投稿者「住田至朗」のアーカイブ

東急池上駅 工事による駅利用者の通路変更

10月30日(火) 初電から下りホーム(蒲田方面)利用者通路が変わります いつも、その段取りに感心しちゃいますが、駅を使用しながらの工事はたいへん。「お辞儀人」が良いですね。

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東急池上駅 工事による駅利用者の通路変更 はコメントを受け付けていません

由利高原鉄道 矢島駅開業80周年記念乗車券セット 販売

限定80セット! 販売開始日:2018年10月21日(日)〜 なくなり次第終了 販売数:限定80セット セット内容 ①矢島駅→羽後本荘駅まで片道乗車券1駅づつ(大人180円×11枚、小人90円×11枚) ②矢島駅⇔羽後本荘駅往復乗車券 ③矢 … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 由利高原鉄道 矢島駅開業80周年記念乗車券セット 販売 はコメントを受け付けていません

運転開始前の821系を見るチャンス!

「てつどうの日 in 南福岡車両区 2018」開催 今回は初めて、南福岡車両区の全体を使用して、日ごろ見ることのできない鉄道の裏側に触れる機会が提供されます。運転シミュレータ、ミニ新幹線乗車体験、踏切安全 教室、飲食物販売など数々のイベント … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: | 運転開始前の821系を見るチャンス! はコメントを受け付けていません

駅構内で買える「てみやげ」を手軽に検索

東京メトロがメトロアプリ内「メトロラボ」で実証実験 コンテンツは「発見!駅ナカみやげ」という名称で、2018年10月19日(金)から2019年1月18日(金)の一ヶ月間の予定で公開されます。 《機能》 ・東京メトロの駅構内に出店している「て … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 駅構内で買える「てみやげ」を手軽に検索 はコメントを受け付けていません

すれ違うのは連接車3900形3908【私鉄に乗ろう 69】

【私鉄に乗ろう 69】広島電鉄 本線 その2 猿猴橋町から0.3kmで的場町停留場。1912年(大正元年)の開業時は的場、1960年(昭和35年)に的場町に改称されています。 すれ違うのは連接車3900形3908、3両連接で1990年(平成 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: , | すれ違うのは連接車3900形3908【私鉄に乗ろう 69】 はコメントを受け付けていません

週末の御殿場方面アクセスが便利に!

臨時特急ロマンスカー・ふじさん号 《行路》 《運転日》 2018年12月:22日(土)、23日(日)、24日(月・祝) 2019年 1月:1日(火・祝)、2日(水)、3日(木)     2月:23日(土) 《時刻表》 《停車駅》 《予約・発 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 週末の御殿場方面アクセスが便利に! はコメントを受け付けていません

JR四国 冬の臨時列車

初詣列車 ・金刀比羅宮初詣に便利な臨時列車運転 ・薬王寺初詣に便利な臨時列車運転 ・大麻比古神社初詣に便利、特急列車を板東駅に臨時停車 サンライズ瀬戸 延長運転 金刀比羅宮初詣に便利、 東京駅発「サンライズ瀬戸」を琴平駅まで延長運転 観光列 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 四国 | タグ: | JR四国 冬の臨時列車 はコメントを受け付けていません

E653系車両が5年ぶりにカムバック!

JR東日本水戸支社管内に戻って常磐線特急「ひたち」の塗装に! E653系車両は、1997年10月から2013年3月まで、常磐線特急「フレッシュひたち」として上野〜いわき駅間で営業運転をしていましたが、E657系車両導入に伴い、水戸支社管内で … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | E653系車両が5年ぶりにカムバック! はコメントを受け付けていません

水郡線営業所まつり 開催

水郡線に乗って行きましょう! 《開催日時》 2018年11月18日(日) 10:00〜15:00(入場は14:30まで) ※荒天中止 《会場》 入場無料 《内容》 ①車両展示コーナー ※車両運用の都合により、展示内容が急きょ変更となることが … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | 水郡線営業所まつり 開催 はコメントを受け付けていません

ユーミンが歌った冬空のかんらん車(流線型’80/1978年)は1985年に閉園した二子玉川園にありました

東急二子玉川駅は2000年(平成12年)まで二子玉川園駅でした 田園都市線・大井町線二子玉川駅は、玉川電気鉄道・玉川駅として1907年4月1日に開業しました。その後、駅名の改称を数回経て2000年8月6日に新玉川線が田園都市線に編入されると … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | ユーミンが歌った冬空のかんらん車(流線型’80/1978年)は1985年に閉園した二子玉川園にありました はコメントを受け付けていません

利府線と言えば新幹線総合車両センター!

