投稿者「住田至朗」のアーカイブ
国鉄時代の名車を熱く語る一夜 『最後の国鉄電車ガイドブック』刊行記念「国鉄電車ナイト」開催
最初で最後の豪華な企画 誠文堂新光社『最後の国鉄電車ガイドブック』の刊行を記念して、8月13日(日)18時から渋谷の東京カルチャーカルチャーで「国鉄電車ナイト」が開催されます。著者陣が集結、当時の貴重な写真を見ながら、国鉄と、国鉄電車につい … 続きを読む
「トミカ・プラレールフェスティバル」に名鉄電車で行くと限定グッズがもらえる!
会場は中部国際空港(セントレア) 4Fイベントプラザ 開催期間は、2017年7月28日(金)~8月9日(水)10:00~16:00、入場は無料です。展示コーナーやアトラクションなど盛りだくさんです。会場では、イベント記念商品「3両単品・名鉄 … 続きを読む
総選挙? アイドル? いいえ 来年秋に誕生する難波の新しいランドマークタワーのネーミング投票です
明治18年の創業から130年間 南海がなんばに都市機能の集積を図ってきた「なんば活性化」の要となります 新しいランドマークタワーのネーミングには4つの名称候補から選んで投票します。世界へ、スカイ、国際的な場、未来を照らす、4つとも良いなぁ。 … 続きを読む
通勤電車はスゴイ! って子供だけに読ませるのはもったいない!
鉄道KING Vol.1「新幹線は世界ナンバーワン!」に続く第二弾、Vol.2の特集は「通勤電車はスゴイ!」 鉄道が好きな子どもたちの「なぜ?」「どうなってるの?」という好奇心や探究心、「もっと知りたい」という知的欲求に応えるため、鉄道運行 … 続きを読む
夏の思い出をキレイにしましょう 片瀬海岸東浜をお掃除!
小田急・江ノ島クリーンキャンペーン 「江ノ島」美化清掃活動に参加する700人を募集 小田急電鉄と小田急グループの江ノ島電鉄は江ノ島エリアの海水浴場「片瀬海岸東浜」の美化清掃活動を行う「2017小田急・江ノ電クリーンキャンペーン」の参加者を募 … 続きを読む
ハシ鉄 阪急電車 7000系 アルミ車両リニューアル 8月5日(土)発売開始
阪急電車ハシ鉄 3年ぶりの新作登場 毎回、新作が発売されると人気の集まる「ハシ鉄」シリーズ。約3年ぶりの新作は、最近リニューアル・機器更新が進む、7000系アルミ車両リニューアル車のデザインです。拡大した正面貫通扉窓や車掌側に移った正面の車 … 続きを読む
青森3鉄道集結! 青い森の天然りんごジャム 鉄道娘電車パッケージ
青い森の天然りんごジャム 鉄道娘 八戸ときえVer. 平成29年7月29日(土)発売。発売価格は1、800円(税込)、発売箇所は、浅虫温泉駅 モーリーズカフェ(8月1日(火)の営業は15時頃まで)と青森駅内お土産店「駅の駅あおもり」「ぐるっ … 続きを読む
寄席じゃありませんが トリは雪の白 真夏に登場します これで道南の四季4色が揃います
道南いさりび鉄道 キハ40ー1815号 JR北海道から譲渡された道南いさりび鉄道のキハ40は9両(1793, 1796, 1798, 1799, 1807, 1810, 1812, 1814, 1815)です。まず1793号と1799号が観 … 続きを読む
京王×京急×京成 電車で行こう! 第4回大本山スタンプラリー開催
真言宗智山派大本山・成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院 京王線、京急線、京成線の沿線にある大本山を巡るスタンプラリーです。京王線、井の頭線、京急線、京成線の各駅で8月1日(火)から配布されるリーフレットにスタンプを押して応募します。 … 続きを読む
お盆に 雪と生きる? 雪室サマーステーション in 上越妙高駅
雪室は天然の冷蔵庫 雪国の伝統的な知恵として雪室を小学校の教科書で習った人も多いのでは?30坪ほどの雪室に70トンの雪を1月と3月に入れておけば9月頃まで温度0℃湿度90%という野菜の保存に理想的な状態が保たれるのです。 お盆期間の8月14 … 続きを読む
海面から140mの絶景! 超スリリングです ご褒美に JR西日本の新しい観光列車「○○のはなし」に乗れます!
通常は入れない「関門橋主塔上部」「関門トンネル換気設備」を見学 日本旅行、西日本高速道路九州支社、JR西日本は共同で、通常は入れない場所を見学するツアーを企画しました。インフラを見学するツアーはこの数年、ダムや空港、港等の見学を中心に人気が … 続きを読む
京の七夕2017 今年はクラゲでゆらゆらスタンプラリー
「京の七夕2017」に合わせて産官学連携の「ゆらゆらスタンプラリー」 京都市交通局、京都水族館、京都市立芸術大学は文化による街の賑わい創出と公共交通の利用促進に向けて連携して取り組んでいます。この度は「京の七夕2017」開催に合わせ、会場な … 続きを読む