投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

JR松戸駅にエキナカeスポーツ施設、1月24日開業 コントローラの持ち込みもOK

2021年1月22日、JR東日本松戸駅(千葉県)の中央改札口前に24日開業する「ジェクサー・eスポーツ ステーション JR 松戸駅店」が報道陣に公開されました。 施設内は入り口付近の「イベント&コミュニティエリア」と、ゲーミングPCが並ぶ会 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | JR松戸駅にエキナカeスポーツ施設、1月24日開業 コントローラの持ち込みもOK はコメントを受け付けていません

全線開業31年目のJR京葉線、2021年は「沿線くらしづくり」や「ウエディングトレイン」など大注目!

首都圏の鉄道線区で今、要注目なのがJR京葉線です。地下の東京駅を発車して、潮見駅手前から地上に出て、進行方向右側に葛西臨海公園の大観覧車や東京ディズニーリゾート(TDR)、ZOZOマリンスタジアム、左側に新興住宅地を見ながら、JR内房、外房 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: | 全線開業31年目のJR京葉線、2021年は「沿線くらしづくり」や「ウエディングトレイン」など大注目! はコメントを受け付けていません

冬季の献血に協力を 相鉄が「相鉄・JR直通線開業1周年記念献血キャンペーン」

相模鉄道と神奈川県赤十字血液センターは、相鉄・JR直通線開業1周年を記念して、2021年1月14日から「相鉄・JR直通線開業1周年記念献血キャンペーン」を開始した。3月14日までの期間中、横浜駅西口、同東口、かわさきルフロン、本厚木など神奈 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: | 冬季の献血に協力を 相鉄が「相鉄・JR直通線開業1周年記念献血キャンペーン」 はコメントを受け付けていません

【日報】ムーンライト、トレンド入り【20210122】

2021年1月22日のビッグニュースはなんといっても「ムーンライトながら」の幕引き。JR東日本とJR東海の春臨に記載されていた文言は瞬く間に鉄道クラスタに広がり、爆発的に広がっていきました。SNS上ではTwitterでトレンド入りし、みなそ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】ムーンライト、トレンド入り【20210122】 はコメントを受け付けていません

ムーンライトながら、運転終了

JR東日本とJR東海は2021年1月22日(金)、春の臨時列車・増発列車運転計画の発表と同時に「ムーンライトながら」の運転終了を告知した。 “臨時列車の快速「ムーンライトながら」につきましては、お客さまの行動様式の変化により列車 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | ムーンライトながら、運転終了 はコメントを受け付けていません

三陸鉄道応援ヘッドマーク「天浜線装着分」もオークションへ

天竜浜名湖鉄道は2021年1月25日(月)~31日(日)にかけて、「三陸鉄道応援ヘッドマーク」をヤフーオークションに出品する。 2019年10月の台風19号により被災した三陸鉄道を応援するため、天竜浜名湖鉄道が製作したもの(直径は60cm) … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , | 三陸鉄道応援ヘッドマーク「天浜線装着分」もオークションへ はコメントを受け付けていません

国交省の「かわまち大賞」受賞 東武鉄道がスカイツリー足元の北十間川の河川空間整備で

東武鉄道は、東京スカイツリーの足元を流れる北十間川の水辺空間を生かした地域振興の取り組みで、国土交通省から2020年度「かわまち大賞」を受賞した。地元の東京都墨田区、北十間川水辺活用協議会との3者共同受賞。 かわまち大賞は、河川空間を活用し … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 国交省の「かわまち大賞」受賞 東武鉄道がスカイツリー足元の北十間川の河川空間整備で はコメントを受け付けていません

【日報】プレゼント企画【20210121】

2021年1月21日、いつもと違って木曜日の「しゃべ鉄気分!」配信となりました。曜日がころころ変わっているにもかかわらずついてきてくださっているリスナーの皆様には感謝しかありません。 ご視聴いただいた方にはお伝えしておりますが、実は現在「プ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】プレゼント企画【20210121】 はコメントを受け付けていません

ウエストエクスプレス銀河 2021年春山陰コースの詳細発表 JR西日本

JR西日本は2021年1月21日、今春の「WEST EXPRESS 銀河」山陰コース運転日や運転時刻等の詳細を発表しました。 下り列車は京都駅21時15分発、出雲市駅へ翌日9時31分着。停車駅は京都・新大阪・大阪・三ノ宮・神戸・西明石・姫路 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 中国 | タグ: , | ウエストエクスプレス銀河 2021年春山陰コースの詳細発表 JR西日本 はコメントを受け付けていません

【日報】京阪3000系プレミアムカー、京急1000形、羽田空港アクセス線……【20210120】

2021年1月20日、鉄道界隈は重大ニュースで賑わう一日となりました。まず京阪電鉄3000系プレミアムカー報道公開。プレミアムカー自体は2017年に改造車として登場しましたが、3000系の方は新造車。こちらは2021年1月31日から運転開始 … 続きを読む

カテゴリー: コラム, スタッフブログ | 【日報】京阪3000系プレミアムカー、京急1000形、羽田空港アクセス線……【20210120】 はコメントを受け付けていません

メットライフドームの101系、名称は「L-train 101」に決定!ラッピング作業の仕上げは選手たちの手で

2020年末、メットライフドーム(西武球場)の1塁側「トレイン広場」に設置された「101系」―― 西武所沢車両工場で1980年に製造され、およそ40年近く活躍してきたこの車両。引退して間もなく新たな活躍の場を与えられ、改装が進んでいます。2 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | メットライフドームの101系、名称は「L-train 101」に決定!ラッピング作業の仕上げは選手たちの手で はコメントを受け付けていません

JR東海「HC85系」量産車64両の新製を決定、試験走行車も改造し営業運転へ

JR東海は2021年1月20日、「HC85系」量産車の新製投入について発表した。 「HC85系」は、国内で初めてハイブリッド方式で最高速度120km/hでの営業運転を目指すJR東海の次期特急車両。JR東海は試験走行車を製作し、約1年にわたっ … 続きを読む

カテゴリー: 東海, ニュース | タグ: , , | JR東海「HC85系」量産車64両の新製を決定、試験走行車も改造し営業運転へ はコメントを受け付けていません