投稿者「◆◆おーの」のアーカイブ
西武豊島線、豊島園駅のホーム変遷と旧乗降場の階段
西武線で唯一のひと駅行き止まり路線、西武豊島線。全長1キロ、わずか2分で到着する終着駅が、豊島園駅。練馬を出た電車は、右へカーブしながら32パーミルの勾配をゆっくり駆け下り、2つの小さな踏切をこえてY字分岐の間にあるホームにつく。 武蔵野鉄 … 続きを読む
山陰線に新たな観光列車、キハ47形「あめつち」2018年7月運行開始
山陰線で来年夏から、新たな観光列車が走り出します。その名も「あめつち」~天地の初発の時(あめつちのはじめのとき)~。既存のキハ47形気動車2両を改造し、鳥取と出雲市の間で2018年7月から運行を開始します。 列車名は、「山陰地方を舞台にした … 続きを読む
難読駅多発地帯!? おおさか東線 JR長瀬~新加美駅間の新駅名は予告通り「衣摺」か
大阪市と東大阪市の境界線上に建設中の新駅は、「衣摺駅」になるか――。 JR西日本と大阪外環状鉄道は、昨年9月時点で、新大阪~放出駅間の新駅4駅について、仮称で西吹田、淡路、都島、野江と発表していますが、JR長瀬~新加美駅間の新駅については、 … 続きを読む
立川駅のレンタサイクル環境に進化……日本コンピュータ・ダイナミクス、8/21から北口で電動アシスト自転車のレンタル開始
立川駅周辺のレンタサイクル環境がまた進化しました。国内最大級の自転車パーキング事業などを展開し、立川市の自転車駐車場の運営を担う日本コンピュータ・ダイナミクスは、自主事業の一環としてレンタサイクル「T-BIKE(ティーバイク)」を8月21日 … 続きを読む
沖縄を走った鉄道の残照_宜野湾にあるケービンの台車
「あぁ、このゴッパチをも少し行ってね、真志喜の南っていう交差点を右曲がるとあるよぉ」 沖縄県宜野湾市真志喜。米軍海兵隊、普天間飛行場(ROTM)の西端にある、宜野湾市立博物館。ここに、大正時代に開業した沖縄県営軽便鉄道の台車が保存・展示して … 続きを読む
路面電車、蒸気機関車、長距離列車が駆け抜ける街……豪メルボルンが7年連続「世界で最も住みやすい都市」に
オーストラリア、ビクトリア州の州都で、シドニーに次ぐ規模の都市―――メルボルン。鉄道好きにとっては、路面電車(PT Trams)や長距離列車(V/Line)、都市鉄道(Metropolitan train)、蒸気機関車(Puffing Bi … 続きを読む
車庫めし食べて鉄道マン気分……8月26日、東京総合車両センター「夏休みフェア2017」にあわせて現地社員食堂を一般開放
8月26日、JR東京総合車両センターで開催される一般公開イベント「夏休みフェア2017」では、現地の社員食堂も一般公開されます。これにあわせ、日本レストランエンタプライズは、会場限定の記念弁当や記念プレートなどを販売します。 ことしの「夏休 … 続きを読む
長崎のあれが喰いたい! 新幹線で行ける時代の到来を前に、ゲスで無粋なことばかり
「長崎だけにあるくいもん」っていうと、何を思い出しますか? ちゃんぽん、皿うどん、カステラ、トルコライス……とかでしょうか。 お盆休みも終わりに近づき、メールや電話がいつもどおりに鳴り始めたころ。遠くに行く予定もない、行きたいとこもない、人 … 続きを読む
JR東海、浜松工場内で8月8日に発生した新幹線車両脱輪の概況・原因・対策をまとめる
JR東海は、静岡県浜松市中区の浜松工場 庫7番線で8月8日に発生した新幹線車両脱輪の概況・原因・対策をまとめました。 脱線した車両は、N700系G19編成(16両)。8月8日16時51分ごろ、浜松工場庫7番線で出庫作業中だったN700系G1 … 続きを読む
カートレイン乗降場跡地を含む芝浦1丁目エリアに、新たなツインタワーが出現……JR東日本・野村不動産・NREG 東芝不動産による東芝ビル建替計画
東京・浜松町、東芝ビルディングの建て替えで、芝浦の景色が変わる――。野村不動産、NREG 東芝不動産、JR東日本は、共同で推進している「(仮称)芝浦一丁目計画」(以下「本計画」)の整備方針をまとめました。 (仮称)芝浦一丁目計画の現場は、東 … 続きを読む
指定席券・追加料金なし、青春18きっぷだけで乗れる国鉄形特急車……189系快速で往年の山岳特急旅へ
青春18きっぷシーズンまっただなか。全国各地のJR路線で、普通・快速・急行・特急といった夏の臨時列車が走っています。そんななかでも青春18きっぷだけでの乗れる、指定席券・グリーン券・特急券など不要の列車をピックアップ。今回は、国鉄形特急電車 … 続きを読む
日立レールヨーロッパ社、英国高速列車用車両基地にジュウェアズドアー社の最新ドアを採用……開閉作業は8秒以下
イングランド中部、ドンカスター。ここに英国高速列車「インターシティエクスプレス」の車両基地を構える日立レイルヨーロッパ社は、8秒以下で開閉する最新ドアを車庫に採用しました。 メーカーは、産業用ドアメーカー大手のジュウェアズドアー。同社によれ … 続きを読む