投稿者「一橋正浩」のアーカイブ
ホテルのデイユースで鉄道模型を走らせよう! 南海電鉄が難波駅近隣にジオラマ付き客室
鉄道模型ファンに、滞在型ホテルのデイユースで模型運転を思い切り楽しんでもらおうと、南海電気鉄道は南海難波駅近隣のサービスアパートメント(滞在型宿泊施設)の鉄道ファン向け客室に、模型ジオラマを設置した。中長期滞在の「フレイザーレジデンス南海大 … 続きを読む
東京メトロ完全民営化へ どうなる地下鉄新線プロジェクト 国交省有識者委員会で議論
東京メトロが懸案だった完全民営化に向けて動き始めました。完全民営化とは政府が持つメトロ株を売却、株式市場に上場して完全な民間会社に生まれ変わることです。これだけなら話は簡単なのですが、実はメトロ株は東京都も保有し、小池百合子都知事はメトロ株 … 続きを読む
SLに乗ろう、撮ろう!「SLパレオエクスプレスInstagramキャンペーン」秩父鉄道が開催
秩父鉄道は世界中で利用されているSNS「Instagram」を活用し、「乗ろう!撮ろう!SLパレオエクスプレスInstagramキャンペーン」を開催する。期間は2021年2月13日(土)から5月30日(日)まで。 Instagramキャンペ … 続きを読む
【日報】四国新幹線実現へ向けて――香川経済同友会の提言【20210212】
2021年2月12日の鉄道界隈ビッグニュースは阪急・阪神のダイヤ改正。どちらも終電を盛り込んだものですが、阪急は神戸線・宝塚線・京都線でダイヤ改正を行う一方、阪神は本線のみの変更に。 新幹線関係では東海道新幹線が3月の臨時列車を全て運休、山 … 続きを読む
阪急は全線で終電繰り上げ 3月13日ダイヤ改正
阪急電鉄は3月13日(土)、神戸線・宝塚線・京都線でダイヤ改正を実施、終電を繰り上げる。 ライフスタイルの変化に伴う深夜時間帯の利用減を受けてのもので、線路・電気施設などの夜間作業時間を今まで以上に確保し、安全・安定運行につなげていく狙いも … 続きを読む
阪神本線、3月13日ダイヤ改正で終電繰り上げへ
阪神電鉄は2021年3月13日にダイヤ改正を実施し、阪神本線の終電繰り上げを実施する。 具体的には平日・土休日ともに最終列車である「大阪梅田 24:30発 尼崎行き」「尼崎 24:09発 大阪梅田行き※」「元町 24:28発 石屋川行き」3 … 続きを読む
東海道新幹線、3月の臨時列車は全て運休 1日平均310本の定期列車のみに JR東海
JR東海は12日、2021年3月の東海道新幹線・在来線特急の運転取りやめについて発表した。 東海道新幹線の臨時列車は全て運転取りやめるも、定期列車は全て運転する。1時間あたりの本数は「のぞみ」号4~6本、「ひかり」号2本、「こだま」号2~3 … 続きを読む
さよなら「有明」号 JR九州が記念切符を発売
JR九州の特急「有明」号が、2021年3月のダイヤ改正で引退する。JR九州は現在平日朝の大牟田~博多間で運行する「有明」のかわりに、鳥栖駅までの快速列車を運転する予定だ(大牟田 6:43発 鳥栖 7:18着、鳥栖駅では博多行きの特急「かもめ … 続きを読む
シンカリオン新作放送開始日決定、プラレールも4月から順次展開 「Z」に込められた意味は……?
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』の放送開始日が2021年4月9日に決定しました。テレビ東京系6局ネットで、毎週金曜よる7時25分から。 新シリーズでは、新幹線が変形した新型ロボ「シンカリオンZ」に、在来線が変形した武装強化車両「ザイライナ … 続きを読む
NewDaysでアウトドアグッズを当てよう JR東日本リテールネットがキャンペーン
JR東日本の駅のコンビニエンスストア・NewDaysを運営する、グループのJR東日本リテールネットは、春のアウトドアシーズンに向けた利用促進作戦「スマホくじで当てよう! NewDays×CAPTAIN STAG アウトドアグッズプレゼントキ … 続きを読む
【日報】2月11日の電車といえば【20210211】
先日の「しゃべ鉄気分!」生放送でも話題になりましたが、「2月1日は201系の日」などとかこつけて(?)電車の写真をアップしたり当該形式について語ったりするムーブメントが盛り上がっています。いい風潮です。 201系、205系、209系など2月 … 続きを読む