投稿者「一橋正浩」のアーカイブ

「115系電車鈍行夜行 妙高高原経由軽井沢行」駅弁販売の光景も再現する「ほぼ全駅停車」の夜行列車ツアー 5月実施へ

しなの鉄道と日本旅行が共同で「115系電車鈍行夜行 妙高高原経由軽井沢行」を企画しました。出発日は2024年5月25日(土)。軽井沢を21:16に発車し、深夜に妙高高原へ到着したのち軽井沢へ折り返すダイヤです。 昨年好評を博した115系普通 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 北陸信越 | タグ: , , | 「115系電車鈍行夜行 妙高高原経由軽井沢行」駅弁販売の光景も再現する「ほぼ全駅停車」の夜行列車ツアー 5月実施へ はコメントを受け付けていません

日本初、西武が鉄道保線機械「モーターカー」の燃料にリニューアブルディーゼル 原料は廃食油や廃動植物油等

西武鉄道と伊藤忠エネクスは2024年4月1日から鉄道保線機械「モーターカー」の燃料として次世代バイオディーゼルであるリニューアブルディーゼル(以下RD)を導入する。 RDの原料は廃食油や廃動植物油等。ライフサイクルアセスメントベースの温室効 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 日本初、西武が鉄道保線機械「モーターカー」の燃料にリニューアブルディーゼル 原料は廃食油や廃動植物油等 はコメントを受け付けていません

ザ・ロイヤルエクスプレス、2024年夏の北海道クルーズが決定

東急とJR北海道が運行する「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」の2024年夏運行が決定しました。8月から9月にかけ、計9回の運行を行います。 今年は5周年を記念した「HOKKAIDO 5th … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, ニュース | タグ: , , , | ザ・ロイヤルエクスプレス、2024年夏の北海道クルーズが決定 はコメントを受け付けていません

「ウエストエクスプレス銀河」2024年夏も紀南コース運行 京都→新宮は夜行列車で

JR西日本はこのほど、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの運行について発表しました。 運行期間は2024年7月~9月。京都~新宮間を阪和線・紀勢線経由で運行します。列車種別は京都→新宮の下りが夜行列車、新宮→京都の上りが昼 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , | 「ウエストエクスプレス銀河」2024年夏も紀南コース運行 京都→新宮は夜行列車で はコメントを受け付けていません

秩父鉄道で貨物列車への乗車イベントや軌道モーターカーの夜間撮影イベント 4月開催(埼玉県熊谷市)

秩父鉄道(埼玉県熊谷市)は2024年4月、貨物列車への乗車・見学ができる「貨物列車乗車体験」や保守車両である軌道モーターカーのライトアップ撮影ができる「軌道モーターカープレミアム撮影会」を開催します。 貨物列車乗車体験 秩父鉄道の貨物列車へ … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , | 秩父鉄道で貨物列車への乗車イベントや軌道モーターカーの夜間撮影イベント 4月開催(埼玉県熊谷市) はコメントを受け付けていません

新幹線「N700S」は7編成、在来線「315系」は64両投入 新型特急「385系」の開発どこまで進んだ? JR東海の2024年度設備投資計画

JR東海は28日、2024年度重点施策と関連設備投資について発表した。 2024年度の設備投資額は連結6,740億円、単体6,300億円。リニア中央新幹線への投資額は3,500億円で、これを除いた設備投資額(単体)2,800億円のうち、安全 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , | 新幹線「N700S」は7編成、在来線「315系」は64両投入 新型特急「385系」の開発どこまで進んだ? JR東海の2024年度設備投資計画 はコメントを受け付けていません

京都鉄博で福知山支所所属の「113系5300番台」5月特別展示 2024年度中に廃車となる編成

JR西日本福知山支所の「113系5300番台」2両が5月、京都鉄博で特別展示されます。 山陰本線などで活躍する緑色の113系。展示されるのはS5編成(クモハ113形5305号車、クモハ112形5305号車の2両)で、京都鉄博によれば、この編 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 京都鉄博で福知山支所所属の「113系5300番台」5月特別展示 2024年度中に廃車となる編成 はコメントを受け付けていません

JR九州、100円で1日乗り放題の「こどもぼうけんきっぷ」2024年GWも発売 特急券を買えば新幹線や特急列車も利用できる超おトクきっぷ

JR九州は28日、2024年のゴールデンウィーク期間に「こどもぼうけんきっぷ」を発売すると発表しました。 「こどもぼうけんきっぷ」は100円でJR九州の普通・快速列車が1日間乗り放題になるという破格のきっぷ。対象は小学生のお子さま限定で、別 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , , , , , | JR九州、100円で1日乗り放題の「こどもぼうけんきっぷ」2024年GWも発売 特急券を買えば新幹線や特急列車も利用できる超おトクきっぷ はコメントを受け付けていません

