投稿者「一橋正浩」のアーカイブ
年末年始の安全な旅のために JR東日本の駅や列車内の感染防止策
JR東日本は年末年始の多客期を前にした2020年12月8日、駅や列車内での新型コロナウィルス感染症対策をまとめ、「年末年始も安心してご利用いただくために~JR東日本の取り組み」として発表した。感染者急増を受けて旅行や帰省をためらう動きが社会 … 続きを読む
大人気うさぎ駅長「もっちぃ」も登場、フラワー長井線でオンライン乗車ツアーふたたび
(一社)やまがたアルカディア観光局は山形鉄道株式会社と共同で、Zoomを活用する二度目のフラワー長井線オンライン乗車ツアーを開催します。 開催日時は2021年1月9日(土)13:30~16:15。旅は山形鉄道フラワー長井線の木造駅舎「西大塚 … 続きを読む
JR東日本、大晦日の終夜運転取りやめ
JR東日本は12月18日(金)、大晦日から元旦にかけて計画していた終夜運転等を取りやめる。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国・関係自治体から要請を受けており、昨今の感染拡大の状況にも鑑みて判断を下した。 大晦日から元旦にかけての … 続きを読む
北海道に初上陸 銚子電鉄が映画「電車を止めるな!」の上映スケジュール発表
銚子電気鉄道は2020年12月11日、同社が制作した映画「電車を止めるな!~のろいの6.4km~」の2021年1月の上映スケジュールを発表した。目玉は北海道初上陸で、1月19、23、24の3日間、札幌市中央区南2条西5丁目のサツゲキで上映さ … 続きを読む
【日報】物流の話題を少々【20201217】
東京800人越えに戦々恐々としている今日この頃、弊社はリアルに風通しのいい職場なので窓を開けて換気に努めていますが、吹きすさぶ風の冷たさに耐えられず、コートを着込んで作業をしています。コートと言えば、以前使っていたレインコートが安物で使いづ … 続きを読む
今年7月にデビューした「リゾートライナー(Type C)」をイメージしたデザインのフリーきっぷが登場 ディズニーリゾートライン
2020年7月にデビューした新型車両「リゾートライナー(Type C)」をイメージした、ディズニーリゾートラインのフリーきっぷが登場! 販売は2021年1月6日(水)から。購入日から指定された日数の間、ディズニーリゾートラインが乗り放題にな … 続きを読む
「みんなの九州きっぷ」発売期間延長 2021年1月~3月も JR九州
JR九州が期間限定・ネット限定で2020年7月より発売している「みんなの九州きっぷ」が、好評につき2021年1月以降も発売を継続することになった。 有効期間は連続する土日祝日の2日間。有効期間中は九州新幹線・特急列車などの普通車自由席に乗り … 続きを読む
GoToトラベル一時停止でSLもひと休み 大井川鐵道「かわね路号」一時運転休止へ
大井川鐵道は政府によるGoToトラベル事業の一時停止措置を受け、2020年12月28日(月)~2021年1月11日(月・祝)までの期間、SL「かわね路号」を全便運休とする。 大井川本線の普通電車、井川線の列車はダイヤ通り運転。家山~千頭間の … 続きを読む
北陸の冬売り込む JR本州3社が「Japanese Beauty Hokurikuキャンペーン」共同展開
JR東日本、JR東海、JR西日本の3社は北陸三県誘致促進連携協議会と共同で2020年12月から2021年3月までの4ヵ月間、福井、石川、富山の各県を対象にした「Japanese Beauty Hokurikuキャンペーン」を展開している。観 … 続きを読む
【日報】WE銀河の行き先、185系クッキーほか【20201216】
2020年12月16日、「WEST EXPRESS 銀河」の2021年運行予定発表、東急の終電繰り上げ概要発表と大きめのニュースが立て続けに飛び込んできました。やはり盛り上がったのはWE銀河の和歌山行き。SNS上の反応や他のニュースサイトを … 続きを読む
京都鉄博でWE銀河特別展示へ セブンイレブンではグッズ付き入館券も数量限定で発売
京都鉄道博物館は2021年1月2日(土)開館~1月4日(月)閉館まで、本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「WEST EXPRESS 銀河」の車両展示を行う。鉄道博物館には、営業路線とつながる引き込み線を活用し、12月29日(火)の開 … 続きを読む
時差出勤でICOCAポイントを貯めよう 2021年春から一部エリアで JR西日本が新しい通勤スタイルを提案
時差出勤でICOCAポイントゲット JR西日本は2021年4月1日~2022年3月末まで、平日朝ピーク時間後の通勤定期利用でICOCAポイントが貯まるサービスを実施する。 京阪神エリア発、大阪都心部33駅着の、ICOCA定期券を利用する通勤 … 続きを読む