JR北海道 の関連記事
-
2022.07.29 ニュース苗穂運転所に復刻塗装キハ183系など人気車両が集結! 8月に撮影会開催
-
2022.07.13 コラム平成生まれの富士重工業製 特急形気動車 キハ281 ことし9月に定期運用離脱、10月に試作車キハ281-901を組み込んだ臨時列車 キハ281系 スーパー北斗でラストラン
-
2022.07.13 コラム国鉄特急形気動車キハ183系 2022年度で定期特急運用から離脱、後継はキハ283系_記念入場券やかぶりつきシートを発売中
-
2022.06.17 ニュース「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」あと3~4週間ほどで発売終了の見込みに
-
2022.06.06 ニュースH100形気動車4両を観光列車に改造 JR北海道
-
2022.05.30 ニュース特急「オホーツク」「大雪」の「かぶりつきシート」を指定席で発売 懐かしのHM復刻も 「いまこそ輝け!北のキハ183系」第2弾
-
2022.05.16 ニュースJR花咲線に多目的特急がやって来る!?「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」に2コース追加
-
2022.05.03 ニュースJR北海道とモンベルが包括協定を締結 アウトドア企業との協業で鉄道の利用促進と地域活性化
-
2022.05.03 コラム廃止からまる3年、北海道 夕張支線 夕張駅の長崎ちゃんぽんな駅舎
-
2022.05.02 コラム電車ホーム折り返しに変更した東豊線 終点 福住駅から、北海道日本ハムファイターズ推しラーメン屋へ! 店内写真は大谷翔平じゃなくて…!?
-
2022.04.23 コラム2022年度、JR三島会社とJR貨物の戦略は ニューノーマル社会に新しいビジネスモデルで挑戦 JR九州は古宮新社長が就任【コラム】
-
2022.04.19 ニュース全国約800か所で「鉄道開業150年記念グッズ」発売 JRグループ駅ナカ小売り業6社が初の共同企画
-
2022.04.16 コラムJR函館線の山線(長万部―小樽間)バス転換へ 新幹線の札幌延伸開業で並行在来線の三セク鉄道転換ならず【コラム】
-
2022.03.30 ニュース花咲線でキハ261系「ラベンダー編成」試運転、列車を活用したツアーなどの誘致図る
-
2022.03.22 ニュース「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」3/25発売再開&利用期間延長!
-
2022.03.05 コラム駅発着の自動運転カート、トラックドライバー向けアプリ、空港快速を新型車両に更新……JR3島会社とJR貨物の経営戦略、そして新ダイヤは【コラム】
-
2022.03.02 ニュース4368枚の「JR全駅入場券」セットも 「鉄道開業150年」でJRグループが共同キャンペーン実施
-
2022.02.22 ニュースJR北海道「SL冬の湿原号」3月13日まではディーゼル機関車が牽引 18日以降は指定券発売見合わせ
-
2022.02.12 コラム俳優の堀海登さんを旅のゲストに 流氷、温泉、タンチョウ、夕日 道東の鉄道・JR釧網線にリモート乗車【コラム】
-
2022.02.08 ニュースザ・ロイヤルエクスプレス 2022年も北海道で運行へ
-
2022.02.08 ニュース運転再開に向けたJR北海道の取組、鉄路除雪の特殊性
-
2022.01.29 コラム航空×鉄道、鉄道×鉄道、ゲーム×鉄道 鉄道会社のコラボ盛ん 異業種とのパートナーシップでファン拡大【コラム】
-
2022.01.20 ニュースJR釧網線を行くオンラインツアー 地元実行委が2月に催行 地域グルメ付きのデラックス版も
-
2022.01.18 ニュースダイヤ改正で新得~釧路間「キハ40」定期運用終了、釧路支社は記念入場券を発売