KTR8500形が「日中に宮舞線」走る、しかも乗車券のみで乗れる!4月に宮津市と連携し記念イベント 奈具海岸や由良川橋梁の絶景を楽しんで

京都丹後鉄道のKTR8500形は、2024年3月ダイヤ改正でデビュー。元JR東海の特急「ひだ」「南紀」で活躍したキハ85系の内外装ほぼそのままで運行しています。 現在は土日の特急「たんごリレー」としての運用がメイン。宮福線(宮津~福知山)や … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , | KTR8500形が「日中に宮舞線」走る、しかも乗車券のみで乗れる!4月に宮津市と連携し記念イベント 奈具海岸や由良川橋梁の絶景を楽しんで はコメントを受け付けていません

西武、クレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービス 2024年度後半に21駅で開始

西武鉄道などは28日、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や同カードを設定したスマートフォンなどを活用した乗車サービスの実証実験を開始すると発表しました。 開始時期は2024年度後半。西武鉄道のターミナル駅や観光地を中 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | 西武、クレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービス 2024年度後半に21駅で開始 はコメントを受け付けていません

大阪メトロ、森ノ宮~森之宮新駅間の軌道事業特許申請 開業は2028年春予定(大阪市)

Osaka Metroは2024年3月27日(水)、中央線森ノ宮駅から(仮称)森之宮新駅へ至る区間について、軌道事業の特許を国土交通大臣あてに申請しました。 国際的な観光拠点である大阪城公園や森之宮周辺では、2020年9月に策定された「大阪 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | 大阪メトロ、森ノ宮~森之宮新駅間の軌道事業特許申請 開業は2028年春予定(大阪市) はコメントを受け付けていません

5月の東北・北海道新幹線が半額!21日前までの予約でおトクに「はやぶさ」「はやて」に乗れる「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」発売へ

JR北海道・JR東日本は27日、東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」が50%割引になる「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」を発売すると発表しました。 通常期であれば、新函館北斗~東京間が片道23,230円(新幹線eチケット)の … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | 5月の東北・北海道新幹線が半額!21日前までの予約でおトクに「はやぶさ」「はやて」に乗れる「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」発売へ はコメントを受け付けていません

日豊本線新駅の名称が決定、鹿児島市の「仙巌園」近く、2025年3月開業予定

JR九州は27日、日豊本線の竜ヶ水駅~鹿児島駅間へ設置する新駅の名称を発表。駅名は「仙巌園(せんがんえん)駅 」となります。 鹿児島市の仙巌園は、今からおよそ350年前に築かれた薩摩藩島津家の別邸。桜島の良好な景観を望める世界文化遺産の構成 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , , , | 日豊本線新駅の名称が決定、鹿児島市の「仙巌園」近く、2025年3月開業予定 はコメントを受け付けていません

引退した「SL人吉」の50系客車を使用、2024年度GWに快速「ゆふいん」号運転 久留米~由布院間で計8日間

JR九州は26日、2024年度のゴールデンウィーク期間に快速「ゆふいん」号を運転すると発表しました。 先日引退したばかりの「SL人吉」で使用していた50系客車3両を、SL(蒸気機関車)ではなくDL(ディーゼル機関車)で牽引、久大本線の久留米 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , , , | 引退した「SL人吉」の50系客車を使用、2024年度GWに快速「ゆふいん」号運転 久留米~由布院間で計8日間 はコメントを受け付けていません

新幹線にも「色々」あるんです E5系を構成する「三つの色」【コラム】

カジュアルな鉄道ファンとして「東京駅、いいな」と思えるのは、様々なカラーリングの新幹線と出会えること。 もちろんホームの場所が全然違うので一度にまとめて見られるわけではありませんが、伝統的な青と白をまとった東海道新幹線、銅色のラインも混じっ … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 鉄の広場 | タグ: , , | 新幹線にも「色々」あるんです E5系を構成する「三つの色」【コラム】 はコメントを受け付けていません

JR九州とスプラトゥーン3がタイアップ、博多駅で「カモン!キュウシュウ限定駅弁」4月から期間限定販売

JR九州フードサービスは2024年4月1日(月)から5月12日(日)までの期間限定で「カモン!キュウシュウ限定駅弁」を販売します。 Nintendo Switch用ゲームソフト『スプラトゥーン3』とJR九州がタイアップしたプロジェクト「スプ … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 九州・沖縄 | タグ: , , , | JR九州とスプラトゥーン3がタイアップ、博多駅で「カモン!キュウシュウ限定駅弁」4月から期間限定販売 はコメントを受け付けていません

