投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
鉄道企業も多数出展、ツーリズムEXPOジャパン2017開催概要発表
国内外の鉄道会社・鉄道関連企業なども出展する、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」。その2017年開催の概要が5月30日、都内で発表されました。 5月30日の概要発表会見には、国土交通省 観光庁長官 田村明比古氏、日本旅行業協 … 続きを読む
LINEで運行状況やコインロッカー空き状況をチェック、JR東日本が実験
運行情報やコインロッカー空き状況などを、LINEでキャッチ――。JR東日本は、5月31日から9月30日まで、LINEを活用した情報提供の実証実験を行います。 同社は、LINE ビジネスコネクトを活用した「JR東日本Chat Bot1」のLI … 続きを読む
多摩モノレール 多摩動物公園駅に、FAガールのパネルが出現
多摩都市モノレール 多摩動物公園駅構内に、6月1~30日、TVアニメ『フレームアームズ・ガール』の第9話に登場した私服姿のキャラクターたちのパネル展示を実施。劇中で、FAガールたちが主人公・あおと同じ人間サイズになって出かけた場所に、等身大 … 続きを読む
まさかの再販売決定 「TrainBank 2番線」7月発売
2011年に発売された癒し系貯金箱「TrainBank」が、「ぜひ、購入したい」「再生産を希望する」「もう一度、手にしたい」というファンの声に応えるかたちで、再販売が決まりました。商品名は「TrainBank 2番線」。機関車ver.と電車 … 続きを読む
有田駅構内に焼きカレー店、6月1日オープン
有田のご当地グルメを駅構内で――。JR九州は、佐世保線 有田駅構内(西松浦郡有田町中部本町)に、元祖有田焼カレーの「有田銘品館」を6月1日にオープンさせます。 有田焼カレーは、「創ギャラリーおおた」(プレアデス)が地元素材にこだわり、1週間 … 続きを読む
西武鉄道、YouTube公式チャンネルスタート
あの土屋太鳳の「ちちんぶいぶいダンス」も見られる――。西武鉄道は5月30日から、YouTube企業公式アカウント「西武鉄道公式チャンネル / SEIBU RAILWAY Official Channel」を開設。「文章や写真では伝えきれない … 続きを読む
【写真レポ】有楽町駅のレンガアーチ、耐震補強工事を見る
東京・有楽町。京浜東北線や山手線、東海道線などの電車が行き交うレンガアーチ高架橋で、耐震補強工事がすすんでいます。 1910(明治43)年に開業した国鉄 有楽町駅は現在、2面4線のホームを持つ高架駅。改札口は北側・中央・南側に6つあり、国際 … 続きを読む
首都圏発着、189系を使った夏臨ことしも
1970年代に登場した国鉄型特急電車189系。ことしも臨時列車に充当され、中央線を走ります。 特急 木曽あずさ号(6両 全車指定席) 7/1 8/26 9/9 新宿 09:24 → 南木曽 13:48 7/2 8/27 9/10 南木曽 1 … 続きを読む
札幌駅前に「すた丼」店、6月1日オープン! 北海道初上陸
1971(昭和46)年、サッポロラーメン国立店で生まれた「すた丼」が、46年の時を経て、北海道・札幌に初上陸。「伝説のすた丼屋」札幌駅前店が6月1日にオープンします。 「すた丼」は、低温で油通しし、余分な脂を落としつつ、旨味を閉じ込めた柔ら … 続きを読む
首都圏発着、電車で行ける野外フェス 7~9月の5発
東京・新木場の若洲公園で5月20・21日に行われたメトロック(TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017)。観客動員2日間延べ4万人を記録した“都心至近の野外フェス”は、ことしも大きな盛り上がりを見せて閉幕し … 続きを読む
ディズニーリゾートラインで「千葉食材の七変化」へ 6月1日から
6月15日は「千葉県民の日」。これにあわせ、ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーション駅の前に構えるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでは、6月1~30日の期間限定で「千葉グルメフェア」が開催されます。 JR京葉線 舞浜駅 … 続きを読む
台湾、全島一周線路がすべて電化へ…電化工事を日本企業が受注
台湾 南部、中央山脈を隔て、東の台東、西の高雄方面を結ぶ南迴線。この非電化区間の電化工事を日本の企業が受注しました。鉄道信号、駅務自動化、駐車場などの各システムを開発・製造する日本信号です。 同社は、士林電機廠と共同で、「台湾・南迴鉄路 台 … 続きを読む