部の計6回。各部2名ずつ募集。 使用車両は熊本車 … 続きを読む
Vキセカエに新幹線「ドクターイエロー」が登場!中川家 礼二さん、横澤夏子さん語る 「乗り鉄にはもってこい」とポイ活に期待
Vポイントアプリの「モバイルVカード」を好きなデザインに着せかえできる新サービス「Vキセカエ」―― 「進撃の巨人」「SPY×FAMILY」「ドラゴンボールDAIMA」「僕のヒーローアカデミア」「【推しの子】」の5作品・39種類というラインナ … 続きを読む
ぼくの、わたしの夢を乗せたラッピング電車が武蔵野を行く 西武鉄道に「みらい絵トレイン」登場(埼玉県所沢市)【コラム】
鉄道会社にとって、子どもたちは未来に向けた大切なお客さま。そんな子どもの夢を乗せたラッピング電車が、西武鉄道に登場しました。西武グループが2025年2月23日から運転を始めた「ぼくのわたしのみらい絵トレイン」。 話題のラッピング電車、西武ホ … 続きを読む