投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

東武牛田駅と京成関屋駅の西にあった東武の貨物駅、京成線の下をくぐる線路

近いような遠いような、ふたつの駅が並んでいるのに、駅名も雰囲気も違う2駅―――東武伊勢崎線(スカイツリーライン)牛田駅と京成本線 京成関屋駅。 この2駅の南側をぐねぐねと流れる隅田川の左岸に、貨物駅があったの、知ってる? その跡地は、東武牛 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | 東武牛田駅と京成関屋駅の西にあった東武の貨物駅、京成線の下をくぐる線路 はコメントを受け付けていません

プラス10分&100円安い、すてきなローカル私鉄の旅

千葉・船橋から仕事場の鉄道博物館にむかうということで、路線検索サイトを頼って検索してみた。 結果は、西船橋から武蔵野線へ乗り換えて、南浦和から京浜東北線で大宮へと行くルートが最上に出る。だいたい1時間23分。 その次に総武線で秋葉原、アキバ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , | プラス10分&100円安い、すてきなローカル私鉄の旅 はコメントを受け付けていません

岩槻延伸にむけて新車1編成発注! 埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線がなにやらおもしろくなってきた!

埼玉県 浦和美園駅を終点とし、起点の赤羽岩淵から先、さらに東京メトロ南北線・東急目黒線と直通する埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線。 この埼玉スタジアム線を運営する埼玉高速鉄道の荻野洋 代表取締役社長が、 次世代自動車・スマートエネルギー特区、 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , , , , , | 岩槻延伸にむけて新車1編成発注! 埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線がなにやらおもしろくなってきた! はコメントを受け付けていません

ston s を500円で体感! プロのゲーマー 役者 レーサーらが愛用するストン エスのリセット感&集中力を試してみた

プロゲーマーやプロドライバー、プロゴルファー、クリエーター、デザイナー、役者―――その誰もが「ここぞ!」という正念場がある仕事の人たち。 そうしたリフレッシュしたいとき、最近注目を集めているのが、吸引型デバイス「ston s」(ストン エス … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , | ston s を500円で体感! プロのゲーマー 役者 レーサーらが愛用するストン エスのリセット感&集中力を試してみた はコメントを受け付けていません

福島 スパリゾートハワイアンズに新人フラガール3人! 今夏デビューに向けレッスン開始!

1966(昭和41)年に常磐ハワイアンセンターとして誕生し、映画「フラガール」(2006年~)、アニメ映画「フラ・フラダンス」(2021年~)などの舞台として知られる、福島県いわき市にある巨大温泉リゾート―――スパリゾートハワイアンズ。 こ … 続きを読む

カテゴリー: エンタメ, トレンド | タグ: , , , , , | 福島 スパリゾートハワイアンズに新人フラガール3人! 今夏デビューに向けレッスン開始! はコメントを受け付けていません

ブルートレイン北斗星 食堂車 グランシャリオでお食事♪ 埼玉高速鉄道の電車に乗って 行こう!

上野と札幌、1200km超。東北線や青函トンネル、函館線などを伝って結んだ寝台特急ブルートレイン北斗星。 その7号車に連結されていた24系客車 食堂車「グランシャリオ」がいま、埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)沿線の埼玉県川口市戸塚にいる。 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | ブルートレイン北斗星 食堂車 グランシャリオでお食事♪ 埼玉高速鉄道の電車に乗って 行こう! はコメントを受け付けていません

機回し線や転車台、貨物列車留置線もあった長野原草津口_10年前の駅舎風景

日本一の自然湧出量 毎分3万リットル超え、兵庫県神戸市 有馬温泉、岐阜県下呂市 下呂温泉とともに、日本三名泉に数えられる名湯―――群馬県草津町 草津温泉。 この草津温泉への最寄り駅で、東京を結ぶ特急 草津 の終着駅が、長野原草津口。 画像は … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | 機回し線や転車台、貨物列車留置線もあった長野原草津口_10年前の駅舎風景 はコメントを受け付けていません

クイズ:札幌発

―――きょうのクイズ。 (1)この列車の次の停車駅は? (2)次の駅に到着後、回送するさいの運転方法は? ―――鉄道チャンネルサイトを検索するとヒントや答えがあるからチェックしてみて。 <前回のクイズ> (1)緑色の鉄橋の路線は? 東海道線 … 続きを読む

カテゴリー: クイズ | タグ: | クイズ:札幌発 はコメントを受け付けていません

遠くて近い牛田駅と京成関屋、まっとうな東京下町の風景と千住貨物駅跡の間で灯る赤ちょうちん

東武線の線路がS字を描き、京成線の線路がちかくをまっすぐに貫く―――。 西武鉄道 池袋線と新宿線の接する所沢にもどこか似ている線形だけど、東武の駅は牛田駅、京成は京成関屋駅と名乗る“別物”。でもいまは連絡運輸を行うという仲。 近いようで遠い … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 遠くて近い牛田駅と京成関屋、まっとうな東京下町の風景と千住貨物駅跡の間で灯る赤ちょうちん はコメントを受け付けていません

埼玉高速鉄道線の電車に乗ってブルトレ名機 EF66 と EF81 に会いに行こう!

「浦和美園駅から歩いて20分ぐらいかな。見事な EF66 と EF81 がいるよ。行ってみな!」 そう教えてくれたのは、埼玉高速鉄道 荻野洋 代表取締役社長。 SR 荻野社長は、次世代自動車・スマートエネルギー特区 スマートホームコミュニテ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 埼玉高速鉄道線の電車に乗ってブルトレ名機 EF66 と EF81 に会いに行こう! はコメントを受け付けていません

Windows 11 搭載 2in1モデル「HUAWEI MateBook E」 頼りのデスクトップPC環境がA4薄型タブに収まる感覚

ファーウェイ「HUAWEI MateBook」シリーズのWindows 11 搭載 2in1モデル「HUAWEI MateBook E」+「HUAWEI Smart Magnetic Keyboard」を制作現場やプライベート空間で使ってみ … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス, トレンド | タグ: , , , , , , , , , , , | Windows 11 搭載 2in1モデル「HUAWEI MateBook E」 頼りのデスクトップPC環境がA4薄型タブに収まる感覚 はコメントを受け付けていません

行き先表示に「PARTY」京葉車両センターE233系6両編成による団体臨時列車 走る

京葉車両センターに所属する京葉線用E233系5000番台の分割可能編成が4月16日、団体臨時列車として京葉線を走った。 団体臨時列車に駆り出されたのは、6両編成の553編成。京葉線内は通常、付属編成4両を連結して10両で走っているなか、6両 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: , , | 行き先表示に「PARTY」京葉車両センターE233系6両編成による団体臨時列車 走る はコメントを受け付けていません