JR東日本東北本線利府線 利府駅リニューアル 東北本線は、1890年(明治23年)岩切〜一ノ関の通称「山線」が開通、利府駅は中間駅として1894年(明治27年)に開業しました。国有化を経て1909年(明治42年)正式に東北本線になります。し … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 利府線と言えば新幹線総合車両センター! はコメントを受け付けていません

モノレールまつり 11月3日(土・祝) 開催

鉄道の日記念 入場無料です 会場の北九州モノレール基地広場は企救丘駅下車徒歩3分です。10時から15時、雨天決行!イベント内容は盛り沢山!ステージイベントに子供たちは大喜び。アトラクションもたっぷり用意されています。 会場のマップ。 主なイ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: | モノレールまつり 11月3日(土・祝) 開催 はコメントを受け付けていません

都営フェスタ2018 in 三田線 開催

都営三田線開業50周年記念「都営三田線開業 50 周年記念 都営フェスタ 2018 in 三田線」 《開催日時》 平成30年11月17日(土) 10:00〜14:00 入場は13:30まで ※雨天決行・荒天中止 《会場》 交通局志村車両検修 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 都営フェスタ2018 in 三田線 開催 はコメントを受け付けていません

元は広島瓦斯(ガス)電軌【私鉄に乗ろう 69】

※この「私鉄に乗ろう」の写真は、筆者がプライベートな旅で撮影したものです。鉄道会社さんから許可をいただいていませんので、乗車券があれば誰でも入れる場所から、手持ちで撮影したスナップ写真です。ポケットに入るコンパクト・デジタルカメラ(SONY … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 私鉄に乗ろう | タグ: , | 元は広島瓦斯(ガス)電軌【私鉄に乗ろう 69】 はコメントを受け付けていません

三代目高野山ケーブルカー さよなら貸切イベント 開催

今年で見納めとなる“日本最大級”の巻上機の見学 臨時貸切ケーブルカー の運行 《開催日時》 2018年11月11日(日) 17日(土) 25日(日) 集合 12:20  解散 14:00頃 集合場所:高野山駅 《料金》 大人 1,500円  … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 三代目高野山ケーブルカー さよなら貸切イベント 開催 はコメントを受け付けていません

東京メトロ「マナー啓発ポスター」募集!

美術系大学生 専門学校生から公募 《概要》 ①マナー啓発活動をさらに加速させ、より多くのお客様に楽しみながら正しいマナーを知って もらうために、デザインに関わる美術大学や専門学校の在籍生からマナー啓発ポスターを募集します。 ②応募作品に対し … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東京メトロ「マナー啓発ポスター」募集! はコメントを受け付けていません

「TOKYO SPORTS STATION」第5弾 スタート!

東京メトロ X JR東日本共同プロジェクト 東京メトロとJR東日本は、東京2020オリンピック・パ ラリンピック競技大会のオフィシャルパートナー(旅客鉄道輸送 サービス)として、東京2020大会の各競技の見どころ・観戦ポイントを紹介する「T … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 「TOKYO SPORTS STATION」第5弾 スタート! はコメントを受け付けていません

京都 洛北の秋は紅葉

叡山電車 貴船もみじ灯篭 《開催期間》 2018年11月3日(土)〜25日(日) 《点灯時間》 夕暮れ〜21時頃 ※貴船エリアは、20:30まで 貴船口駅から貴船神社への道は狭いので気をつけて! 車窓のライトアップされた紅葉は最高です。貴船 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | コメントする

第12回 貴志川線祭り

臨時列車でGo!電車に乗って体験してみよう! 《開催日時》 2018年11月4日(日) 11:00〜14:30 《開催場所》 伊太祁曽神社・伊太祈曽駅 (貴志川線伊太祈曽駅下車) 《内容》 ◎初開催 臨時列車運行による体験イベント(事前募集 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | 第12回 貴志川線祭り はコメントを受け付けていません

青春18きっぷで関釜フェリーが半額!

関釜フェリー「2018〜2019冬休み 青春18きっぷ大応援キャンペーン」 まずは電話で予約! その際必ず“青春18きっぷ旅大応援割引”と言ってください。(事前予約必須) ※予約は、下関発乗船日の2ヶ月前の同日からします。 ※予約の際、名前 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | 青春18きっぷで関釜フェリーが半額! はコメントを受け付けていません

指宿枕崎線全線開業55周年記念臨時列車運行

※特製ヘッドマークは掲出していません 指宿枕崎線全線開業55周年記念イベントの一環として、臨時列車(ヘッドマーク付き)が運行されます 運行日:10月27日(土)、28日(日) ※土日とも特製ヘッドマーク掲出 運行時刻:イベント開催駅のみ記載 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | 指宿枕崎線全線開業55周年記念臨時列車運行 はコメントを受け付けていません

京阪 京都東山・洛北へ行楽シーズン臨時列車

11月3日(土)〜25日(日)の9日間 京阪電気鉄道は、11月3日(土・祝)から25日(日)までの土曜・日曜・祝日に、午前の京都方面への移動時間帯に淀屋橋発出町柳行きの臨時快速特急「洛楽」を2本、寝屋川市発出町柳行きの臨時快速急行を1本、ま … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: | 京阪 京都東山・洛北へ行楽シーズン臨時列車 はコメントを受け付けていません

紅葉の季節はスロウダウンします

※記事の該当区間とは異なる場合があります JR東日本陸羽東線 鳴子峡 10月20日(土)から11月11日(日)の23日間、陸羽東線中山平温泉と鳴子温泉の区間61m、列車の速度を落として運行します。 該当列車は上下11本[上り6本・下り5本] … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: | 紅葉の季節はスロウダウンします はコメントを受け付けていません

今年もA列車でボジョレー・ヌーボーを楽しむ季節がきます

ボジョレー・ヌーボートレイン2018 運行します JR九州は、11月15日(木)にボジョレー・ヌーボートレインを運行します。旅の行程は・・・ 往路 熊本駅 18:07発 → 宇土駅 → 三角駅 18:54着 三角駅で地元の方々によるお出迎え … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , | 今年もA列車でボジョレー・ヌーボーを楽しむ季節がきます はコメントを受け付けていません