京成 の関連記事
京成電鉄(けいせいでんてつ)株式会社は、千葉県市川市に本社を置く鉄道事業者です。東京都東部と千葉県北部に鉄道路線を有する、大手私鉄の一つです。 以下の路線を運営しています。 京成本線、京成押上線、京成金町線、京成千原線、京成千葉線、京成成田スカイアクセス、 京成東成田線、京成松戸線(旧新京成線・2025年4月1日に新京成電鉄 の合併で誕生) 設立は、1909年6月30日、従業員数は1,851人、鉄道の営業キロは152.3キロ、駅数69駅です。(2024年3月現在)
-
2022.04.12 ニュース京成「イブニングPASS」新発売、「モーニングPASS」も4本全てに対応 5月乗車分から
-
2022.03.25 ニューススカイライナーなど有料特急全列車に警備員が乗車、特急料金改定も 京成電鉄
-
2022.03.04 ニュース今度は3400形で!「車両基地貸切プレミアム見学プラン」第2弾実施決定 京成
-
2022.03.01 コラム三菱フルSiC 都営浅草線5500形のアクセス特急、爆誕!
-
2022.01.29 コラム航空×鉄道、鉄道×鉄道、ゲーム×鉄道 鉄道会社のコラボ盛ん 異業種とのパートナーシップでファン拡大【コラム】
-
2022.01.26 ニュース京成電鉄は2月26日ダイヤ改正 日中の本線特急は快速に、スカイライナーは青砥駅に60分間隔で停車
-
2021.12.03 ニュース電車の吊革や駅名標で装飾 12/4青砥駅前にオープンするコワーキングスペースが面白い
-
2021.11.24 ニュース京成3600形の運転士席もある、青砥駅前に京成電鉄車内イメージのコワーキングスペース 12月オープン
-
2021.11.18 ニュース「3100形千葉線・千原線初入線スペシャルツアー」12月開催
-
2021.11.06 コラム京成電鉄 2021年度_3100形2本導入、列車無線デジタル化、荒川橋梁架替工事むけ用地取得など実施
-
2021.11.01 コラム新京成電鉄 80000形の新型車両搬入ルートが地味にすごい
-
2021.10.30 コラムファミリーマート対象ドリンクを買って鉄道オリジナル缶バッジをゲット! 11/2から
-
2021.10.06 コラムそこになぜ電鉄系デパート?
-
2021.09.16 コラム初代AE形スカイライナーの足音と自動放送を京成3400形で体感 10/9&10/17「まるごと3400形の旅」ツアー募集中
-
2021.09.13 コラム川谷絵音が9月7日に乗っていた電車は?
-
2021.09.08 ニュース「京成千葉中央ビル」が10月29日開業、千葉中央駅直結の8階建て複合施設
-
2021.08.28 ニュース好評につき第2弾、北総鉄道5形式が並ぶ印旛車両基地見学ツアー実施へ
-
2021.08.06 コラム営業運転中や試運転列車でみかける動揺測定
-
2021.07.28 コラム地味すぎる駅なのに意外とすごい、京成千葉線にある“最新”と“昭和”
-
2021.07.26 コラム【乗車レポ】京成3100形で印旛車両基地へ……北総車両が集う見学ツアー
-
2021.07.21 コラム千葉線が先、本線があと_京成津田沼駅の赤レンガ
-
2021.07.19 コラム【乗車レポ】船橋〜千葉間開業100周年、思いを馳せる小旅行 「国鉄千葉駅前」再現アナウンスも
-
2021.07.06 ニュース北総鉄道の5形式が印旛車両基地へ集合、撮影会や見学会も 京成×北総コラボツアー
-
2021.07.05 コラム新京成のS字カーブ両端にあった工場はいま