投稿者「住田至朗」のアーカイブ

【EKISOBA 17】 JR仙台駅2階中央改札横 立ちそば処 杜

仙台に行くと頻繁にこのお店で食べます。2014年3月の写真なの店内が変わる前です。少し前に行った時には座って食べる席は無くなって全て立ち食いになっていました。仙台で乗り換えの時、時間があれば寄るのでついつい写真を撮ることを忘れてしまうのです … 続きを読む

カテゴリー: コラム, EKISOBA | タグ: | 【EKISOBA 17】 JR仙台駅2階中央改札横 立ちそば処 杜 はコメントを受け付けていません

山梨県立リニア見学センター ゴールデンウィークにワークショップ開催! リニアライナー&プラレールジオラマ展示も実施

山梨県立リニア見学センターではゴールデンウィーク期間中の4月29日(土)から5月7日(日)までワークショップが開催されます。磁力浮上、磁力走行を実現したリニア模型「リニアライナー」や子供たちに大人気の鉄道おもちゃ「プラレール」のジオラマでの … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 山梨県立リニア見学センター ゴールデンウィークにワークショップ開催! リニアライナー&プラレールジオラマ展示も実施 はコメントを受け付けていません

つくばエクスプレス ゴールデンウィーク期間限定『TX!1日乗り放題きっぷ』発売

首都圏新都市鉄道はゴールデンウィークに合わせ『TX!1日乗り放題きっぷ』を発売します。このきっぷは発売日に限りつくばエクスプレス線の秋葉原駅〜つくば駅間が乗り降り自由というものです。発売期間は4月29日(土)から5月7日(日)の9日間で、大 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | つくばエクスプレス ゴールデンウィーク期間限定『TX!1日乗り放題きっぷ』発売 はコメントを受け付けていません

京王ミニトートバッグ 第三弾 4月26日(水)発売

2016年度の東京屋外広告協会主催「第10回東京屋外広告コンクール」の第4部門(車体利用広告)にて、エントリーされた107作品の中から、民鉄では初となる最優秀賞の「東京都知事賞」を受賞した京王線8000系車両の「高尾山トレイン」ラッピング列 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 京王ミニトートバッグ 第三弾 4月26日(水)発売 はコメントを受け付けていません

【終端駅 20】氷見線 氷見駅

※氷見駅にてキハ47砺波編成「チューリップ列車」 前回JR線に接続しない大湊線の終端駅大湊を紹介しましたが、今回の氷見線も北陸新幹線開通によって旧北陸本線が第三セクターのあいの風とやま鉄道に移管されたために起点である高岡駅から南に延びるJR … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 終端駅 | タグ: | 【終端駅 20】氷見線 氷見駅 はコメントを受け付けていません

名鉄ゴールデンウィーク特別企画「名鉄は・て・な?クイズ」開催

名古屋鉄道は4月29日(土)から5月7日(日)までゴールデンウィークの特別企画「名鉄は・て・な?クイズ」を開催します。このイベントはまず下記の問題を考えて、その答えの駅に行きます。 この際に当日有効の「まる乗り!DAYフリーきっぷ」または「 … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: | 名鉄ゴールデンウィーク特別企画「名鉄は・て・な?クイズ」開催 はコメントを受け付けていません

西武鉄道・秩父鉄道 特急レッドアロー号接続の秩父鉄道への臨時直通電車運行 期間限定「天空のポピーおさんぽきっぷ」で長瀞・皆野エリアを散策

西武鉄道と秩父鉄道は彩の国ふれあい牧場で5月13日(土)から6月4日(日)まで開催される「天空のポピー2017」に合わせて池袋から特急レッドアロー号に接続して長瀞・皆野エリアに便利な秩父鉄道への直通電車を運行します。運転日は5月の13日(土 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 西武鉄道・秩父鉄道 特急レッドアロー号接続の秩父鉄道への臨時直通電車運行 期間限定「天空のポピーおさんぽきっぷ」で長瀞・皆野エリアを散策 はコメントを受け付けていません

鉄道博物館 キッズプラザオープニング記念イベント「プラレールE7系新幹線かがやきチャレンジ」開催

鉄道博物館では4月23日(日)10時からノースウィング鉄博ホールにオープンするキッズプラザを記念して、新発売の「プラレールE7系新幹線かがやき」チャレンジが開催されます。この新型プラレールに採用の新型シャーシは従来品に比べて長時間の走行が可 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 鉄道博物館 キッズプラザオープニング記念イベント「プラレールE7系新幹線かがやきチャレンジ」開催 はコメントを受け付けていません

東京都交通局 日暮里・舎人ライナーに新型車両導入

東京都交通局は日暮里・舎人ライナーでのラッシュ時間帯の混雑緩和のために新型車両320形1編成(5両)を増備すると発表しました。旧車との比較では車内外のカラーリングに変化をもたせダイナミックな外観とスタイリッシュな車内を表現しています。 増備 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 東京都交通局 日暮里・舎人ライナーに新型車両導入 はコメントを受け付けていません

JR東日本発足30周年記念「大人の休日倶楽部」会員参加の「おときゅう合唱団」第九コンサート

これから夏を迎えようとしていますが、年末恒例のベートーヴェン交響曲第9番ニ短調合唱付の話題です。 JR東日本発足30周年記念「大人の休日倶楽部」会員参加の「おときゅう合唱団」による第九のコンサートが2017年11月20日(月)に東京オペラシ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | JR東日本発足30周年記念「大人の休日倶楽部」会員参加の「おときゅう合唱団」第九コンサート はコメントを受け付けていません

「ありがとう石原裕次郎記念館 小樽築港駅記念乗車券」が発売されます

1991年(平成3年)に開館し多くの裕次郎ファンが小樽築港を訪れることとなった「石原裕次郎記念館」が建物の老朽化などによって今年の8月末で閉館されます。25年以上にわたる「石原裕次郎記念館」への感謝を込めた記念入場券が小樽築港駅で発売される … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: | 「ありがとう石原裕次郎記念館 小樽築港駅記念乗車券」が発売されます はコメントを受け付けていません

東急電鉄 6月から池上線池上駅舎改良と駅ビル開発に着手 2020年開業を目指します

東急電鉄は今年1月に大田区と取り交わした「池上駅周辺のまちづくりの推進に関する覚え書き」に基づき池上線池上駅舎改良と駅ビル開発に着手します。これは2016年10月に地域住民が参画する池上地区まちづくり協議会が取りまとめた構想案を取り入れたも … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 東急電鉄 6月から池上線池上駅舎改良と駅ビル開発に着手 2020年開業を目指します はコメントを受け付けていません