およそ17年振りのE501系「15両編成」お披露目 水戸支社が5月撮影会

JR東日本水戸支社が「懐かしのE501系15両編成撮影会」を企画しました。2024年5月11日(土)、土浦運輸区構内での開催を予定しています。 E501系は1995(平成7)年にデビューしたJR東日本の通勤形電車。常磐線取手以北の交流区間で … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , | およそ17年振りのE501系「15両編成」お披露目 水戸支社が5月撮影会 はコメントを受け付けていません

JR東海「いざいざ奈良」キャンペーン 俳優の鈴木亮平さんがイメージキャラクター 大和四寺にスポットあてる

JR東海が展開する奈良の観光キャンペーン「いざいざ奈良」―― 第5弾となる2024年春は、奈良県の中南和エリアに位置する大和四寺(「長谷寺」「室生寺」「岡寺」「安倍文殊院」)エリアにスポットを当てて展開する。イメージキャラクターは引き続き、 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , | JR東海「いざいざ奈良」キャンペーン 俳優の鈴木亮平さんがイメージキャラクター 大和四寺にスポットあてる はコメントを受け付けていません

高さは「都庁超え」の約260メートル!「新宿駅西口地区開発計画」新築着工 竣工は2029年度予定 新宿に新たなランドマーク

小田急電鉄、東京メトロ、東急不動産の3社が事業主体となる「新宿駅西口地区開発計画」は25日、共同事業区画「A区」にて新築着工した。当該建物の竣工予定は2029年度。 「A区」では高さ約260メートル、地上48階地下5階のビルを建設。地下2階 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , , , , | 高さは「都庁超え」の約260メートル!「新宿駅西口地区開発計画」新築着工 竣工は2029年度予定 新宿に新たなランドマーク はコメントを受け付けていません

銚子電鉄の新車両「22000形」3月29日デビュー

銚子電鉄は25日、新車両「22000形」(クハ22007―デハ22008)の営業運転開始日を2024年3月29日(金)と発表した。29日(金)・31日(日)の運転時刻は下記の通り(30日は運転しない)。 ◆仲ノ町6:53→外川7:13 ◆外 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 銚子電鉄の新車両「22000形」3月29日デビュー はコメントを受け付けていません

嵐電の新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ)」を紹介する専用SNSアカウントを開設 「まずは最新のデザインパースから」

京福電気鉄道(京都市中京区)は25日、2024年度から順次導入を予定している嵐電(京福電気鉄道嵐山線)の新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ)」を紹介する専用SNSアカウントを「Instagram」および「X」に開設しました。アカウント名 … 続きを読む

カテゴリー: ニュース, 近畿 | タグ: , , , , | 嵐電の新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ)」を紹介する専用SNSアカウントを開設 「まずは最新のデザインパースから」 はコメントを受け付けていません

東京メトロ丸ノ内線・南北線に4月再エネ導入、CO2排出量ゼロ運行へ

東京メトロは25日、2024年4月1日(月)から丸ノ内線・南北線で使用する全ての電力を水力発電由来の再生可能エネルギーに置き換えると発表しました。 2021年に設定した長期環境目標「メトロCO2ゼロチャレンジ 2050」に基づく取り組み。東 … 続きを読む

カテゴリー: 関東, ニュース | タグ: , | 東京メトロ丸ノ内線・南北線に4月再エネ導入、CO2排出量ゼロ運行へ はコメントを受け付けていません

JR東海と透き通るような世界観のゲーム「ブルーアーカイブ」がコラボ 新幹線車内で聴ける限定ボイスやオリジナルグッズのプレゼントなど

スマートフォン向けアプリゲーム「ブルーアーカイブ」運営が24日に行った「ブルアカらいぶ!はるうらら、新生活の準備いかがですか?SP」内で、京都市内を巡るデジタルスタンプラリー企画「げにうららか(※)京都満喫春の旅」の開催が発表された。これに … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | JR東海と透き通るような世界観のゲーム「ブルーアーカイブ」がコラボ 新幹線車内で聴ける限定ボイスやオリジナルグッズのプレゼントなど はコメントを受け付けていません

dancyuコラボで『おいしい新幹線』実現!「こだま」グリーン車で握りたてのお寿司を楽しんで

プレジデント社が発行する食の雑誌『dancyu』とJR東海の貸切車両パッケージがコラボし、2024年3月24日、「おいしい新幹線」が運行しました。 11時27分に東京駅を出発する東海道新幹線「こだま721号」のグリーン車を活用し、車内でお寿 … 続きを読む

カテゴリー: 全国, ニュース | タグ: , , , , | dancyuコラボで『おいしい新幹線』実現!「こだま」グリーン車で握りたてのお寿司を楽しんで はコメントを受け付けていません