投稿者「編集 鉄道チャンネル」のアーカイブ

非日常感あふれる鉄道旅を!JR東海、急行「飯田線秘境駅号」2024年秋も運転 11月の3日間

JR東海は急行「飯田線秘境駅号」を2024年11月2日(土)、3日(日)、16日(土)の計3日間運転します。普段、特急列車では通過してしまう秘境駅を一度にたくさん巡ることができる急行列車です。 使用車両は373系(3両)で、運転区間は豊橋駅 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | 非日常感あふれる鉄道旅を!JR東海、急行「飯田線秘境駅号」2024年秋も運転 11月の3日間 はコメントを受け付けていません

JR東日本水戸支社、「往年の機関車展示撮影会」を10月開催 常磐線・水郡線を彩った機関車が水戸統括センターに集結(茨城県水戸市)

JR東日本水戸支社は、茨城アフターデスティネーションキャンペーン、水郡線全線開通90周年および鉄道の日(10月14日)にあわせ、水戸統括センターにて「往年の機関車展示撮影会」を開催します。 開催日は2024年10月12日(土)、13日(日) … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | JR東日本水戸支社、「往年の機関車展示撮影会」を10月開催 常磐線・水郡線を彩った機関車が水戸統括センターに集結(茨城県水戸市) はコメントを受け付けていません

山陽新幹線が実質75%オフ!?制限はあるけど魅力的な「WESTERポイント 超特典きっぷ」2024年秋も発売

JR西日本は2024年秋も「WESTER ポイント超特典きっぷ」を発売します。 所定のお値段の約25%相当のWESTERポイント数で利用できる「超おトクなきっぷ」です。山陽新幹線全線開業50周年記念 “ちょい旅”企画の一環として今年の5月か … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 山陽新幹線が実質75%オフ!?制限はあるけど魅力的な「WESTERポイント 超特典きっぷ」2024年秋も発売 はコメントを受け付けていません

「鉄道のまち大宮」を185系で巡るイベント 10/13に開催 普段は乗車できない貨物線や回送線を経由

JR東日本大宮支社は「鉄道のまち大宮」を巡るイベントを2024年10月13日(日)に開催します。 「新幹線リレー号」のカラーリングを施した185系C1編成に乗車し、普段は乗車できない貨物線や回送線を経由して「鉄道のまち大宮」周辺の操車場や車 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 「鉄道のまち大宮」を185系で巡るイベント 10/13に開催 普段は乗車できない貨物線や回送線を経由 はコメントを受け付けていません

近鉄が誇る観光特急のカフェ車両を体験できる! 賢島で「しまかぜカフェ」9~11月の各月1日ずつ開催 イベント当日限定メニューも

最高級のくつろぎとともに、伊勢志摩へ―― そんなキャッチコピーが自然と思い浮かぶような、近鉄の豪華観光特急「しまかぜ」が、3日間限定でカフェに…… 近鉄は2024年9月14日(土)、10月12日(土)、11月9日(土)の13:20頃~14: … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 近鉄が誇る観光特急のカフェ車両を体験できる! 賢島で「しまかぜカフェ」9~11月の各月1日ずつ開催 イベント当日限定メニューも はコメントを受け付けていません

大阪メトロの400系、ローレル賞受賞記念で10/20撮影会! サプライズで「もう1車系」登場予定

Osaka Metroは新型車両「400系」が2024年度ローレル賞を受賞したことを記念し、緑木車両工場で車両撮影会を開催します。 開催日は2024年10月20日(日)。車両撮影会に先立って行うローレル賞授賞式は報道関係者のみの公開としてい … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 大阪メトロの400系、ローレル賞受賞記念で10/20撮影会! サプライズで「もう1車系」登場予定 はコメントを受け付けていません

「福知山線色113系5300代で行く福知山線・舞鶴線縦断ツアー」10月開催 初代福知山線色に復刻された113系が「この日だけ」福知山線を走る

日本旅行は「福知山線色113系5300代で行く福知山線・舞鶴線縦断ツアー」を2024年10月14日(月・祝)に開催します。このツアーは、西日本旅客鉄道が実施している懐鉄企画の第3弾「リバイバル列車」との連動、および2024年11月3日(日) … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 「福知山線色113系5300代で行く福知山線・舞鶴線縦断ツアー」10月開催 初代福知山線色に復刻された113系が「この日だけ」福知山線を走る はコメントを受け付けていません

深夜の東北新幹線に潜入!線路設備の裏側を見学・体験できる「作時帯満喫プラン」 今度は新青森駅で11/16・17開催

JR東日本盛岡支社およびJR東日本びゅうツーズム&セールスは、東北新幹線新青森駅周辺の線路設備の裏側を体験・見学できるイベント「作時帯満喫プランPart.2~深夜の東北新幹線に潜入!!~新青森編」を11月16日(土)・17日(日)に開催しま … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , | 深夜の東北新幹線に潜入!線路設備の裏側を見学・体験できる「作時帯満喫プラン」 今度は新青森駅で11/16・17開催 はコメントを受け付けていません

昭和61年から阪神電車の安全を支えてきた電動貨車201・202号が近く引退 10/8に記念見学会を開催

阪神電鉄(大阪市福島区)と阪神ステーションネット(大阪市福島区)が10月、「電動貨車201号・202号引退記念見学会」を開催します。 電動貨車201号・202号は、1986(昭和61)年8月10日から使用を開始し、その後38年間にわたり阪神 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , | 昭和61年から阪神電車の安全を支えてきた電動貨車201・202号が近く引退 10/8に記念見学会を開催 はコメントを受け付けていません

小田急・京王・東急電鉄の3社合同イベント「世田谷 鉄道フェスタ」経堂コルティで9/14・15開催

小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区)は、9月14日(土)・15日(日)に鉄道3社による合同の鉄道イベント「世田谷 鉄道フェスタ」を初開催します。 世田谷区に路線を持つ小田急・京王・東急電鉄の協力のもと、世田谷区の商業施設「経堂 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 小田急・京王・東急電鉄の3社合同イベント「世田谷 鉄道フェスタ」経堂コルティで9/14・15開催 はコメントを受け付けていません

JR東日本、世界初の新幹線におけるドライバレス運転導入へ向けて工事に着手 まずは2028年度に上越新幹線の一部区間で導入を目指す

JR東日本は10日、世界初の新幹線におけるドライバレス運転を上越新幹線に導入することを目指し、地上設備・車両改造等の工事に着手することを発表しました。 まずは2028年度に長岡駅~新潟新幹線車両センター間(60.8km)の営業列車と回送列車 … 続きを読む

カテゴリー: 北陸信越, ニュース | タグ: , , , | JR東日本、世界初の新幹線におけるドライバレス運転導入へ向けて工事に着手 まずは2028年度に上越新幹線の一部区間で導入を目指す はコメントを受け付けていません

「秋田港クルーズ列車」乗車体験会を10月開催 GV-E400系で秋田~秋田港間を往復乗車

JR秋田支社は「秋田港クルーズ列車」に乗車できる体験会をJRE MALL チケット限定で販売します。 普段はクルーズ船利用者しか乗車できない「秋田港クルーズ列車」で秋田~秋田港間の往復乗車を体験できる珍しいイベントです。秋田港駅は貨物駅です … 続きを読む

カテゴリー: 東北, ニュース | タグ: , , , | 「秋田港クルーズ列車」乗車体験会を10月開催 GV-E400系で秋田~秋田港間を往復乗車 はコメントを受け付けていません