投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ

西鉄のレストラン列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」 6050形3両編成を改造し2019年春に運行開始

西日本鉄道に2019年春、6050形3両編成を改造したレストラン列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」が走り出す。 席数は、西武鉄道の「旅するレストラン 52席の至福」と同じ52席。1・3両目は西鉄初のトイレ付き車両。2両 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州 | タグ: , , | 西鉄のレストラン列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」 6050形3両編成を改造し2019年春に運行開始 はコメントを受け付けていません

JR貨物、本社組織に「人事制度改正推進室」を新設

JR貨物は、本社組織に「人事制度改正推進室」の新たに追加した。1月24日からこの部門が動き出している。 経営自立をめざす同社の「JR貨物グループ中期経営計画2021」の一環。 同社は「生き生きとした働きがいのある組織」の実現へ向け、「新人事 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: | JR貨物、本社組織に「人事制度改正推進室」を新設 はコメントを受け付けていません

レール輸送列車の発着地、越中島貨物駅

国家試験受験で上京。試験会場へ向かう途中、越中島貨物駅が見えた。 越中島貨物駅は、江東区塩浜の汐見運河沿いにある駅。JR東日本 東京レールセンターやJFEレールリンクなどが入る構内では、レール輸送列車のチキにレールを積載する作業などがすすむ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | レール輸送列車の発着地、越中島貨物駅 はコメントを受け付けていません

富士通と京急電鉄、ビーコンを使った遠隔見守りサービスの実証実験を開始

富士通と京浜急行電鉄は、京急沿線の住環境向上に向け、1月25日から2月28日まで、神奈川県横浜市金沢区富岡・能見台エリアで、IoT技術を活用した「まちなか見守りサービス」の実証試験を始める。 地域住民から募った見守り対象(20人)を、その家 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 富士通と京急電鉄、ビーコンを使った遠隔見守りサービスの実証実験を開始 はコメントを受け付けていません

KDDIとウェザーニューズ、IoT気象の実証実験を開始__気象予測モデルAPI提供を開始

ウェザーニューズとKDDIは、3月から1kmメッシュの気象予測モデルと作業現場の気象情報を組み合わせた実証実験を始める。 今回の実証実験の結果を活かし、屋外作業現場向け安全管理ソリューションサービスの提供を目指す。 こうした実証実験の背景に … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , | KDDIとウェザーニューズ、IoT気象の実証実験を開始__気象予測モデルAPI提供を開始 はコメントを受け付けていません

小平までノンストップ、西武鉄道「拝島ライナー」誕生_3月10日から運行開始

西武鉄道の路線ネットワークに新たな有料座席指定列車――3月10日、誕生。 西武鉄道は、3月10日のダイヤ改正から、クロス・ロングの座席転換対応40000系を使った有料座席指定列車「拝島ライナー」を走らせる。 拝島ライナーは、平日・土休日に各 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 小平までノンストップ、西武鉄道「拝島ライナー」誕生_3月10日から運行開始 はコメントを受け付けていません

SNS映え間違いなし! フレッシュなチョコレートを体感できる空間が「横浜大世界」に誕生

いま、チョコレートづくりや、できたてのチョコレートを体感するなら、横浜だ―――。 横浜中華街にあるテーマパーク型商業施設「横浜大世界」に「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」が1月26日オープン。 横浜エリア最大級、約235.5平方 … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: | SNS映え間違いなし! フレッシュなチョコレートを体感できる空間が「横浜大世界」に誕生 はコメントを受け付けていません

LINE、Chrome版LINEアプリを2月20日に終了……Chrome版LINE拡張機能へ移行

LINEは、Chrome版LINEアプリを2018年2月20日にサービス終了させる。 Chrome版LINEの拡張機能をダウンロードすることで、現状と同様、パソコンなどで閲覧・編集・設定などが可能。 同サービスの終了についてLINEは、「C … 続きを読む

カテゴリー: コラム, LOG | タグ: | LINE、Chrome版LINEアプリを2月20日に終了……Chrome版LINE拡張機能へ移行 はコメントを受け付けていません

CompTIA 、サイバーセキュリティ人材の上級スキル認定資格「PenTest+」を設定……6月に英語版スタート

アメリカ・サンフランシスコ市営交通局(SFMTA:San Francisco Municipal Transportation Agency)が、2016年にランサムウェア(身代金要求型不正プログラム)の攻撃を受け、応急措置として駅券売機と … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , , , , | CompTIA 、サイバーセキュリティ人材の上級スキル認定資格「PenTest+」を設定……6月に英語版スタート はコメントを受け付けていません

東急電鉄ブランド「あっぱれ!」、オレの街「喝だね!」

1月24日、上京。午前2件、午後3件の仕事をすませて夜、きょう最後の仕事、渋谷から田園都市線へ。 渋谷から先、西へ向かうのはウン十年ぶり。あらためて体感したのは、東急電鉄ブランドのスゴさ。 こんなに混雑する電車は、ほんとうに久しぶり。まさか … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | タグ: | 東急電鉄ブランド「あっぱれ!」、オレの街「喝だね!」 はコメントを受け付けていません

ヘアサロンの最新アイテムを体感するレセプション「SEE/SAW MUSEUM」 輝く髪の印象美に酔いしれる夜

一線で活躍するモデルやヘアサロン・ヘアメイク業界関係者、ファッション系メディアが集まるレセプションとは、どんな世界か―――。 理美容室専売の化粧品ブランド LebeL(ルベル)を展開するタカラベルモント(大阪市中央区)は、2月20日にリリー … 続きを読む

カテゴリー: トレンド | タグ: , , , | ヘアサロンの最新アイテムを体感するレセプション「SEE/SAW MUSEUM」 輝く髪の印象美に酔いしれる夜 はコメントを受け付けていません

毎日の電車通勤通学にチカラを……自分の限界は超えられるか、7人の挑戦を追った動画

現状維持か、自分に負けないで前へすすむか、行けるか、まだまだ行けるか。 限界を超えろ、もっとこいよ――。 この映像は、電車に乗って通勤・通学している「いつも」を変えるきっかけになるかもしれない。 「自分の現状は、1か月で変えられるか」 そん … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 動画 | タグ: | 毎日の電車通勤通学にチカラを……自分の限界は超えられるか、7人の挑戦を追った動画 はコメントを受け付けていません