投稿者「柏原美紀」のアーカイブ
まだ間に合う!東京駅で買えるホワイトデー商品をピックアップ
今日はホワイトデー!でもまだ何も買えていない。。 という方もご安心ください! 東京駅には1,000円以下でパパッと買える、様々なホワイトデー商品が取り揃えられています。 今回はスイーツライターのchicoさんおすすめ商品の中からピックアップ … 続きを読む
いよいよ明日!新型名阪特急「ひのとり」がデビュー
大阪~名古屋間をつなぐ新型特急「ひのとり」がいよいよ明日デビュー。運行開始前に、一足早く取材させて頂きました! 「ひのとり」は近鉄80000系を使用した特急電車。「くつろぎのアップグレード」をコンセプトとしてこれまでにない移動空間を提供し、 … 続きを読む
ありがとう「スーパービュー踊り子」約30年愛された車両が本日引退
JR東日本の直流特急型車両の251系「スーパービュー踊り子」が本日、約30年の活躍に幕を閉じます。 首都圏と伊豆を結んだ「スーパービュー踊り子」は1998年4月28日より営業運転を開始。「乗ったらそこは伊豆」をテーマコンセプト … 続きを読む
「四国まんなか千年ものがたり」でスイーツ食べまくり旅【JR四国】到着編
JR四国が運行する「四国まんなか千年ものがたり」。伊予灘ものがたりに続く2番目の観光列車として、2017年4月より運行を開始し、多度津駅~大歩危駅間を土讃線経由で1往復しています。 出発編(https://tetsudo-ch … 続きを読む
開業間近!高輪ゲートウェイ駅の全貌を公開
3月14日に開業を控えた高輪ゲートウェイ駅。 山手線では49年ぶりとなる新駅で、新たな街のランドマークとして注目を集めています。 駅舎の設計は、新国立競技場など数々の有名建築物を手掛けてきた隈研吾氏が担当。 従来の駅のイメージとは異なり、空 … 続きを読む
「四国まんなか千年ものがたり」でスイーツ食べまくり旅【JR四国】出発編
JR四国が運行する「四国まんなか千年ものがたり」。伊予灘ものがたりに続く2番目の観光列車として、2017年4月より運行を開始し、多度津駅~大歩危駅間を土讃線経由で1往復しています。 キハ185系気動車には四季の移ろいを表現した … 続きを読む
長野県のスキー場を調査!それぞれで楽しめるスノーアクティビティとは?「JR Snow Resort」キャンペーン実施中【番外編】
冬のアクティビティといえば、スキーやスノーボードですよね。今年は昭和36年ぶりの雪の少なさが話題になり、滑ることができないのでは。。とスキー場に行くことを懸念されている方もいらっしゃると思います。ですが、新潟・長野のスキー場は元気に営業中! … 続きを読む
JR四国「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」を初公開
本日、香川県・多度津工場にてJR四国の新しい観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」が公開されました! 「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」は、11月30日まで運行していたトロッコ列車「志国高知 幕末維 … 続きを読む
「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」とロッテがコラボ!恋する乙女に向けた『デコラ KAWAII Valentine』が開催中
「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」で可愛いが詰まった期間限定のオリジナルメニューを販売中! 「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」とは世界の“カワイイ”文化を創り上げてきた原宿にある、ポップで … 続きを読む
チーズ好きに朗報!チーズのみの究極ピザがドミノ・ピザより発売中
ドミノ・ピザより、トッピングはチーズのみという究極のピザ「ウルトラチーズ」が発売中! 全国のチーズ好きの欲望を満たすチーズ尽くしのピザが、250g、500g、700g、1kgの4サイズで展開され、お好みの量に合わせて注文するこ … 続きを読む
JR東日本渋谷駅に『モッチッチステーション』が期間限定オープン中
日本初のエキナカ無人ラーメン店『モッチッチステーション』が渋谷駅にオープン中! JR渋谷駅の山手線外回りホームに突如現れた「ラーメンモッチッチ」の期間限定ショップ。エースコック×日本マイクロソフト×アイロボットジャパンがコラボ … 続きを読む
長野県のスキー場を調査!それぞれで楽しめるスノーアクティビティとは?「JR Snow Resort」キャンペーン実施中【白馬村編】
冬のアクティビティといえば、スキーやスノーボードですよね。今年は昭和36年ぶりの雪の少なさが話題になり、滑ることができないのでは。。とスキー場に行くことを懸念されている方もいらっしゃると思います。ですが、長野のスキー場は元気に営業中!たくさ … 続きを読む